有限会社協栄クリーン【Web面接OK】 横浜市磯子区の求人情報
- new
- 正社員
- 建築・土木・設備
-
有限会社協栄クリーン【Web面接OK】
-
神奈川県横浜市磯子区
-
【家具家電付き寮あり】最新DX設備導入!未経験OKメンテスタッフ
情報提供元
給与 |
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督、建築・土木その他
[正]月給25万円~50万円 【試用期間】 ■試用期間の有無:あり ■試用期間:3ヵ月 ■期間中給与:13,000円/日 └使用期間ももちろん社保加入◎ 【現場経験者の方】 月給30万円以上保証! 【昇給制度】 ■昇給:あり 【賞与について】 ■賞与:あり 【その他手当など】 ■社会保険完備 【POINT!】 ◯試用期間中も社会保険完備で安心! ◯昇給・賞与双方完備で貢献度に応じて評価! ◯賞与は年2回あり、社員の努力を確実に評価! ◯入社祝い金、お友達紹介ボーナス、その他各種手当充実! ▼詳しくは福利厚生欄をCheck!▼ 【交通費】 全額支給 ◆交通費全額支給 ◆車通勤・バイク通勤可 ◆専用駐車場あり |
|---|---|
アクセス |
JR根岸線根岸駅 車 5分
ブルーライン上大岡駅 車 5分 ブルーライン弘明寺駅 車 5分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:00~17:00
【勤務時間詳細】 ■勤務時間: 8:00~17:00 ■実働時間: 8時間 ■休憩時間: 1時間 【その他補足】 ■勤務時間は現場により前後します ■お仕事の進捗に合わせ、早上がりあり! もちろん月給保証◎ ■直行直帰やお休みも相談OK! 【残業について】 基本的に残業は少ないですが、現場によっては 多少の残業や夜勤シフトが発生することもあります。 / シフトについての様々なご希望は、 お気軽にご相談ください! ご面談では質問にもなんでも答えます◎ \ |
職種 |
建築・土木・設備、構内作業・フォークリフト |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区岡村2-8-13 |
面接地 |
【最寄駅】 JR根岸線 根岸駅 車 5分 ブルーライン 上大岡駅 車 5分 ブルーライン 弘明寺駅 車 5分 【住所】 神奈川県横浜市磯子区岡村2-8-13 |
特徴・経験・資格 |
【歓迎】 ◆学歴不問 ◆未経験者大歓迎 【優遇】 準中型・中型免許 現場経験者 【必須】 ◆普通自動車免許(AT限定可) |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督、建築・土木その他 [正]月給25万円~50万円 【試用期間】 ■試用期間の有無:あり ■試用期間:3ヵ月 ■期間中給与:13,000円/日 └使用期間ももちろん社保加入◎ 【現場経験者の方】 月給30万円以上保証! 【昇給制度】 ■昇給:あり 【賞与について】 ■賞与:あり 【その他手当など】 ■社会保険完備 【POINT!】 ◯試用期間中も社会保険完備で安心! ◯昇給・賞与双方完備で貢献度に応じて評価! ◯賞与は年2回あり、社員の努力を確実に評価! ◯入社祝い金、お友達紹介ボーナス、その他各種手当充実! ▼詳しくは福利厚生欄をCheck!▼ 【交通費】 全額支給 ◆交通費全額支給 ◆車通勤・バイク通勤可 ◆専用駐車場あり |
待遇・福利厚生 |
■2LDK家具家電付きの寮完備! └ご家族と一緒に入居もOK! Wi-Fi完備! ■家賃補助あり └入寮を希望しない方へも支給いたします ■家族手当・出張手当・資格手当 ■社会保険完備 ■資格取得支援 ■交通費全額支給 ■作業服支給 \入社3ヶ月でお祝い金20,000円/ \お友達紹介からのご入社で、 3ヶ月続けてくれたら紹介者に30,000円/ |
応募方法 |
【最寄駅】 JR根岸線 根岸駅 車 5分 ブルーライン 上大岡駅 車 5分 ブルーライン 弘明寺駅 車 5分 【住所】 神奈川県横浜市磯子区岡村2-8-13 |
|---|
会社名/店舗名 |
有限会社協栄クリーン |
|---|---|
事業内容 |
下水道管の調査・補修工事 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区岡村2-8-13 |
情報提供元 | ![]() |
皆様にお任せするのは、
下水道管の調査・メンテ作業員の
お仕事です!
「下水道管のお医者さん」とも言えますが、
お仕事内容も本当にお医者さんみたいなんですよ!
▼具体的には…
①車の中から「胃カメラ」みたいな機械を操作!
状態をチェックします。
②悪いところが見つかれば、補修を行います。
【一人前までの道のり】
└チーム作業のため、先輩が常にサポートします!
●1~3ヵ月…研修期間 道具や手順を教えてもらいながら実践 ●4~6ヵ月 先輩のサポートをうけながら 難易度の高い仕事にも挑戦
●6~12ヵ月 カンタンな現場には 一人でも行けるように ●1年以降 一人前と胸張れるように!
私たちが担うのは、
【下水道管の調査やメンテナンス】。
なくてはならない生活インフラとして、
官公庁や公共案件としてのお仕事が主です!
そのためお仕事量は増えこそすれ大幅に減ることはなく、
たくさんの仲間に助けてほしいと思っています…
DX化も積極的に推進しており、業界でもいち早く
最新設備を導入している弊社だからこそ、
ほとんどみんなが入社してから学びます!
やる気と興味だけ持って来てくだされば、
最新鋭の技術を0から丁寧にお教えしますので
是非楽しみにお越しくだされば嬉しいです!