株式会社 アウトソーシングコミュニケーションズ 札幌市中央区の求人情報
- new
- 派遣
- その他(オフィスワーク・事務・営業系)
-
株式会社 アウトソーシングコミュニケーションズ
-
北海道札幌市中央区北3条西2-12-1
-
【札幌】コールセンターのSV候補/年休120日*ゆったり過ごせる休憩室あり◎
情報提供元
給与 |
月給207000円 <各種手当>
・時間外手当 ※全額支給 ・休日手当 ・深夜手当 ・資格手当 ・役職手当(職位による) など ◆想定年収:3000000円~4000000円 ※給与はご経験・スキルを考慮し、選考を通じて決定します モデル年収) 年収350万円 / 30歳 経験2年 年収450万円 / 32歳 SV(管理者職)職 経験5年 年収500万円 / 35歳 リードスーパーバイザー職 経験3年 |
|---|---|
アクセス |
◆札幌第1センター
地下鉄南北線「さっぽろ駅」より徒歩1分 JR「札幌駅」より徒歩7分 ※転勤はありません |
雇用形態 |
派遣
|
勤務時間 |
9:00~22:00の間で
実働8時間、休憩60分のシフト制 ※深夜勤務はなし ※シフトは希望を考慮いたします <勤務パターン例> 9:00~18:00 11:00~20:00 12:00~21:00 ※月平均残業時間:10時間~20時間ほど |
職種 |
その他(オフィスワーク・事務・営業系) |
|---|---|
勤務地 |
北海道札幌市中央区北3条西2-12-1 |
特徴・経験・資格 |
・高卒以上 ・コールセンターでの就業経験をお持ちの方 ・PCスキル…タッチタイピング ※Word・Excel等の知識は要りません◎ |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝 |
給与 |
月給207000円 <各種手当> ・時間外手当 ※全額支給 ・休日手当 ・深夜手当 ・資格手当 ・役職手当(職位による) など ◆想定年収:3000000円~4000000円 ※給与はご経験・スキルを考慮し、選考を通じて決定します モデル年収) 年収350万円 / 30歳 経験2年 年収450万円 / 32歳 SV(管理者職)職 経験5年 年収500万円 / 35歳 リードスーパーバイザー職 経験3年 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費規定支給 ・時間外手当 ※全額支給 ・休日手当 ・深夜手当 ・資格手当 ・役職手当(職位による) ・退職金制度 ・メンタルヘルスチェック ・定期健康診断 ・ウォーターサーバー管理 ・休憩室あり ・屋内禁煙 <改装したての綺麗なオフィスです> ・椅子やテーブルなどの備品はすべて一新 ・フロアの半分の面積を占める休憩室には、パネルに囲われた1人用ソファなどを設置。リラックスできる環境です! |
会社名/店舗名 |
株式会社 アウトソーシングコミュニケーションズ |
|---|---|
事業内容 |
【紹介元会社名】株式会社ディンプル ※応募先は株式会社ディンプルとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 人材派遣事業((派)27-030090) 有料職業紹介事業(27-ユ-030096) 業務委託事業(インフォメーション・店舗運営 等) 教育研修事業 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北3条西2-12-1 |
情報提供元 | ![]() |
・コールセンターの管理・運営業務全般
・クライアントとの折衝、報告会の実施
・各種報告資料やデータの作成
・チーム管理者の育成、オペレーターの採用・育成・評価
・現場オペレーションの対応、業務改善の推進、品質管理 …など
人材サービス大手「アウトソーシンググループ」
《株式会社アウトソーシングコミュニケーションズ》の
札幌第1センターにて、SV候補として
チーム運営業務全般をお任せします。
これまでのご経験や適性を考慮し、
配属チームを決定します。
(インバウンドまたはアウトバウンドのいずれか)
<求人ポイント>
◆ワークライフバランス抜群の環境◆
残業は月平均10~20hと少なめで
時間外手当は1分単位で全額支給。
完全週休2日制で年休は120日以上あります。
シフトは希望を考慮して決定し、
月ごとにお休みの希望を提出できるため
プライベートの予定や家族行事等も大切にできます。
◆快適な休憩空間◆
勤務地となる札幌第1センターは
改装したばかりの綺麗なオフィスです。
フロアの約半分の面積を占める広々とした休憩室には
新品のテーブルや椅子に加え、
パネルで仕切られた一人用のソファなども設置。
周囲を気にせず、ゆったりと休憩時間を過ごせるように
工夫されています。
ウォーターサーバーも完備しており
快適な環境でオンとオフのメリハリをつけて
業務に取り組めます。
◆研修について
・座学2日間
・ロールプレイング5日間
業務内容を理解することからスタートし、システム操作をしっかり学びながらロープレにてスキルを身につけます。
業務マニュアルはもちろん、トークスクリプトもあるので、対応に迷うことはほぼありません。