学びの森 品川区の求人情報

  • new
  • アルバイト
  • 塾講師・学習塾
  • 学びの森
  • 東京都品川区旗の台3-2-17
  • 【旗の台駅より徒歩5分】中学校の放課後自習室で個別指導!未経験OK/週1日から勤務OK

情報提供元
  • 学びの森(東京都品川区/旗の台駅/塾講師・学習塾)_1
  • 学びの森(東京都品川区/旗の台駅/塾講師・学習塾)_1
  • 学びの森(東京都品川区/旗の台駅/塾講師・学習塾)_1

給与

個別指導(1対2)時給1,700円~

アクセス

■東急池上線・田園都市線
「旗の台駅」より徒歩4分

■東急池上線
「荏原町駅」より徒歩3分

勤務時間

■シフト制
【平日】 15:30~20:00
【土曜日】13:00~18:00

上記より、ご希望の時間に応じて
シフトを決定します。

★週1日からOK!
★残業なし

日曜日と祝日はお休みです。

【旗の台駅より徒歩5分】中学校の放課後自習室で個別指導!未経験OK/週1日から勤務OK

旗の台駅より徒歩5分の中学校の中にある「学内塾」です!

学校の授業が終わった後に通う、放課後自習室で、
生徒たちがしっかり勉強にとり組めるよう
自習室の教室管理をして頂きます!!

チューター業務であれば、予習は不要!

しっかりとした研修制度がありますので、
初めての方でも安心です!

義務教育である中学生に
「学校の中」で関われると言う大きな経験を得られます!

指導対象学年:

指導教科:
英語・数学・国語・理科・社会

★英語・数学どちらかが指導出来れば大丈夫です。
答えられない質問をされた場合には他のチューターや社員が対応します。

仕事内容

◆個別指導
◆チューター(子ども達の質問対応)
◆集団指導

チューターのみ、個別指導のみでもOKです。
希望される方には集団指導もお願いします。

入退室の確認、自習の見回り、教室の清掃などの
教室管理業務もお願いします。

学校に通っている全員が我々の塾生でもあるので、
色々な生徒と触れ合うことが出来ます。

試験等の学校の予定により変動はありますが、
15時半から20時頃までがお仕事のメインの時間帯です。

放課後自習室とは

初めまして、学びの森です。
学びの森は、中学校の中にある「学内塾」。
塾と学校は本来一緒に子どもたちの教育をした方がいいと考え、
学校の中に塾を作りました。

本来は教員でなければ関わることのできない
生徒の放課後学習をサポートすることで、
本当に幅の広い生徒との出会いがあります。

職場は塾ではなく学校の中であるため、
学習への意欲に満ち溢れている生徒ばかりではありません。
勉強に疲れたり、諦めてしまった経験のある生徒もいます。

そこでご自身の経験を活かし、
教育の根本である『なぜ勉強するのか?』
をぜひ生徒と一緒に考え、教えてあげてください。

必ず、普段の生活ではありえない気づきがあると思います。
学校という特殊な環境下だからこそ得られるものが多くあります。

担当者からのメッセージ:
反抗的な生徒がいたり、なかなか注意を聞かなかったりすることもありますが、
休憩時間などにしっかりコミュニケーションを取ると段々と心を開いてくれます!
不安なことや分からないことなどは面接時に聞いていただければと思うので、
まずはお気軽にご応募ください!

職種

塾講師・学習塾

勤務地

東京都品川区旗の台3-2-17

面接地

品川区旗の台3-2-17

特徴・経験・資格

応募条件:
・高校卒以上
・60歳未満の方(定年が60歳のため)

◎未経験歓迎 / 経験不問です。

大学生歓迎!
フリーター歓迎!
Wワーク可能!
※近隣の塾との掛け持ちはご遠慮ください。

求める人物像:
◆きちんとルールを守って働ける方◆
学内塾は学校の一部で、我々は生徒に校則や学内塾のルールを守らせる立場です。

給与

◆個別指導(1対2):時給1,700円~
◆チューター(自習室内の質問対応):時給1,550円~
◆オンライン個別指導(1対1):時給1,226円~
◆集団指導:指導力と人数に応じて相談

チューターのみ・個別指導のみでもOKです。
希望される方には研修を実施の上、集団講習もお願いします。

※授業以外の業務、研修給:時給1,226円

待遇・福利厚生

◇交通費支給あり(10000円まで支給/月額)
◇研修あり
◇昇給制度あり

▽感染症対策として以下の取り組みを行っています
・消毒液設置
・定期的な洗浄・消毒
・定期的な換気
・オンライン選考OK
・服装自由

応募方法

品川区旗の台3-2-17

担当

岡田

会社名/店舗名

株式会社学びの森

所在地

東京都品川区旗の台3-2-17

情報提供元