認定こども園 ちとせ學院 茨木市の求人情報

  • new
  • 派遣
  • その他(教育系)
  • 認定こども園 ちとせ學院
  • 大阪府茨木市庄2-7-35認定こども園 ちとせ學院
  • 保育教諭/高月給★リフレッシュ休暇や奨学金返済支援など福利厚生充実(^^♪/車・バイク通勤OK!

情報提供元
  • 認定こども園 ちとせ學院(大阪府茨木市/総持寺駅/その他(教育系))_1
  • 認定こども園 ちとせ學院(大阪府茨木市/総持寺駅/その他(教育系))_1
  • 認定こども園 ちとせ學院(大阪府茨木市/総持寺駅/その他(教育系))_1

給与

月給216000円〜260000円 ・処遇改善手当 20000円
・残業手当 割増料金

資格手当(国際モンテッソーリ資格保持者の場合)


【賞与】
年2回/合計3ヶ月

アクセス

JR京都線 JR総持寺駅
阪急京都線 『総持寺駅』から徒歩5分
または、『JR総持寺駅』から徒歩10分

マイカー・バイク通勤OKです♪

雇用形態

派遣

勤務時間

07:30 ~ 18:00 の間 8時間以上

休憩/45分
種別/交代制

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

2020年4月に園舎を建て替えしたばかりの
新しいきれいな園でのお仕事です♪

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

0歳から6歳まで
モンテッソーリ教育を行っております。

【おすすめポイント】
・子どもの自立を促す教育のため、
保育者は困っているときだけ援助するので
職員の負担が少ないです!!

・行事が少なく、準備のために
残業をすることはほとんどありません!

・平均勤続年数が8年と長く、
新卒から70代まで
幅広い世代間の方が勤務されています。

・産休、育休は最長2年間まで取得可能☆彡

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

職種

その他(教育系)

勤務地

大阪府茨木市庄2-7-35認定こども園 ちとせ學院

特徴・経験・資格

【資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種

【ピアノスキル】
ご相談ください!

【昇格制度】
あり

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎
【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝,深夜/早朝

給与

月給216000円〜260000円 ・処遇改善手当 20000円
・残業手当 割増料金

資格手当(国際モンテッソーリ資格保持者の場合)


【賞与】
年2回/合計3ヶ月

待遇・福利厚生

社会保険完備
リフレッシュ休暇(勤続満5年ごとに特別休暇と保養リゾート施設で使用できる旅行券を付与)
奨学金返済支援(奨学金制度を受けている方対象に20000円/月を最大36か月支援します。)
宿舎借上げ (自己負担金 月額10000円~) 茨木市より家賃補助金が出ます。(保育教諭のみ))
財形貯蓄
資格取得助成制度(国際モンテッソーリ資格を取得したい方を対象に研修費を全額助成します。
(資格取得は強制ではありません))
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制あり(一律65歳)
再雇用あり(70歳まで)
勤務延長あり(70歳まで)
利用可能託児施設あり(自園または姉妹園での保育士優先枠で入園可)
外国人雇用実績あり
マイカー・バイク通勤可(駐車場あり)
産休・育休制度(産休育休制度あり、短時間勤務制度も導入しており子育てしながら勤務できます。)

会社名/店舗名

認定こども園 ちとせ學院

事業内容

一般労働派遣事業
有料職業紹介事業

厚生労働大臣許可
一般労働者派遣事業許可番号
(派11-300087)
有料職業紹介事業許可番号
(11-ユ-300055)

このお仕事は有料職業紹介案件です。
【紹介企業名】認定こども園 ちとせ學院
※応募先は株式会社アスカクリエートとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。

所在地

大阪府茨木市庄2-7-35認定こども園 ちとせ學院

情報提供元