治一郎 大平台本店 浜松市中央区の求人情報
- new
- アルバイト
- パン・ケーキ・スイーツ
-
治一郎 大平台本店
-
静岡県 浜松市 中央区 その他中央区
-
【バウムクーヘンなどの販売】\約20名のスタッフ活躍中/支え合う環境で居心地◎週2~OK
情報提供元
給与 |
【給与】
時給1190円 <収入例> ★週2日/6時間 時給1190円×1日7時間×月8日=【月収6万6640円】 ★週5日/4時間 時給1190円×1日4時間×月20日=【月収9万5200円】 【給与支払】 月1回 【交通費】 なし |
|---|---|
アクセス |
JR東海東海道本線(熱海-米原)高塚
遠州鉄道遠州鉄道遠州病院 遠州鉄道遠州鉄道第一通り 遠州鉄道遠州鉄道新浜松 JR東海東海道本線(熱海-米原)浜松 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
【シフト】
週2日以上 【勤務時間】 1日4時間以上 【勤務時間】8:00~19:30 ※上記時間内でご相談下さい ⇒【土日どちらか+平日の夕方2~3時間の週2日勤務】もOK! ※遅番・ラストまで出られる方歓迎 ※土日に出られる方歓迎 ▼こんな働き方をしています! *子育てがある程度落ち着いたので、平日メイン+土曜の週4~5日 *学業優先で土日メイン+平日夕方の週3日 シフトの融通が利くので、主婦(夫)さん・学生さんも家庭や学業と両立しながら働いています♪ |
職種 |
パン・ケーキ・スイーツ |
|---|---|
勤務地 |
静岡県 浜松市 中央区 その他中央区 |
勤務期間 |
【勤務期間】 短期(3ヶ月以内),長期(3ヶ月以上) ※まずは3か月続けることから始めませんか?「初めてだから不安だな」「続けられるかな?」そんな不安のある方もご安心ください!まずは短期前提で働いてみて、良いなと思ったタイミングで長期に切り替えもOKです! 【シフト】 週2日以上 【勤務時間】 1日4時間以上 【勤務時間】8:00~19:30 ※上記時間内でご相談下さい ⇒【土日どちらか+平日の夕方2~3時間の週2日勤務】もOK! ※遅番・ラストまで出られる方歓迎 ※土日に出られる方歓迎 ▼こんな働き方をしています! *子育てがある程度落ち着いたので、平日メイン+土曜の週4~5日 *学業優先で土日メイン+平日夕方の週3日 シフトの融通が利くので、主婦(夫)さん・学生さんも家庭や学業と両立しながら働いています♪ |
給与 |
【給与】 時給1190円 <収入例> ★週2日/6時間 時給1190円×1日7時間×月8日=【月収6万6640円】 ★週5日/4時間 時給1190円×1日4時間×月20日=【月収9万5200円】 【給与支払】 月1回 【交通費】 なし |
待遇・福利厚生 |
昇給あり,社員登用あり,社員割引あり ◆社員登用あり ◆交通費規定支給 ◆制服貸与 ◆社割あり ◆扶養内勤務可 |
マイナビバイト担当者から |
大平台本店に昨年1月から勤務の主婦さんにお話しを聞きました! Q:働きはじめたきっかけ A:治一郎は有名だし、お菓子が大好きでお菓子に囲まれて働けると思ったから Q:職場の雰囲気 とにかくみんな優しいです!明るいので自然と笑顔になれる Q:やりがい お客さんから直接おいしい、ありがとうと言ってもらえること Q:働きやすいポイント 休みがとりやすい!希望をきいてくれる♪ 子どもが小さいのですが、急なお休みにも寛容 私以外も孫と遊ぶから休みたい!等 プライベートを優先して協力して休みをとってます |
会社名/店舗名 |
株式会社ヤタロー |
|---|---|
事業内容 |
○スイーツ事業 ○給食・学食事業 ○食品製造事業 ○青果事業 ○ネット通販事業 ○公共サービス事業 ○観光事業(地域振興) ○海外事業 ○OEM事業 |
所在地 |
静岡県浜松市中央区大平台3-1-1 |
情報提供元 | ![]() |
\約20名のスタッフ活躍中/支え合う環境で居心地◎週2~OK
<久しぶりのパート復帰・未経験さん歓迎>
困っていたらスグにサポート◎
店長も頼りにするくらい頼もしいパートスタッフ多数!
「最近学校はどう?」「子どもが○○にハマって~」
なんて会話も自然とできる職場♪
30~60代の主婦さんが多く落ち着いた雰囲気です!
就活に活かしたい/家庭と両立したいなど
働き方はお気軽にご相談ください★
≪具体的には≫
・お客様から注文を伺う
・レジでお会計
・空いた時間で商品の陳列等
・イートインスペースの対応
飲み物がいらないほどのしっとり感と、
ケーキのようなふんわり感を実現した職人技のバウムクーヘン♪
「お菓子が好き!」「接客が好き!」「お話しが好き!」そんな方をお待ちしております★
こだわりの洋菓子を厳選しているので
商品数も多すぎず、すぐに慣れていただけますよ♪
繁忙期も「今日もたくさん売れたねー!」「ここ気を付けてね」と
声かけを活発にして乗り越えています★