特別養護老人ホーム 文京小日向の家 文京区の求人情報
- new
- アルバイト
- 医療専門職
-
特別養護老人ホーム 文京小日向の家
-
東京都文京区
-
【生活相談員】家庭との両立◎*資格取得支援でステップアップ!
職種 |
医療専門職 |
|---|---|
勤務地 |
東京都文京区小日向1丁目23-26 |
特徴・経験・資格 |
■学歴不問 【必須】 ■介護福祉士 ■社会福祉士 いずれかお持ちの方 |
勤務期間 |
■契約期間:初回は2ヶ月、2回目は10ヶ月、3回目以降は1年 ※更新回数上限はなしです。 ■試用期間:2ヶ月(条件変動なし) |
給与 |
時給1350円 ※上記時給は介護福祉士の最低額 <時給内訳> ■基本給 ■資格手当あり ・介護福祉士:時給+100円 ・社会福祉士:時給+150円 ■月額処遇改善手当:時給+60円 【交通費】 一部支給 |
会社名/店舗名 |
社会福祉法人奉優会 |
|---|---|
所在地 |
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
情報提供元 | ![]() |
施設にて生活相談員業務全般をお任せします。
【具体的には…】
■ご利用者様、ご家族様との連絡相談業務
■ショートステイ業務(利用調整、連絡、営業)
■送迎業務(一部) など
アピールポイント
■関東圏最大級の社会福祉法人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150以上の事業所を運営している安定法人です。
特別養護老人ホーム
デイサービス・グループホームなど
多様な事業を展開しているからこそ、
ポジションも多いのでキャリアアップも可能です
■スタッフの8割以上は中途入社!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生活相談員は
30代のスタッフを中心に活躍中!
異業種からの転職も多数。
入職理由は
「手に職を付けたい」
「親が介護施設でお世話になったことがきっかけ」
など様々です。
■働きやすい環境あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くるみんマーク・トモニンマークを取得するなど
育児や介護など両立しやすいような支援もあります!
また、産休や育休からの復職率も高く
安定して長く働くことのできる環境があります。