株式会社トットメイト 勤務地:愛知厚生連 渥美病院 院内保育所 たんぽぽ園 田原市の求人情報
- new
- アルバイト
- 保育士・保育スタッフ
-
株式会社トットメイト 勤務地:愛知厚生連 渥美病院 院内保育所 たんぽぽ園
-
愛知県 田原市
-
【午前保育スタッフ】<週2日/午前のみ>時給1200円★昼までシフト♪家庭との両立に◎
情報提供元
給与 |
【給与】
時給1200~1450円+交通費全額支給 ・基本時給 1200円。朝8時までの勤務は+時給 200円。土・祝勤務は+時給 50円 ●資格手当あり ※試用期間 2ヶ月/同条件 【給与支払】 月1回 ※給料日:毎月末締め、翌月25日支払い 【交通費】 別途全額支給 |
|---|---|
アクセス |
豊橋鉄道豊橋鉄道渥美線神戸
豊橋鉄道豊橋鉄道渥美線三河田原 豊橋鉄道豊橋鉄道渥美線豊島 豊橋鉄道豊橋鉄道渥美線やぐま台 豊橋鉄道豊橋鉄道渥美線杉山 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
【シフト】
週2日以上 【勤務時間】 【 勤務時間 】 週2日勤務 または 週3日勤務 7:30 ~ 13:00 の時間帯固定勤務 ・平日のみの勤務も応相談。基本、残業なし。持ち帰りもNGです ※預かり希望により、週1 ~ 2回、夜間保育を実施しています (火曜・金曜)。専任の先生がご担当されていますが、こちらの時間帯もシフトに入りたい!という場合は、別途ご相談ください 【休日・休暇 】 シフト制/平日休み・土日休みなど応相談 ・希望休みや連休取得なども、事前にご相談頂ければ対応可能です ・その他 家庭事情による臨時のお休み (希望休み) なども随時ご相談ください ※当社には、保育士資格を持つ「ヘルプスタッフ (非常勤保育士)」の先生が多数いらっしゃいます。お子様の発熱など、家庭事情でお休みが必要な際は、運営本部にご連絡頂ければ、こちらでヘルプスタッフの先生を探します |
職種 |
保育士・保育スタッフ |
|---|---|
勤務地 |
愛知県 田原市 |
特徴・経験・資格 |
高校生不可,高校卒業以上 |
勤務期間 |
【勤務期間】 短期(3ヶ月以内),長期(3ヶ月以上) ※スタート日はお気軽にご相談ください 【シフト】 週2日以上 【勤務時間】 【 勤務時間 】 週2日勤務 または 週3日勤務 7:30 ~ 13:00 の時間帯固定勤務 ・平日のみの勤務も応相談。基本、残業なし。持ち帰りもNGです ※預かり希望により、週1 ~ 2回、夜間保育を実施しています (火曜・金曜)。専任の先生がご担当されていますが、こちらの時間帯もシフトに入りたい!という場合は、別途ご相談ください 【休日・休暇 】 シフト制/平日休み・土日休みなど応相談 ・希望休みや連休取得なども、事前にご相談頂ければ対応可能です ・その他 家庭事情による臨時のお休み (希望休み) なども随時ご相談ください ※当社には、保育士資格を持つ「ヘルプスタッフ (非常勤保育士)」の先生が多数いらっしゃいます。お子様の発熱など、家庭事情でお休みが必要な際は、運営本部にご連絡頂ければ、こちらでヘルプスタッフの先生を探します |
給与 |
【給与】 時給1200~1450円+交通費全額支給 ・基本時給 1200円。朝8時までの勤務は+時給 200円。土・祝勤務は+時給 50円 ●資格手当あり ※試用期間 2ヶ月/同条件 【給与支払】 月1回 ※給料日:毎月末締め、翌月25日支払い 【交通費】 別途全額支給 |
待遇・福利厚生 |
昇給あり,社員登用あり,社会保険完備 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ※各 規定あり ・通勤手当/公共交通機関分の交通費全額支給 【 待遇・福利厚生 】 ・社会保険/法定 ・扶養内勤務可 ・制服貸与/指定エプロン+私服での勤務 ・受動喫煙防止体制/原則禁煙 ・正社員登用制度あり/規定 |
会社名/店舗名 |
株式会社トットメイト |
|---|---|
事業内容 |
企業・病院内保育所の運営、商業施設内保育ルームの運営、保育士・幼稚園教諭派遣 イベント保育、保育園・幼稚園運営、コンサルティング、ベビーシッティング、直営保育ルームの運営 |
所在地 |
愛知県田原市神戸町堀池1-1 緑の風101号室愛知厚生連 渥美病院 院内保育所 たんぽぽ園 |
情報提供元 | ![]() |
<週2日/午前のみ>時給1200円★昼までシフト♪家庭との両立に◎
子どもたちの元気な朝のあいさつから始まる♪
午前のみの時短パート保育士募集★
短時間勤務で家庭との両立にもぴったり!
刈谷駅より北西へ徒歩10分★
たんぽぽ園で働こう♪
保育士資格必須|週2日から。午前中心の半日勤務・時短勤務のお仕事です
シフトや勤務地、勤務開始日などもお気軽にご相談ください!
院内保育所での保育活動全般。
施設開錠などの庶務作業も一部ご担当いただきます。
■鍵開け施設の開錠と園内外のお掃除・消毒、登園されるお子様の受入れ、保護者様からのご連絡事項のお伺い等をおこないます。
■日中保育
日案・月案を元に、季節に応じたお歌や体操、発達段階に応じた手あそび・工作、食育活動などをおこないます。
「こんな活動をしてみたい!」という、新人の先生の提案も歓迎します。