ディップ株式会社(アルバイト採用)【124】 港区の求人情報
- new
- アルバイト
- 事務・データ入力・受付
-
ディップ株式会社(アルバイト採用)【124】
-
東京都港区
-
細やかな研修。Excelできる!って胸張って言える私に/データ入力
情報提供元
給与 |
時給1300円
交通費:全額支給 ● 昇給あり ● 交通費全額支給 ● 実動8時間を超えた場合は 時給25%UP(時給:1,625円) ◎月収例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月収208,000円 (時給1,300円×8h×20日稼働の場合) ※給与は月末締め、翌月25日払いです ※研修期間中も時給は変わりません |
|---|---|
アクセス |
東京メトロ東京メトロ南北線六本木一丁目駅
東京都交通局都営大江戸線六本木駅 東京メトロ東京メトロ日比谷線神谷町駅 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
● 勤務時間:09:30~18:30
● 週5日・実働8h(休憩1h) ● お昼休憩のタイミングは自由 その他、雑談したり、お菓子を食べたり リフレッシュしながら進めています ● 時期によって残業をお願いする場合があります。 ※月10~15h程度 残業をお願いした場合は、 1分単位で残業代をお支払いします ● 家庭やプライベートとの両立も◎ 家庭の事情や、プライベートと 両立できるようにサポートいたします 働き方については面談時にご相談ください ◎1日のスケジュール例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽09:30 出社 ▽10:00 営業さんから依頼のあった 資料の作成(1~2件) ▽13:00 休憩 ▽14:00 お仕事再開。 引き続き営業さんから依頼のあった 資料の作成、納品(2~3件) ▽17:30 マニュアルやツールの修正 ▽18:30 おつかれさまでした ※月曜日を含む週3、4日勤務も応相談 ※実働6時間~の時短勤務も応相談 ※時期により残業(月10~15h)を お願いする場合があります |
職種 |
事務・データ入力・受付 |
|---|---|
勤務地 |
東京都港区 |
特徴・経験・資格 |
\パソコン操作に抵抗のない方であれば大丈夫/ オフィスワークがはじめての方でも 安心してお仕事を始めていただけるよう 丁寧にサポートしています。 経験豊富な先輩が多いので どうしたらいいのか不安…という時は、 気軽にヘルプを出してください。 <使用ツール> ・Excel ・PowerPoint ・Google SpreadSheet ・kintone ・Slack ※知識がなくても大丈夫です。 一緒にゼロから覚えていきましょう。 |
勤務期間 |
長期 勤務開始日は調整することができます 「今すぐ始めたい」 「少し落ち着いてからでも大丈夫?」 など、面談時にご相談ください。 |
給与 |
時給1300円 交通費:全額支給 ● 昇給あり ● 交通費全額支給 ● 実動8時間を超えた場合は 時給25%UP(時給:1,625円) ◎月収例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月収208,000円 (時給1,300円×8h×20日稼働の場合) ※給与は月末締め、翌月25日払いです ※研修期間中も時給は変わりません |
待遇・福利厚生 |
≪ 給与について ≫ ● 昇給あり ● 交通費全額支給 ● 残業手当あり ≪ お休みについて ≫ ● 完全週休2日制 ● 長期休暇あり(夏季・年末年始) ● 有給休暇あり(入社後すぐに付与) ● 産休・育休制度あり ● 慶弔休暇あり など ≪ その他福利厚生 ≫ ● 社員登用制度あり(正・契約社員) ● 社会保険あり(健康・労災・雇用) ※勤務時間による ● 労災完備 ● 業務に必要な電子端末(PC) ネット環境は無料貸与 ≪ オフィスについて ≫ ● 冷蔵庫・電子レンジ・自販機あり ● お菓子コーナーあり ● ウォーターサーバーあり(無料) ● オフィスバナナ(無料) ● 個人ロッカーあり ● 受動喫煙対策:屋内禁煙 ● 髪型・色、ネイル・ピアス、服装自由 |
会社名/店舗名 |
ディップ株式会社(アルバイト採用) |
|---|---|
事業内容 |
アルバイト求人情報サイトや派遣のお仕事情報サイトなどのメディアを通じて、人と企業の架け橋となるお仕事、さまざまな企業のリクルート活動の支援をしています。 |
所在地 |
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
情報提供元 | ![]() |
● こつこつ、もくもく作業がメイン
● 電話対応ナシ
● カンタンなPC操作ができればOK
営業さんが使用する資料をお願いします。
\ お仕事はカンタン3STEP /
【1】Excelでデータをまとめる
【2】PowerPointなどに貼り付ける
【3】営業さんに納品
まずは1日1~2件からスタート!
慣れてきたら1日に7~9件程度お願いします。
◎安心してスタートできます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1人1人のペースに合わせ
サポートするよう心がけています。
特にオフィスワークが初めての方は
分からないこと、不安なことが多いと思うので、
先輩たちから「困っていることはない?」と
積極的に声をかけるようにしています。