児童発達支援センター つくし園 高崎市の求人情報
職種 |
その他(教育系) |
|---|---|
勤務地 |
群馬県高崎市浜川町735‐1児童発達支援センター つくし園 |
特徴・経験・資格 |
【資格】 保育士 【ピアノスキル】 不要 【服装】 動きやすい服装 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝,深夜/早朝 |
給与 |
時給1000円〜1100円 【別途】 処遇改善手当:月額8000円~10000円 【賞与】 年1回 |
待遇・福利厚生 |
加入保険等: 雇用 労災 退職金共済: 加入 退職金制度: あり(勤続 1年以上) 企業年金: 厚生年金基金 定年制: なし |
会社名/店舗名 |
児童発達支援センター つくし園 |
|---|---|
事業内容 |
一般労働派遣事業 有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可 一般労働者派遣事業許可番号 (派11-300087) 有料職業紹介事業許可番号 (11-ユ-300055) このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】児童発達支援センター つくし園 ※応募先は株式会社アスカクリエートとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 |
所在地 |
群馬県高崎市浜川町735‐1児童発達支援センター つくし園 |
情報提供元 | ![]() |
◆つくし園について◆
ーーーーーーーーーー
年長児までの障害を持つ幼児の通園施設です。
成長に気になるところがあるお子さんを支援します。
◆お仕事内容◆
ーーーーーーー
・遊びの支援
・トイレ、食事の介助
・お掃除
・送迎
◆1日の流れ◆
ーーーーーーー
9:30 登園開始
10:00 療育活動開始時間
10:30 朝の会
11:00 主活動の時間(クラス単位)
11:45 給食
13:00 個別療育
14:00 おやつ
14:40 帰りの会
15:00 療育活動終了時間
15:30 降園
◆クラス編成◆
ーーーーーーー
*定員30名
*クラス編成
すみれ組 9名
ひまわり組 9名
たんぽぽ組 9名
各クラス正規職員2名
非常勤職員2~3名の配置
併用通園クラス 3名
正規職員2名
非常勤職員1名の配置