倉本運送株式会社 日南市の求人情報
- new
- 正社員
- 搬入・搬出・設営
-
倉本運送株式会社
-
宮崎県日南市
-
【フォークリフト資格支援有】賞与あり/髪色自由|青果物の積込
情報提供元
給与 |
倉本運送株式会社
[正]資材搬入・荷揚げ、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、倉庫管理・入出荷 [正]月給25万円~30万円 ■月給:250,000円~300,000円 ┗手当含む ■昇給あり ■賞与年2回 ■下記各種手当 <各種手当あり> ・祝日手当 ・入院補助金 ・手術補助金 ・慶弔金制度有 ・退職金制度 【交通費】 なし - 車・バイク通勤可 |
|---|---|
アクセス |
JR日南線日南駅 徒歩 10分
JR日南線油津駅 車 7分 JR日南線飫肥駅 車 7分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:30~17:30
08:30~17:30 ■残業なし ■休憩1時間 <お休みについて> ■日曜日 ※祝日、土曜はシフト制 ■完全週休2日制 ■有給休暇あり ┗消化率95% ■介護休暇 ■産前産後休暇 ■長期連休あり ┗年末年始・GW・お盆休み等 |
職種 |
搬入・搬出・設営、構内作業・フォークリフト、梱包・検品・仕分・商品管理 |
|---|---|
勤務地 |
宮崎県日南市吾田東2丁目5‐15 |
面接地 |
【最寄駅】 JR日南線 飫肥駅 車 3分 JR日南線 日南駅 車 8分 JR日南線 内之田駅 車 3分 【住所】 宮崎県日南市大明字9-8 ※本社での面接ご希望の際は、お気軽にお申し付けください! |
特徴・経験・資格 |
<これが出来れば即戦力> ・フォークリフト資格保持者 ・フォークリフト経験がある方 ・体力には自信がある方 ・注意深く業務を遂行できる方 【こんな方が活躍中】 ◇責任感がある方 ◇コミュニケーション能力が高く、 チームワークを大切にする方 ◇近くに住んでいる方 |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
倉本運送株式会社 [正]資材搬入・荷揚げ、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、倉庫管理・入出荷 [正]月給25万円~30万円 ■月給:250,000円~300,000円 ┗手当含む ■昇給あり ■賞与年2回 ■下記各種手当 <各種手当あり> ・祝日手当 ・入院補助金 ・手術補助金 ・慶弔金制度有 ・退職金制度 【交通費】 なし - 車・バイク通勤可 |
待遇・福利厚生 |
◎給料  ̄ ̄ ̄ ̄ ■昇給あり ■賞与年2回 ■退職金制度 ■下記各種手当 ■宿泊手当 ■入院補助金・手術補助金 ■慶弔金制度有 ◎待遇  ̄ ̄ ̄ ̄ ■保険制度 └健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■社会保険完備 ■制服貸与 ■健康診断あり(年に1回) ■資格支援制度あり ■見学あり:所要10~15分 ◎お休み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■週休2日制 ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇 ◎設備  ̄ ̄ ̄ ̄ ■休憩室あり ■分煙(=屋内禁煙) ◎服装  ̄ ̄ ̄ ̄ ■髪色自由 ■制服支給 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR日南線 飫肥駅 車 3分 JR日南線 日南駅 車 8分 JR日南線 内之田駅 車 3分 【住所】 宮崎県日南市大明字9-8 ※本社での面接ご希望の際は、お気軽にお申し付けください! |
|---|
会社名/店舗名 |
倉本運送株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
生鮮物輸送 |
所在地 |
宮崎県えびの市大明司9‐8 |
情報提供元 | ![]() |
_________
積み込み専属
スタッフ募集!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドライバーさんが運ぶ物の
積み込みをやってもらいます。
▼場所
・JA宮崎
┗はまゆう日南選果場
┗串間選果場
▼積み込みする物
・青果物
段ボールに入れてあるものを
積み込みします。
▼重さ
1番重い物で、10キロ程度。
▼積み込み方法
フォークリフトがメイン。
フォークリフト免許をお持ちでない方は、
手積み作業を行っていただきます。
※資格支援制度もあるので
制度を使ってリフト免許も取れます。
なので未経験の方も大歓迎です(^^)/
倉本運送は、関西を拠点に長年の実績を持ち、
グループ8社連携で、長年の実績を持ち、
安定した物流サービスを提供しています。
えびのに構える倉本運送の社長に
昨年6月に就任しました。
まだ1年弱しか経っていませんが、
叶えたいこととして
「倉本運送のイメージを変えたい」
その一心で変えれるところから変えています。
社員が働きやすく、
そして社員の周囲の人も
「倉本運送で働きたい」と思えるような
会社作りを心がけています。
<この1年で変えたところ>
・給与UP
・休みの増加
・社内紹介制度の導入
・入社祝い金の導入
・車を新車に変える 等々
実際にこの1年で
上記のようなことを変えてきました。
もっと社員の満足度と顧客満足度を高めるために
増員を実施する久々の求人募集です。
ご興味ありましたら、
まずはお気軽にご要望をお聞かせください。