株式会社トッパンパッケージプロダクツ 松阪市の求人情報
- new
- 派遣
- 建築・土木・設備
- 
                  株式会社トッパンパッケージプロダクツ
- 
                  三重県松阪市広陽町31相可駅より車10分
 松阪駅より車20分
 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
- 
                  【包装紙のラミネート機オペレーター】年収420万以上/若手責任者も活躍中
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給200000円〜240000円 ※給与は交替制勤務手当を含む 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) <各種手当> 残業手当 通勤手当(通勤手段、距離に応じて実費支給) 家族手当(同居する扶養家族に応じて支給) 夜間手当 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 
                        派遣                           | 
| 勤務時間 | 
                        勤務体制により異なります ↓下記は3組2交替制の例 08:00~18:30(休憩1時間) 20:00~06:00(休憩1時間) 時間外勤務 月平均32時間 | 
求人の特徴
| 職種 | 建築・土木・設備 | 
|---|---|
| 勤務地 | 三重県松阪市広陽町31相可駅より車10分 松阪駅より車20分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) | 
| 特徴・経験・資格 | 普通自動車運転免許 製造経験 交替制勤務の経験 □コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 □チームワークを重視して業務を進めていきたい方 □柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 | 
| 勤務期間 | 【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,深夜/早朝 | 
| 給与 | 月給200000円〜240000円 ※給与は交替制勤務手当を含む 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) <各種手当> 残業手当 通勤手当(通勤手段、距離に応じて実費支給) 家族手当(同居する扶養家族に応じて支給) 夜間手当 | 
| 待遇・福利厚生 | 社宅・社員寮(通勤時間に応じて社員寮入寮可) 退職金制度 見舞金制度(社員、家族を含めた傷病等) 弔慰金制度健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社トッパンパッケージプロダクツ | 
|---|---|
| 事業内容 | 株式会社トッパンパッケージプロダクツ 紙・パルプ | 
| 所在地 | 三重県松阪市広陽町31相可駅より車10分 松阪駅より車20分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
安心の大手で無資格でもスタート可能♪長期休暇取りやすく年収UPを目指せる環境★
フィルムラミネート工程の経験を活かし、さらに高度な製造技術を磨きたい?
接着剤の調合や品質管理など、奥深いプロセスに挑戦したい…!
チームで協力し合うことで、安定した生産と安全性を高めたい…!
新たなチャレンジを求めるあなたを歓迎します。
食品・産業資材包装紙のフィルムラミネート設備オペレーション及びサポート業務をお任せします。
【事業内容・取扱商材】
フィルムパッケージ(食品、産業資材等)
【具体的な仕事内容】
<フィルムラミネート機械のオペレーション>
食品や産業資材を包装する袋になる基材を生産する作業です。
機長と助手の2名で1台の設備を稼働させます。
▼機長の主な業務
(1)生産設備操作(作業条件の設定、調整)
(2)品質確認(サンプルの目視確認・測定など)
(3)上記の結果を帳票類記入
▼助手は機長の業務をサポート
(1)フィルムロール機械へのセッティング
(2)自動ラックへの搬出入指示業務
(3)接着剤などの資材準備
上記以外に清掃・点検・給油など、設備維持活動も行います。(設備メンテナンス日)
【ラミネートとは…】
フィルムに接着剤を塗工し、もう一方からフィルムを繰り出して貼り合わせる工程です。生産設備を操作して作業します。