サイゼリヤ さいたま宮原店 さいたま市北区の求人情報
- new
- アルバイト
- ホールスタッフ
-
サイゼリヤ さいたま宮原店
-
埼玉県さいたま市北区
-
[ホール]仕事の疑問は全てマニュアルが解決。初バイトでも安心!
情報提供元
給与 |
時給1500円
※研修時給1475円~(100hまで) ※能力・経過時間によって昇給あり ※手当あり (平日やオープン・クローズ出勤 etc) ※高校生も同時給! 【昇給制度について】 ・雇用形態:アルバイト ・昇給額: [1]シフト条件:10~140円UP [2]能力給:20~130円UP ・回数:随時 ・反映時期:昇格月の給与分より ・評価手法:経過時間、作業能力、働き方に応じて評価 【試用期間について】 雇用形態:アルバイト 期間:100時間 給与:一般時給から-20円 ※指定の基準を達成すると100時間以内に通常通りに昇給する可能性があります! 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
JR東日本JR高崎線宮原駅
|
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
(1)22:00〜00:00
▼営業時間 11:00~00:00 ※営業時間が変更になっている場合がございます ◆週1日~ ◆1日2時間~勤務OK ※テスト期間や大型連休など一定期間の休みは 期限までに申請し、休むことも可能です ※夜間のみ、土日のみなど 希望のシフトを面接時で伺いますので ぜひお聞かせください。 ◆シフト提出は1ヵ月ごと 家庭の予定に合わせて働けます ◆研修期間:勤務時間100h |
職種 |
ホールスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3-225-1 |
特徴・経験・資格 |
\こんな方はぜひ/ □初めてのバイトを探してる □お仕事を覚えられるかちょっと不安 □馴染みのあるお店で働きたい ◆店長・スタッフ全員でサポート! 最初から一人にはさせません。 トレーナーという教育担当がついて マニュアルを見てもらいながら教えていきます。 分からないことはいつでも聞いてくださいね。 ※学生歓迎・高校生OK ※日本語での日常会話が無理なくできる方 ※履歴書不要 |
給与 |
時給1500円 ※研修時給1475円~(100hまで) ※能力・経過時間によって昇給あり ※手当あり (平日やオープン・クローズ出勤 etc) ※高校生も同時給! 【昇給制度について】 ・雇用形態:アルバイト ・昇給額: [1]シフト条件:10~140円UP [2]能力給:20~130円UP ・回数:随時 ・反映時期:昇格月の給与分より ・評価手法:経過時間、作業能力、働き方に応じて評価 【試用期間について】 雇用形態:アルバイト 期間:100時間 給与:一般時給から-20円 ※指定の基準を達成すると100時間以内に通常通りに昇給する可能性があります! 【交通費】 全額支給 |
会社名/店舗名 |
株式会社サイゼリヤ |
|---|---|
所在地 |
埼玉県吉川市旭2-5 |
情報提供元 | ![]() |
【ホール】
・ご案内
・ご注文方法の確認
・配膳
・テーブルの後片づけ
・掃除
【キッチン】
・調理補助
・メイン調理(補助が慣れたらお任せします)
ほとんどのメニューが工場で加工済みのため
包丁やガスコンロは使用せず
オーブン、IHで調理をします。
効率化のための便利グッズもあり、
調理に不安がある方も安心です。
★アプリで業務習得の進捗確認
習得度合いの「見える化」で
安心して業務に取り組めます
★マニュアル完備
お皿の持ち方を学べるタブレットや
作業の手順まで細かく書かれたレシピなど
充実したマニュアル多数
★省力化が進む職場
配膳ロボットのほか、セルフレジ
セルフオーダーも設置
ファミレス
意外(?)にメリットたくさん。サイゼリヤの深夜バイト
◆たくさん働かなくても、たくさん稼げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
深夜(22時~翌5時)は通常時給の1.25倍。
日勤で働くよりも、時給が高いのが夜勤の特徴。
・夜勤に変えてから、
バイトを減らしてもしっかり稼げるようになった
・バイトの日数を減らした分、遊べる日が増えた
と喜ぶスタッフもたくさんいます。
◆深夜は同じメンツが多い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼のシフトに比べると、
夜勤は比較的同じメンバーで入ることが多く、
仲良くなりやすいのも特徴。
ファミレスは、チームプレーが肝心。
夜勤なら息の合ったいつものメンバーと
連携を取りながら仕事を進められます。
◆常連のお客さまも多め
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お昼の営業以上に
深夜勤務は常連のお客さまが多いのも特徴。
何度も接客しているうちに顔見知りになり、
「今日も頑張ってるね!」なんて
声をかけていただけることもあります。