セントスタッフ株式会社 久留米市の求人情報
職種 |
その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
福岡県久留米市田主丸町田主丸1001-2 |
勤務期間 |
(1)月曜~土曜日、第1・3日曜 7時30分~18時30分前後の間で1日8時間程度のシフト制 *1か月単位の変形労働制 *休憩は法定通り付与 *祝日が2日以上ある月は第1・第3日曜以外の日曜または祝日にプラス1日開所 |
給与 |
月給255000円 |
会社名/店舗名 |
セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社 |
|---|---|
所在地 |
福岡県久留米市田主丸町田主丸1001-2 |
情報提供元 | ![]() |
2025年4月にリニューアルオープンします!
・院内保育所で通常の保育室と病児保育室の運営を行います。
・利用は0歳?3歳児までの園児をお預かりしており、基本的に月曜?土曜日に開園しています。
・夜間保育もございますが利用実績が無いため、基本的には日勤のお仕事です。
田主丸中央病院 たのっしーランド
・通常の保育室は定員20名、病児保育室が定員2名です。
・0歳?3歳児が利用している保育園のため、未満児さんが得意な方にはピッタリの職場です。
サポート体制充実◎園長先生を募集します!
*施設長(園長)として
園を作り上げていく
ことに貢献していきたいという想いがある方を歓迎します?
*園長先生の経験は問いません。「主任等の経験がある」「主任などの経験は無いが職員同士コミュニケーションをとることが得意」という方も大歓迎!
*産休・育休・介護休暇取得実績あります!腰を据えて働きたいという方にも◎
*園長先生も、保育業務に入っていただいています。日々、他の保育士と一緒に過ごすので、悩み相談や意思疎通もしやすいところがポイントです。
他園園長インタビュー
・園長未経験から園長になったテノ.コーポレーションの先生にインタビューしてみました!
Q:「園長職にチャレンジした理由を教えてください」
A:「認可保育所で長年働いていましたが、そこがたまたま家族経営でした。園長職に興味を持ちましたが園長になれる可能性がほぼなかったため、認可外保育所での園長職にチャレンジしようと思いました!
Q:「はじめての園長職で不安なことはありましたか」
A:「何か困ったことがあった際には、テノ.コーポレーションの運営担当者が窓口となってサポートしてくれます。
また、年に一度テノ.コーポレーションが運営する保育園の園長がテノ.コーポレーション本社に集まり研修やディスカッションしています。
お互いの保育園の好事例を共有できて、自園をより良くするための良い機会となっています!」
・7:30?18:30の間のシフト制です。
・月曜?土曜と第1日曜とと第3日曜は開園しています。
・変形労働制のため1日の勤務時間については定められてません。予定がある日は午前中だけのシフトで予定が無い日は終日のシフトなども柔軟に調整が可能です。
仕事内容:
園長業務ならびに保育業務
■保育利用の管理(PCへ入力)
■保育スタッフのシフト作成(PCへ入力)
■監査がある際の対応(毎月ではありません)
■クライアント様、弊社事務局担当者との報連相(主に電話。定期的に本社担当者も巡回しています。)
■保育業務(少人数なので、みんなで一緒に過ごす時間が多いです。)
■保育カリキュラムを保育スタッフと共に作成
■備品管理や発注
■その他会社が指定する業務
基本的に人材募集採用業務は本社にておこないます。保育研修の資料や危機管理マニュアル等も事務所が作成し各園に案内しています。
2467
勤務地:
セントスタッフ株式会社
福岡県久留米市田主丸町田主丸1001-2
○● アクセス・最寄り駅 ●○
九大本線「田主丸駅」より徒歩6分
給与/勤務時間:
(1)月曜~土曜日、第1・3日曜
7時30分~18時30分前後の間で1日8時間程度のシフト制
*1か月単位の変形労働制
*休憩は法定通り付与
*祝日が2日以上ある月は第1・第3日曜以外の日曜または祝日にプラス1日開所
通常月給:255000円
勤務期間:
3ヶ月以上
待遇・福利厚生・歓迎条件など:
交通費規定内支給、ブランクOK
○● シフト・休日・休暇 ●○
日曜(第2・第4)・祝日
年末年始
○● 待遇・福利厚生 ●○
・労災
・雇用保険、社会保険(健康、厚生)完備
・通勤手当【有】月額上限20,000円まで
・マイカー通勤OK ※ガソリン代支給
・無料駐車場【有】
・昇給制度【有】年1回
・賞与制度【有】年2回(各50,000円)
・社外福利厚生制度”tenocluboff” ※観光やグルメを優待価格で利用できます
・エプロン貸与
・社内研修【有】
・定期健康診断料金:会社負担有※社会保険加入対象者
・ネイルOK(規定有)
・髪色自由
○● 応募資格・条件 ●○
・保育士資格
※保母資格や旧姓資格証の方は切り替えや更新が必要です。
企業情報:
セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社
労働者派遣事業(派13-010725)
職業紹介事業(13-ユ-010591)
関連リンク: