株式会社ZEN 茨木市の求人情報
- new
- アルバイト
- 配送・配達ドライバー
-
株式会社ZEN
-
大阪府茨木市
-
【センター配送】週1~/実働3時間/空いた時間にサクッと稼ぐ!
情報提供元
給与 |
[ア・パ]①②③ドライバー・運転手、ドライバー補助、大型ドライバー
[ア・パ]①③日給5,000円~、②日給7,000円~ ※3t、4tの募集です! ◆経験・能力を考慮 ◆週払い可(規定あり) ◆昇給あり ◆時間外手当 ◆報奨金 ※試用期間3ヵ月:給料・待遇変動なし ※入社から4週間は週払いOK! 【交通費】 なし |
|---|---|
アクセス |
大阪モノレール線沢良宜駅 徒歩 25分
大阪モノレール線南茨木駅 バス 10分 阪急京都本線茨木市駅 バス 20分 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
(2) アルバイト (3) アルバイト |
勤務時間 |
[ア・パ]①12:30~17:00、13:00~17:00、②14:30~20:00、③15:30~20:00
◆残業代全額支給 上記の時間以外のルートもあります! 【ルート別のシフト例】 ・0:00~9:00 ・1:30~12:30 ・3:00~14:00 ・17:00~翌5:30 ・20:00~翌8:00 ※勤務時間は交通状況により 多少変動はあり ※配送ルートや勤務シフトは 他にも多数あり希望を考慮します。 ご相談くださいね! |
職種 |
配送・配達ドライバー |
|---|---|
勤務地 |
大阪府茨木市野々宮1-2-7 |
特徴・経験・資格 |
【必須】 ・中型以上の免許をお持ちの方 ・中型8t限定OK ・準中型免許をお持ちの方 ・2007年6月1日以前に普通免許を取得している方 ※5t限定は不可 ▼研修は先輩がすべて横乗り 1週間~10日間ほど研修を行います。 先輩が横乗りで教えるので安心です。 ▼転職者、活躍中 定着率は70%。 スタッフ同士の交流が多いので、 定着率が良いんだと思います。 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[ア・パ]①②③ドライバー・運転手、ドライバー補助、大型ドライバー [ア・パ]①③日給5,000円~、②日給7,000円~ ※3t、4tの募集です! ◆経験・能力を考慮 ◆週払い可(規定あり) ◆昇給あり ◆時間外手当 ◆報奨金 ※試用期間3ヵ月:給料・待遇変動なし ※入社から4週間は週払いOK! 【交通費】 なし |
待遇・福利厚生 |
●昇給あり ●社会保険完備 ●時間外手当 ●資格手当 ●報奨金 ※がんばる社員を評価する制度です!(希望される方) ●制服貸与 ●車・バイク通勤可(駐車場完備) ●試用3ヵ月間:同条件 ●定年制度はなし! ●有給休暇 ●社員紹介制度 ★2023年1月にできたばかりの休憩室など リフレッシュできる設備あり。 その他、 ウォーターサーバー無料利用 1BOXび無料レンタルなど 嬉しい福利厚生がたくさん! ★本社の敷地内に給油スタンド・洗車機あり! ・整備は専属整備工場に依頼 (常に万全だから毎日安全に運転できる) ★仕事はチーム制を導入 リーダーがついているので、 気軽に情報共有ができるのが魅力。 未経験者の方へのサポートも充実! →気さくに相談できる◎ ・社内処理欄 kkw_dm2203 |
会社名/店舗名 |
株式会社ZEN |
|---|---|
事業内容 |
■一般貨物自動車運送業 ■一般貨物取扱業 |
所在地 |
大阪府茨木市野々宮1-2-7 |
情報提供元 | ![]() |
【主な配送先】
・ドラッグストア
・センター
・レジャー施設
・スーパー
※大阪府内で1日〇件くらい回ります。
ほぼ閉店後に荷物をお届け。
そのため、お客さまとお会いする機会は
基本的にありません。荷物を運ぶだけ!
積み下ろしはパワーゲート作業中心です!
▼具体的な仕事の流れ
[1]センターで荷物の積み込み
食品がほとんどなので
軽々持てる荷物ばかり!
(重さは5kg~6kg)
[2]積み込み後出発
担当店舗のカギを受け取り、いざ配達へ。
1人でのドライブだから
車内は自由な空間!
音楽を聴きリフレッシュ。
[3]オフィスに帰社
明日の準備をして帰宅。
燃料の補充等。
株式会社ZENは、
テーマパーク・ドラックストアなど
様々な取引先へのチルド商品などを配送する会社です。
このお仕事は食品をメインで扱いますので
無くならない仕事です!
今はたくさんお仕事を依頼いただいているので
安定した収入を約束することができます!
豊富な実績と培ってきたノウハウにより、
多くのお客様からお取引いただき、
安定した運営を行っております。
お客様はもちろん、
社員も幸せにしたいという思いで、
福利厚生や環境を整えています。
---------------------------
ドライバーって、
1人の時間が多くて楽。
人に気を使わなくていいし。
車内で音楽かけて
鼻歌うたうこともできる。
眠くなったら当直に連絡
「仮眠取るから●時に起こして」
「わかったー」
なんてことも。
仕事が終わってからは
缶コーヒー飲みながら雑談タイム。
「イレギュラー大丈夫?」
「ありがとう~なんとか」
1人のイメージが強いドライバー。
うちはスタッフ間の交流が多いので、
さみしくないですよ。