鈴与カーゴネット株式会社 静岡市清水区の求人情報
- new
- 派遣
- その他(オフィスワーク・事務・営業系)
- 
                  鈴与カーゴネット株式会社
- 
                  静岡県静岡市清水区清開3-4-21入江岡駅より車9分
 清水駅より車8分
 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
- 
                  事務経験必須【運送会社で配車・運行管理事務】土日祝休/地元で腰を据える!転勤なし
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給250000円〜400000円 賞与あり(年2回:7月、12月) 昇給あり(年1回:4月) <各種手当> 残業手当 通勤手当(上限50000円 ※公共交通機関を利用の場合) 家族手当(1人目:12000円、2、3人目:4000円) 夜間手当 資格手当 役職手当 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 
                        派遣                           | 
| 勤務時間 | 
                        08:30~17:30(休憩60分) 時間外勤務 月平均30時間 | 
求人の特徴
| 職種 | その他(オフィスワーク・事務・営業系) | 
|---|---|
| 勤務地 | 静岡県静岡市清水区清開3-4-21入江岡駅より車9分 清水駅より車8分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) | 
| 特徴・経験・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) なんらかの事務経験 基本的なPC操作スキル ◎そのほかの条件はありません◎ ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 | 
| 勤務期間 | 【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,深夜/早朝 | 
| 給与 | 月給250000円〜400000円 賞与あり(年2回:7月、12月) 昇給あり(年1回:4月) <各種手当> 残業手当 通勤手当(上限50000円 ※公共交通機関を利用の場合) 家族手当(1人目:12000円、2、3人目:4000円) 夜間手当 資格手当 役職手当 | 
| 待遇・福利厚生 | 退職金制度健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | 
| 会社名/店舗名 | 鈴与カーゴネット株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 鈴与カーゴネット株式会社 運送(宅配便・トラック運送など) | 
| 所在地 | 静岡県静岡市清水区清開3-4-21入江岡駅より車9分 清水駅より車8分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
基本土日祝休み×転勤なし◎月給25万円以上スタートで地元就業をサポート
運送会社である当社にて、ドライバーの配車や運行管理を行う事務職として活躍していただきます!
*運送業界の経験は必要なし!イチからスタート可能です*
【事業内容・取扱商材】
貨物利用運送事業
一般貨物自動車運送事業
【具体的な仕事内容】
■配車業務
┗お客様から発注いただいた荷物を、その日の予定や条件に合わせてトラックを手配します。
■運行管理
■車両管理
■自社ドライバーへの指示
■協力会社への依頼
■お客様対応
■社内外システムを利用したデータの受け渡し
■データ入力
■電話対応 など
※困ったときには周囲の方々が親身にフォローして助けてくれる環境があります♪
★生活になくてはならない物流業界を一緒に支えていきましょう★