セントスタッフ株式会社 島田市の求人情報
- new
- アルバイト
- その他(医療・福祉系)
-
セントスタッフ株式会社
-
静岡県島田市中溝町580
-
【島田市中溝町】小規模多機能/インセンティブ手当/車通勤可/日勤のみでプライベートとの両立可能!
職種 |
その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
静岡県島田市中溝町580 |
勤務期間 |
(1)変形1ヶ月単位 週3日以上の勤務~相談可能 土日休み相談可能 8:30~17:30(休憩60分) 7:00~20:00の間で6時間以上(休憩60分) ※時間外月平均2時間 |
給与 |
時給1490円〜1560円 |
会社名/店舗名 |
セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社 |
|---|---|
所在地 |
静岡県島田市中溝町580 |
情報提供元 | ![]() |
私たち株式会社まごころ介護サービスは、
静岡、神奈川、埼玉、東京を中心に介護サービスを提供している会社です。
「一人ひとりの豊かな人間観の実現」を経営理念とし、
ご利用者が自立した生活を送れるように支援を行っています。
在宅での暮らしを支える「最後の砦」と言われる小規模多機能ホームで施設ケアマネとしてお客様をお支えしませんか?
◇プライベートとの両立可能!勤務日や勤務時間相談可能です
◇育児休業・介護休業の取得実績があり、
ご家庭の都合等に合わせながら長く働く職員が多いことが特長です!
◇シフト制によるお休みをしっかり確保しており、
プライベートの時間も大切にしていただけます。
◇育児サポート制度や育児短時間勤務等新しい働き方を推進し、
ライフイベントの変化や、ご家庭の都合等で働き方に変化があった時でも、
柔軟に働いていただけるような制度を整えています!
◇ES(従業満足度)を最重要視しています
お客様満足度を高める為には、ES(従業員満足度)を高めることが最重要であると考え、
『職員の声に耳を傾け』勉強会の企画や福利厚生等の制度を設計しています!
・法人への提案アンケートの実施
・定期的な1on1ミーティングや、社内コミュニケーションツールなどで、意見や提案を出しやすい環境
・職員の声から生まれた福利厚生制度
・サークル活動への補助
・資格取得支援
・自己啓発支援 など
仕事内容:
小規模多機能ホームでの計画作成業務
・計画作成担当業務
・関係機関やお客様ご家族様との連携
・入浴介助、食事介助、外出同行など、お客様の生活全般のサポートをしていただきます。
・会社全体で教育体制が整っていますので、ご自身のスキルアップが図れます。
勤務地:
セントスタッフ株式会社
静岡県島田市中溝町580
○● アクセス・最寄り駅 ●○
マイカー通勤OK
JR島田駅 徒歩30分/車7分
バス:中溝町西 徒歩5分
給与/勤務時間:
(1)変形1ヶ月単位
週3日以上の勤務~相談可能
土日休み相談可能
8:30~17:30(休憩60分)
7:00~20:00の間で6時間以上(休憩60分)
※時間外月平均2時間
通常時給:1490円~1560円
勤務期間:
3ヶ月以上
待遇・福利厚生・歓迎条件など:
社内割引あり、交通費規定内支給、制服貸与、即日勤務OK、ブランクOK
○● シフト・休日・休暇 ●○
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数法定通り
育児休暇取得実績あり
介護休暇取得実績あり
特別休暇、産前・産後休暇、介護休業、育児休業
○● 待遇・福利厚生 ●○
・社会保険完備(勤務条件による)
・交通費支給:上限30,000円(規定による)
・昇給:あり(人事評価および制度による)
・勉強会、ミーティング手当支給
・制服貸与
・有休休暇
・少額短期保険加入(会社負担)
・定期健康診断
・慶弔見舞金制度
・インフルエンザ予防接種補助
・正職員登用制度
【福利厚生】
・育児サポート両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援)
・グランピング施設割引利用
・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担)
・資格取得補助
・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊)
・誕生日プレゼント
・介護、ヘルスケア用品社内割引
・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します)
専門性が高い技術や知識を持ってお客様の人生の最期まで寄り添うことができるカリキュラムを用意しています。
スタッフの現場力やスキル向上になるユニークな研修やキャリアパス制度を取り入れて一人ひとりの意欲と主体性を大切にしていきます。 ◆研修制度・まごころカレッジ・まごころトレーニング:ケアの疑問や不安を解消するために参加者のリクエストに応じたカリキュラムを行います
・社内勉強会(毎月開催・任意参加):日常のケアで困っている事例検討やより専門的な知識や技術を学びます
・介護技術動画(スマテク):60種類の介護技術動画をいつでも視聴できます
・まごころ塾(初級、中級):介護保険の基礎やチーム連携などを学ぶ研修を行います
・アセッサートレーニング(ケア指導者研修):ケアスタッフが身につけている実践スキルを客観的に評価するアセッサーになるための講習
◆資格取得支援制度※規定あり
・介護職員初任者研修
・介護福祉士実務者研修
・介護福祉士
・認知症介護基礎研修
・認知症介護実践者研修
・認知症介護実践リーダー研修
・介護支援専門員
・福祉用具専門相談員
・IT介護士
◆自己啓発支援制度
・オンライン英会話/料理教室(受講料の一部を負担)
※その他業務に関することであれば申告でき、 審査通過により費用の一部を負担します
○● 応募資格・条件 ●○
介護支援専門員(ケアマネージャー)※試験合格者を含む,普通自動車運転免許
(AT限定可)
▲上記資格は必須です
◎学歴・経験不問、ブランクのある方も歓迎しております!
企業情報:
セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社
労働者派遣事業(派13-010725)
職業紹介事業(13-ユ-010591)
関連リンク: