クックマート株式会社 クックマート 本野町店 豊川市の求人情報
- new
- 派遣
- その他(販売・サービス・アパレル系)
-
クックマート株式会社 クックマート 本野町店
-
愛知県豊川市本野町東浦25-5※配属先は内定後に決定し、入社後異動がございます
(転居を伴う異動なし)
ご自宅から60分圏内の店舗で配属先決定 -
スーパーの店舗運営スタッフ/青果・鮮魚・精肉・デリカベーカリー・グロッサリー・チェッカー
情報提供元
給与 |
月給232500円〜590000円 給与額は経験・年齢・能力などを考慮して決定します
役職手当、残業手当、住宅手当、通勤手当、家族手当 昇 給年1回(4月) 賞 与年2回(6月・12月) 初年度年収の目安:350~500万円 |
|---|---|
雇用形態 |
派遣
|
勤務時間 |
6:00~20:30の中で実働8時間
※早番・遅番などのシフト、部門により異なる 休憩60分 残業あり |
求人の特徴
職種 |
その他(販売・サービス・アパレル系) |
|---|---|
勤務地 |
愛知県豊川市本野町東浦25-5※配属先は内定後に決定し、入社後異動がございます (転居を伴う異動なし) ご自宅から60分圏内の店舗で配属先決定 |
特徴・経験・資格 |
実務経験不問※経験者歓迎 【必須】車通勤ができる方 ・青果、鮮魚、精肉、デリカベーカリー、グロッサリー、チェッカー等の部門担当者 ・店長、部門統括、チーフ等のマネジメント職候補者 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜 |
給与 |
月給232500円〜590000円 給与額は経験・年齢・能力などを考慮して決定します 役職手当、残業手当、住宅手当、通勤手当、家族手当 昇 給年1回(4月) 賞 与年2回(6月・12月) 初年度年収の目安:350~500万円 |
待遇・福利厚生 |
従業員割引制度、社宅制度、部活動支援制度、退職金制度、産休・育休・育児短時間勤務、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種補助制度、人間ドック補助制度、労災保険給付/傷病手当金、高額医療費補助制度 中途社員研修、基礎知識教育、部門別教育、外部研修(産地見学、工場見学、店舗視察)、認定本補助制度、公募制アメリカ研修ツアー、選抜制北海道研修ツアー、経営方針発表会など |
会社名/店舗名 |
クックマート株式会社 クックマート 本野町店 |
|---|---|
事業内容 |
【■当社について】 東三河~浜松エリアにて食品スーパーマーケット「クックマート」12店舗を展開しています。「DELIGHT!(楽しむ、楽しませる!)」「リアル×ローカル×ヒューマン=地域の活気が集まる場所」をコンセプトに、これまでのチェーンストアとは一線を画した「人を幸せにする新しいチェーンストアの創造」を追求しています。1店舗あたりの売上が業界平均の倍近くと、地域で最も愛されているチェーンストアの一つです。 【■企業の特色】 一般のスーパーのような価格訴求のチラシ広告を出さない一方、本気のオリジナルキャラクター「クックマ」やホームページのメディア化、クリエイターコラボ、漫画連載、デザイナーズオフィス、市電広告、SNS展開、書籍出版など、今までのチェーンストアの常識とは異なる独自の戦略で、会社の魅力や面白さを「見える化」し、仕事と人生を楽しみ常に進化する新たな仲間を引き付けています。今後は単なるローカルスーパーというだけでなく、人口減少・成熟経済の時代に合った新しいローカル企業のあり方を打ち出していきます。 |
所在地 |
愛知県豊川市本野町東浦25-5※配属先は内定後に決定し、入社後異動がございます (転居を伴う異動なし) ご自宅から60分圏内の店舗で配属先決定 |
情報提供元 | ![]() |
~「こんな商品見たことない!」 東三河のローカルスーパー/業界未経験・職種未経験の方歓迎/「楽しむ、楽しませる!」独自の文化で成長を続ける企業/地元地域での圧倒的なシェアと認知度~
■業務内容
当社にて店舗総合職をお任せします。
配属部門により、仕入・発注、商品開発、調理・加工、値付け、陳列、接客、販売業務など「クックマートのファンを増やす」ための業務全般をお任せします。(変更の範囲:会社の定める業務)
■配属について
青果、鮮魚、精肉、デリカベーカリー、グロッサリー、チェッカー部門、いずれかの部門に配属します。※希望部門は選考時に確認
■キャリアステップ
まずは担当者としてご活躍いただきます。
将来的には部門チーフ、店長、部門統括などのマネジメント職としてご活躍いただくことを期待しています。
■ポジションの魅力
【他にはない、裁量の大きさ】
当社が目指すのは従来のチェーンストアの「本部主導」ではありません。
現場で商品企画、仕入れ、値決めまでも行うなど、各店舗/各部門に絶大な信頼を置いています。それにより裁量権が大きく、ご自身のアイディアを活かして活躍する環境が整っています。実際に従業員のアイデアから次々と生み出される独自商品は注目を集め、看板メニューにもなっています。
【常識を大きく上回る売上高】
当社の店舗面接は平均300坪と小型ですが、年商は平均27億、大きい店舗だと40億と坪当たりの売上が業界水準(平均15~16億)を大きく上回っております。毎日の信頼の積み重ねがファンを増やし、数字にも表れています。
【成長を続けるための工夫】
業界ではセオリーとされているようなチラシやポイントカード等は当社にはありません。「楽しむ・楽しませる」の理念に、そぐ合わないものは即廃止をしていくスピード感も魅力の1つです。一方で従業員数は業界平均の2倍配置する等、自動化が進む中でも「人」であるからこそできることに着目し、活気溢れる店舗を作り出しています。