株式会社トップ食品 神戸市中央区の求人情報
- new
- 正社員
- 営業
-
株式会社トップ食品
-
兵庫県神戸市中央区
-
“営業”の枠を超えプロデューサーへ。変化を楽しむお菓子の商社
情報提供元
給与 |
株式会社トップ食品
[正]法人営業、企画営業、企画・マーケティング [正]月給25.7万円~ ※経験・能力・キャリアを考慮のうえ決定 ※試用期間3ヶ月あり/給与変更なし 当社の年収設定は “仕事量”に基づきます。 任せられる仕事の質と責任に応じて、 相応の報酬(高給与)を お支払いする方針です。 固定給与体系ではなく、 成果・裁量・信頼関係を軸にした 柔軟な設計を行います。 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
夢かもめ旧居留地・大丸前駅 徒歩 4分
JR神戸線(大阪〜神戸)元町駅 徒歩 6分 JR神戸線(大阪〜神戸)三ノ宮駅 徒歩 10分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~18:00
実働8時間(休憩1時間) ※残業少なめ(20時間以内) <年間休日110日> ・完全週休2日制(日休み・隔週土曜休み+他平日の組合せ) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(消化率71.5%) ・慶弔休暇 ・時間休取得OK (1時間単位でとれる時間休暇制度も導入) |
求人の特徴
職種 |
営業、企画・マーケティング |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区明石町32番地 明海ビル803号室 |
面接地 |
【最寄駅】 夢かもめ 旧居留地・大丸前駅 徒歩 4分 JR神戸線(大阪〜神戸) 元町駅 徒歩 6分 JR神戸線(大阪〜神戸) 三ノ宮駅 徒歩 10分 【住所】 兵庫県神戸市中央区明石町32番地 明海ビル803号室 |
特徴・経験・資格 |
<必須>普通自動車運転免許(AT可) <歓迎>何かしらの営業経験 =こんな人にピッタリ= ・物事はロジック的に考えるほう ・考えて、行動に移すことが好き ・今を変えたい、変化を楽しみたい ・「できない理由」ではなく「できる方法」を考えられる |
勤務期間 |
長期 長く働いてもらえる環境作りに取り組んでいます。 |
給与 |
株式会社トップ食品 [正]法人営業、企画営業、企画・マーケティング [正]月給25.7万円~ ※経験・能力・キャリアを考慮のうえ決定 ※試用期間3ヶ月あり/給与変更なし 当社の年収設定は “仕事量”に基づきます。 任せられる仕事の質と責任に応じて、 相応の報酬(高給与)を お支払いする方針です。 固定給与体系ではなく、 成果・裁量・信頼関係を軸にした 柔軟な設計を行います。 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
・昇給:2回 ・賞与:2回 ・通勤手当(実費全額支給) ・残業手当全額支給 ・住宅手当 ・健康増進手当 <年間休日110日> ・完全週休2日制(日休み・隔週土曜休み+他平日の組合せ) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(消化率71.5%) ・慶弔休暇 ・時間休取得OK (1時間単位でとれる時間休暇制度も導入) ・各種社会保険完備 ・社用車貸与 |
応募方法 |
【最寄駅】 夢かもめ 旧居留地・大丸前駅 徒歩 4分 JR神戸線(大阪〜神戸) 元町駅 徒歩 6分 JR神戸線(大阪〜神戸) 三ノ宮駅 徒歩 10分 【住所】 兵庫県神戸市中央区明石町32番地 明海ビル803号室 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社トップ食品 |
|---|---|
事業内容 |
和洋菓子を主体とする卸売業・製造業・関連するコンサルティング業 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区明石町32番地 明海ビル803号室 |
情報提供元 | ![]() |
お菓子の総合商社「トップ食品」で
・菓子メーカーの探索&情報収集
・バイヤーへの商品企画・提案
・OEM企画の立ち上げ
・取引の流れの構築
など、
企画・営業職全般をお願いします。
________________________________
菓子メーカーと
生協・スーパー等の小売店の間に立ち、
商品の企画提案・販売戦略・
流通調整を担う
大切なポジションです。
「決まった仕事をこなす」のではなく、
「市場のニーズを読み、
まだ知られていないお菓子の価値を届ける」。
いわば“プロデューサー型営業”として、
あなたの企画力を発揮していただきます。
株式会社トップ食品は
お菓子の総合商社として40年以上、
全国の菓子メーカーと小売店との
架け橋になってきました。
これまでに市場に届けたお菓子は
1万500点以上。
1,700社を越える数多のお客様と
お取引をさせていただきました。
そしていま、私たちは
「安定」を超え
「変革」への挑戦中。
第二創業期を
共に駆け抜けてくれる
「商社営業」を募集します。
________________________________
経験、年齢・性別は問いません。
これまでの経験より、
“これから何を創れるか”が
大切だからです。
トップ食品はいま、
新しいブランドづくりや
デジタル改革に挑むフェーズ。
そのため、
・変化を楽しむ
・論理的に考え、行動する
・自己研鑽、成長意欲を持つ
これらを持って
仕事に取り組んで欲しいのです。
安定した基盤の上で満足せず、
“ルーティン営業”を超え、
「変化の仕掛け人」となってくれる。
時代の変化とともに、
自分自身もこのままではいられない。
会社とともに、変わりたい。
“営業”の枠を超えられる、
そんなあなたと一緒に働けたら
とても嬉しいです。