愛の家グループホーム 柏の葉 柏市の求人情報

  • new
  • 正社員
  • その他(医療・福祉系)
  • 愛の家グループホーム 柏の葉
  • 千葉県柏市正連寺380番地1
  • 【無資格・未経験OK】年間休日114日/学研グループの正社員

情報提供元
  • 愛の家グループホーム 柏の葉(千葉県柏市/柏駅/その他(医療・福祉系))_1
  • 愛の家グループホーム 柏の葉(千葉県柏市/柏駅/その他(医療・福祉系))_1
  • 愛の家グループホーム 柏の葉(千葉県柏市/柏駅/その他(医療・福祉系))_1

給与

月給222000円〜242000円 ・処遇改善手当含
・夜勤手当含(月平均5回分)
・みなし残業はありません

※試用期間が3ヶ月あります。
その間の給与や福利厚生は変わりません。

アクセス

つくばExpress「柏の葉キャンパス」駅徒歩12分

雇用形態

正社員

勤務時間

【早番】7:15~16:15
【日勤】9:00~18:00
【遅番】10:00~19:00
【夜勤】16:00~翌10:00
シフト制
※事業所により時間変動あり
※夜勤回数:月5回程度

※勤務シフトに応じて休憩最大60分あり。詳細はお問い合わせください。

●働き方改革を実施●
残業軽減へ積極的に取り組み、2024年9月末時点で残業は月平均4.6時間・有給取得率73.2%と年々改善へ進んでいます。

●服装自由●
家庭と同じ雰囲気・環境を大切にしているため決まった制服はありませんが、施設で推奨するものがあるため詳細はご確認ください。

●介護記録を電子化●
スマホやタブレット端末の簡単な操作ですぐに記録がつけられます。パソコン操作は無いので苦手な方も安心!


―――≪詳しいお仕事内容について≫―――

日常生活の中で、ご利用者の方が一人でできないことを少しだけお手伝いするお仕事がメインになります。
一緒に料理を作ったり、洗濯物を干したり、お買い物に出かけてみたり…♪
あくまでもサポートなので、特別なスキルは無くても大丈夫です。

個人の考えや趣味嗜好、やりたいことのひとつひとつに向き合い、生きがいを感じてもらえることを大切にしています。
そのために記録システムで日々のご様子や健康状態などのデータを蓄積し、気になったときにいつでもチェックが可能。
今何をするのがベストか?が分かるので、一人一人に寄り添ったケアができます。


*ケア体制
1フロア9名の少人数制で、日中はスタッフ2~3名体制で対応しています。
時間に縛られすぎず自由度の高い環境で、ゆったりとした雰囲気です。


*研修の流れ
入社から約1か月は先輩がマンツーマンでフォローします!
お声掛けの仕方や身体の支え方など、基礎からじっくりお教えします。
最初は頼りっぱなしで大丈夫!
一人でできることを徐々に増やしていってください。

職種

その他(医療・福祉系)

勤務地

千葉県柏市正連寺380番地1

特徴・経験・資格

無資格・未経験からスタートできます

※多くの方が当社で未経験から介護職を始め
専門スキルを身につけています。
※異業種やフリーターからの転職による
キャリアアップ事例も多数のため安心です。
※無資格の方は、会社の支援を受けて
働きながら資格の取得が可能です。

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎
【勤務時間】昼間

給与

月給222000円〜242000円 ・処遇改善手当含
・夜勤手当含(月平均5回分)
・みなし残業はありません

※試用期間が3ヶ月あります。
その間の給与や福利厚生は変わりません。

待遇・福利厚生

社会保険完備、交通費支給
(5万円まで/月)、退職金制度
健康診断、諸手当(夜勤手当、資格手当、
家族手当、年末年始手当)
残業代全額支給※社内規定有

※嘱託雇用制度あり
定年年齢以降も同じ月給で就業を継続できます。
※介護福祉士の資格をお持ちの方は
給与プラス1万2千円~/月
昇給(年1回)
キャリアパス制度
賞与あり(年1回:5~10万円※前年度実績)

正当な評価と明確なキャリアパス制度で
努力が形になる職場です。
例)入社3年目(介護士)年収318万円、
入社6年目(ホーム長)年収462万円
※地域により変動あり
・資格取得支援制度:実務者研修受講料、ケアマネ資格更新料、
資格取得試験対策講座の無料受講、など、
・検診補助:定期健康診断以外の自主検診への補助
・福利厚生サービス各種(映画・飲食・旅行・ジムなどの優待)
ベネフィットステーションも利用可能でライフスタイルがお得に

会社名/店舗名

愛の家グループホーム 柏の葉

事業内容

"教育"と"医療福祉"を展開する「学研グループ」の介護サービス会社


*認知症ケアの専門会社として、グループホーム「愛の家」、介護付き有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」などの施設を全国に350箇所以上展開しています。
・グループホーム      328棟
・介護付有料老人ホーム   9棟
・住宅型有料老人ホーム   1棟
・小規模多機能型居宅介護  15事業所
・デイサービスセンター   1事業所
・都市型軽費老人ホーム   10棟
・居宅介護支援事業所    1事業所
・海外           8棟
(※2024年11月現在)

≪スキルアップ・キャリアアップを応援する手厚い制度が充実しています!≫

◎キャリアアップ制度
入職したての方から施設運営・教育に携わるホーム長までを7段位に分けて、自分がどの位置にいるのか?どのように頑張ったら次のステップに上がれるか?を明確にしています。
定期昇給以外での給与アップのチャンスもあり、「やる気に繋がっている!」というスタッフからの声も挙がっています。


◎資格取得支援制度
無資格・未経験でも、入社して働きながら資格取得を目指せる制度です!
介護福祉士や介護支援専門員などの受験対策講座も会社で開催しています。
有資格者の方は資格更新の手数料負担や、各種資格に応じて手当の支給もあります。

*実務者研修の受講費/上限12万円まで支給
*介護福祉士試験の受験手数料/全額支給(18,380円※2024年度時点)
*介護支援専門員(ケアマネジャー)の更新研修費/全額または上限3万円(行政へ施設登録をしてる方は全額支給)
※ケアマネ業務をしていなくても更新研修費の支援があります!


◎その他の各種研修制度
新入社員の方だけでなく、役職ごとの研修やスキルアップのための定期研修も充実していて、どなたでも成長できる機会が豊富です。
研修への参加が難しい方は、自宅で個人学習も可能な動画研修(eラーニング)も利用可能!

(研修内容の一例)
*新入社員(中途)向け/入社時オリエンテーション、エリア内研修など
*役職者/リーダー向け・新任ホーム長向け・ホーム長研修など
*スキルアップ研修/認知症ケア研修、感染予防防止研修など

所在地

千葉県柏市正連寺380番地1

情報提供元