有限会社春日環清 春日市の求人情報
- new
- 正社員
- 配送・配達ドライバー
-
有限会社春日環清
-
福岡県春日市
-
嬉しい賞与年2回+物価高手当 未経験OK【一般家庭のごみ収集】
情報提供元
給与 |
春日市付近
[正]ドライバー・運転手、軽作業・物流その他、サービスその他 [正]月給19万円~22万円 ≪準中型免許をお持ちの方≫ 月給220000円~ (入社後の取得もOK) ≪準中型免許をもっていない方≫ 月給190000円~ ■昇給あり ■社会保険完備 ■賞与年2回(8月・12月) ■特別賞与/物価高手当(3月) ■試用期間あり(3ヵ月程度) 【交通費】 一部支給 ※社内規定による ・車通勤OK ・バイク通勤OK ※無料駐車場有り |
|---|---|
アクセス |
西鉄天神大牟田線春日原駅 車 6分
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~17:00、09:00~15:00
<勤務時間> 【平日】9:00~17:00 【土曜日】9:00~15:00 ■休憩60分 ■残業ほぼなし(繁忙期に数時間程度残業あり) ■年に数回電話当番ありますが、 振替休日で休みがしっかり確保されております。 ■有給休暇の取得率100%を推進中 ■急なお休みも柔軟に対応します。 |
職種 |
配送・配達ドライバー、軽作業、その他(販売・サービス・アパレル系) |
|---|---|
勤務地 |
福岡県春日市大土居2-123 |
特徴・経験・資格 |
必須 ◆39歳以下の方(例外事由3号のイ) ◆普通自動車免許(AT限定可) あると役立つ経験・資格 ◆準中型自動車免許(AT可) ◆簿記3級程度 ◆事務、経理の経験 ◆PCでデータ入力できる ◆領収書に印字の金額の計算ができる ◆商業高校卒 ◆ルート配送 ◆ドライバー ◆産業廃棄物処理 ◆資源回収 ◆設備管理 ◆軽作業 <歓迎> 正社員デビュー 未経験 フルタイム 第二新卒 福岡へUターン 夜勤なし |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
春日市付近 [正]ドライバー・運転手、軽作業・物流その他、サービスその他 [正]月給19万円~22万円 ≪準中型免許をお持ちの方≫ 月給220000円~ (入社後の取得もOK) ≪準中型免許をもっていない方≫ 月給190000円~ ■昇給あり ■社会保険完備 ■賞与年2回(8月・12月) ■特別賞与/物価高手当(3月) ■試用期間あり(3ヵ月程度) 【交通費】 一部支給 ※社内規定による ・車通勤OK ・バイク通勤OK ※無料駐車場有り |
待遇・福利厚生 |
■昇給あり ■社会保険制度あり ■賞与年3回(8月、12月、3月) ■試用期間あり(6ヵ月) ■通勤手当あり(会社規定による) ■車通勤OK ■無料駐車場有り ■シャワー室、洗濯機あり ■ウォーターサーバー完備 ■作業服、マスク、手袋貸与 ■ドリンク常備(お茶・コーヒー無料) ■忘年会、社員旅行有り(任意参加) ■ドライブレコーダー導入 ■退職金制度あり ■健康診断あり ■教育研修あり ■家族手当あり ※お子さんが中高生の方は5,000円/人 大学生の方は10,000円/人 ■長期休暇あり ■学歴不問 ※中卒、高卒関係なし 人柄重視のため お互いの希望が合えば即採用 ■面接1回 急募です |
会社名/店舗名 |
有限会社春日環清 |
|---|---|
事業内容 |
春日市委託・許可一般廃棄物収集運搬業 |
所在地 |
福岡県春日市大土居2丁目123番地 |
情報提供元 | ![]() |
一般家庭ごみ収集の仕事がメイン!
緑のリサイクル回収や指定袋の配達を
担当していただきます。
お客様から依頼があった時に
直接お伺いします!
▼具体的には
・家庭から出る粗大ごみの回収
・資源ごみルート回収
・各企業への指定袋の配達
▼その他
簡単な軽作業
▼慣れたら
・家電リサイクル回収
・引越し時のごみ回収
複数人でチームを組み、
安全に効率よく作業を行います。
社用車はAT限定のみとなるので
運転もしやすいです!
入社後に準中型自動車免許(AT可)を
取得できます。
■充実の福利厚生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社用車通勤もOKで、
無料駐車場完備、シャワー室や洗濯機もあり、
快適な職場環境が整っています。
社員旅行や忘年会などのイベントもあり、
社員同士の親睦が深まります◎
■働きやすい勤務体系
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業はほとんどないので、
バランスの取れた働き方が可能です。
また、退職金制度や健康診断など、
福利厚生も充実しており、安心して働けます。
■多様な業務でスキルアップ可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般家庭の大型ごみ回収(タンスやソファー等)や
指定袋の配達、請求書発行など、
幅広い業務を通じてスキルアップが可能です。
日々の業務を通じて成長を実感できます。