NPO法人病児保育を作る会 八潮市の求人情報
- new
- アルバイト
- その他(オフィスワーク・事務・営業系)
-
NPO法人病児保育を作る会
-
埼玉県八潮市八潮市内市役所内そのほか、当会運営子育てひろば内
-
子育てひろば運営スタッフ、相談員、ソーシャルワーカー(保育士、社会福祉士)
職種 |
その他(オフィスワーク・事務・営業系)、保育士・保育スタッフ、その他(その他) |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県八潮市八潮市内市役所内そのほか、当会運営子育てひろば内 |
特徴・経験・資格 |
①子育て支援員(利用者支援事業)資格者。子ども家庭ソーシャルワーカー資格者。(PC業務あり) ※上記資格が現状無い場合でも、資格取得の見込みがあればご相談下さい。 ②保育士、社会福祉士(実務経験1年以上)※子育て支援員(利用者支援事業)の資格をお持ちでない場合は、来年度県が行う研修を受講(有給)いただいたうえで、利用者支援事業も行っていただきます。 ③子育てひろば(実務経験3年以上)※子育て支援員(利用者支援事業)の資格をお持ちでない場合は、来年度県が行う研修を受講(有給)いただいたうえで、利用者支援事業も行っていただきます。 |
勤務期間 |
【勤務時間】 08:30〜17:15/09:30〜16:30/09:30〜15:30 |
給与 |
時給 1400円〜 |
会社名/店舗名 |
NPO法人病児保育を作る会 |
|---|---|
所在地 |
咲が丘2−25−35 |
情報提供元 | ![]() |
子育てひろば運営スタッフ、相談員、ソーシャルワーカー(保育士、社会福祉士)
勤務地:
埼玉県八潮市八潮市内市役所内そのほか、当会運営子育てひろば内
八潮駅 バス10分
週勤務日時:
週3日~週5日
08:30〜17:15/09:30〜16:30/09:30〜15:30
雇用形態:
パート・アルバイト
給与:
時給 1400円〜
勤務期間:
長期【3ヶ月以上】
====================
仕事内容:
子育てひろば事業(地域子育て支援拠点)の運営スタッフ及び利用者支援事業(基本型)のコーディネーター募集です。
子育て家庭を応援したい方の応募をお待ちしています。
※子育てひろばは、妊娠、出産、乳幼児期の子育て家庭が気兼ねなく集まり交流できる場所です。ひろばスタッフがは子育て親子に寄添い、ひろばの楽しい場づくりや安全管理必要の他、子育て家庭に対する情報提供や相談対応なども行える場所となっています。
※利用者支援事業とは、子育て家庭や妊産婦が、教育・保育施設や地域子ども・子育て支援事業、保健・医療・福祉等の関係機関を円滑に利用できるように、 身近な場所での相談や情報提供、助言等必要な支援を行うとともに、関係機関との連絡調整、連携・協働の体制づくり等を行うことを目的として実施するものです。
(引用)NPO法人子育てひろば全国連絡協議会ホームページより
市役所内(利用者支援)、市内その他当会が運営する子育てひろば(ひろばスタッフ、利用者支援他子育て支援事業運営)での業務となります。
利用者支援事業(基本型)の資格がある方(①子育て支援員:利用者支援、②こども家庭ソーシャルワーカー)
子育てひろばでの勤務経験が3年以上ある方、保育士、社会福祉士の実務経験が1年以上ある方(利用者支援事業の資格を持たない場合は来年度県の研修を受けていただいたうえで利用者支援の仕事も行っていただくことになります)
====================
主婦(夫)にうれしい条件・環境:
業種のカテゴリー
インフラ・公共・その他
官公庁・独立行政法人・団体
事業内容
当会は、埼玉県内を中心に子育て支援事業を行っている団体です。
八潮市内では、利用者支援事業、子育てひろば事業、ファミリーサポートセンター事業、子育て世帯訪問支援事業、ホームスタート事業など様々な子育て支援事業を行い、市の子育て支援に貢献できるよう取り組みを行っています。
職種のカテゴリー
オフィスワーク
その他オフィスワーク/保育士・幼稚園教諭/学童・放課後デイ・児童関連施設スタッフ/児童指導員/その他
特徴
オフィスワーク/週3日~週5日/08:30~17:15など/パート・アルバイト