紫蘭 倉敷市の求人情報
- 正社員
- 技術職・専門職
-
紫蘭
-
岡山県倉敷市
-
未経験から始められる【納棺師】完全週休2日制◎マイカー通勤OK
情報提供元
給与 |
岡山県内の依頼先
[正]専門職、その他 [正]月給20万円~35万円 ◆昇給あり:年1回 ◆賞与あり:年2回(6月・12月) <各種手当> *深夜手当 *残業手当 *役職手当 *職能給:5,000~60,000円/月 *ハイエース運転手当:5,000円/月 *正月手当:10,000/1日 ┗(12/31~1/3日の4日間) <モデル年収例> 【入社1年目】3,100,000円 【入社2年目】3,500,000円 【入社4年目】4,200,000円 ※リーダークラス 現場手当など各種手当が豊富なため、 訪問した現場の数や作業内容・技術によって それ以上の収入も見込めます! 後輩の育成までできるようになると一気に昇給も◎ きちんと頑張りを認める環境です! ※年齢による金額の変動はございません ※試用期間あり(6ヵ月) 【交通費】 一部支給 ┗月20,000円まで支給 |
|---|---|
アクセス |
瀬戸大橋線児島駅 車 4分
瀬戸大橋線上の町駅 車 6分 瀬戸大橋線木見駅 車 16分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~18:00
◆実働8時間/1時間休憩 ◆1ヵ月単位の変形労働時間制 ◆残業平均時間:15~20時間/月 |
職種 |
技術職・専門職 |
|---|---|
勤務地 |
岡山県倉敷市児島小川町 |
面接地 |
【最寄駅】 瀬戸大橋線 児島駅 車 4分 瀬戸大橋線 上の町駅 車 6分 瀬戸大橋線 木見駅 車 16分 【住所】 岡山県倉敷市児島小川町 |
特徴・経験・資格 |
<必須> ※普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎スキル> ◎コミュニケーションスキルがある方 ◎人の気持ちを思いやれる方 ◎丁寧な作業が得意な方 <皆さん歓迎> ◆未経験OK ◆ブランクがある方 ◆正社員デビュー歓迎 ◆既卒・第二新卒の方 ◆Iターン・Uターンの方 当社の平均年齢は30代! ほとんどが未経験から入社しており、 女性も多く活躍しています! |
勤務期間 |
長期 で活躍できる方 |
給与 |
岡山県内の依頼先 [正]専門職、その他 [正]月給20万円~35万円 ◆昇給あり:年1回 ◆賞与あり:年2回(6月・12月) <各種手当> *深夜手当 *残業手当 *役職手当 *職能給:5,000~60,000円/月 *ハイエース運転手当:5,000円/月 *正月手当:10,000/1日 ┗(12/31~1/3日の4日間) <モデル年収例> 【入社1年目】3,100,000円 【入社2年目】3,500,000円 【入社4年目】4,200,000円 ※リーダークラス 現場手当など各種手当が豊富なため、 訪問した現場の数や作業内容・技術によって それ以上の収入も見込めます! 後輩の育成までできるようになると一気に昇給も◎ きちんと頑張りを認める環境です! ※年齢による金額の変動はございません ※試用期間あり(6ヵ月) 【交通費】 一部支給 ┗月20,000円まで支給 |
待遇・福利厚生 |
◇社内懇親会費用補助 ◇各種社会保険完備 ◇マイカー通勤OK ◇退職金制度あり ◇昼食代補助あり ◇社員親睦会 等 ◇自転車通勤OK ◇バイク通勤OK ◇年次有給休暇 ◇定期健康診断 ◇社内研修制度 ◇はぐくみ資金 ◇制服貸与 ◇転勤なし ☆★ 充実の福利厚生をご用意 ★☆ <社内環境設備> コーヒーメーカー、水素水、浄水器の設置♪ 美味しいお茶を飲みながら仕事ができます! <社内イベント> パン作りや餅つきなどのイベントあり! 従業員同士で親睦を深める機会も大切にしています。 <経費で施術が受けられる♪> ・POLAエステ(契約店にて) ・ヘッドマッサージサロン(契約済店にて) ・スタッフ同士での食事会費(代行代、交通費等も含む) ※社員1人につき2ヶ月ごとに15,000円の支給あり! 上記のサービスが受けられます♪ <メンタルケア> ・キャリアコンサルタントのヒアリング(1回/2か月) ・統計学(素質論)に基づいたヒアリング(1回/2か月) 外部のコーチング講習やメンタルケアなど社内講習もご用意! |
応募方法 |
【最寄駅】 瀬戸大橋線 児島駅 車 4分 瀬戸大橋線 上の町駅 車 6分 瀬戸大橋線 木見駅 車 16分 【住所】 岡山県倉敷市児島小川町 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社紫蘭 |
|---|---|
事業内容 |
納棺師 亡くなった方を丁寧にお見送りするための 最後の身支度を担当する専門職 |
所在地 |
愛媛県松山市保免西2丁目2-6 |
情報提供元 | ![]() |
■納棺師
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
葬儀会館やご自宅に訪問し、
亡くなられた方の入浴(湯灌)、着替え、
お化粧(美装)、ご納棺などを行っていただきます。
ご家族に寄り添いながら希望をヒアリングし、
故人様らしく、ご家族の思う故人様に
近付けるように丁寧にケアしていきます。
〈具体的な仕事内容〉
・ドライシャンプー
・お顔剃り
・洗顔
・お着替え
・傷のお手当
・お化粧
・爪切り
・シャワー入浴
2人1組で担当し、
1件につき約1~2時間程度の対応です。
<入社後の流れ>
最初の半月程度は座学や事務所での練習を実施します。
研修中は3人1組で実践や練習を繰り返し、
個人差はありますが4ヵ月ほどで独り立ちします。
Q.知識がなくてもできますか?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほとんどの方が未経験から
少しずつステップアップしています。
わからないことをわかるまで
丁寧に何度もお伝えします。
サポートは惜しみません!
指導内容に不安を感じて
転職活動をしている方も、
安心してご応募くださいね。
Q.1日にどのくらい訪問しますか?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平均3件程度です。
多い時では5~6件になることもあります。
Q.体力が必要な仕事ですか?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
浴槽を運んだり移動したりといった
業務があるため体力も必要です。
慣れてコツを掴むと上手に移動できます。
Q.感染などのリスクはありますか?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初の導入教育時に手袋のつけ方から
教育するので安心してください。
仕事の時はマスク、手袋の着用、
手洗いなど徹底しています。