こもれび 第8 刈谷市の求人情報

  • new
  • 正社員
  • 介護士・ケアスタッフ
  • こもれび 第8
  • 愛知県刈谷市
  • ビックリする位、残業なし♪障がい者さんの就労サポート/正社員

情報提供元

給与

月給280000円〜280000円
【試用期間中】
【月額26万円】
└基本給=235,200円
└処遇改善手当=4,200円
└みなし残業代=20,600円(11.5時間分)
※月給には一律手当を含む
※上記時間を超えた残業分は
別途支給いたします。


【月額28万円】
└基本給=243,600円
└処遇改善手当=5,000円
└みなし残業代=31,400円(16.5時間分)
※月給には一律手当を含む
※上記時間を超えた残業分は
別途支給いたします。


未経験者も経験者も
約2ヵ月(最長6ヵ月)の試用期間後
正式採用となります。

◆昇給年1回あり
◆賞与年2回あり(勤続1年以上が対象)
◆退職金制度あり
◆慶弔見舞金あり

【交通費】
なし

アクセス

JR東海JR東海道本線(浜松〜岐阜)東刈谷駅

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

(1)09:00〜18:00
※実働8時間/休憩1時間
※希望制により土曜出勤(半日)可
※別途手当あり

ご家庭をお持ちの方も
働きやすい環境を整えております。

子どもの懇談会や、家庭訪問
役所への書類提出などの用事で
中抜けをしなければならないときは
お気軽にご相談くださいね。

障がいをお持ちの方のための
職業訓練を支援するスタッフのお仕事です。

お仕事の作業手順を決めたり、
作業を見守るのが支援スタッフの役目です。

支援スタッフ1名が
7名ほどの利用者様を見守る形で
お仕事を進めていきます。

「この方にはこっちの仕事が向いているかも!」
など、利用者様一人ひとりの適性をや
能力開発をおこなっていきましょう!

そのほか、利用者様の体調や
ココロの状態の様子を日報にまとめるなど
事務的な作業も行います。

障害者就労支援B型
就労支援って何??
福祉でも、介護でもなくデイサービスでもない
聞きなれない「就労支援」とは?

=======

簡単に言うと、
障がい者の方の為の「職業訓練所」です。

障がい者といっても、
あくまで職業訓練所ですから
寝たきりや、1人で身の回りの
お世話ができない人はいません。
軽度の障がいを持った方が
ほとんどです。

働く上で特別な資格やスキルも
必要ありません。

利用者様の話に耳を傾け、
親身になって相談にのったり、
時には仕事のアドバイスをしたり。
日々の体調や気分の変化にも
目を凝らして見たり。

「見守ることが仕事」と
言えるかもしれません。

=======
今いるスタッフの約9割は
未経験からスタート◎
社内研修が充実しているため未経験
でもスタートしやすい環境が整っています。
=======

社内研修は、大手企業で外部講師としての
実績がある社内プロ講師が業務時間内に
研修を実施しています。

・新人研修
・基礎研修
・接遇研修
・福祉部研修

など年間100時間以上の研修を通じて実践的かつ
効果的に業務に活かせる内容を学べるため、
業界未経験・資格なしでも安心して働けます。

職種

介護士・ケアスタッフ

勤務地

愛知県刈谷市末広町3-16-2

特徴・経験・資格

【未経験者さん大歓迎】
必須資格は普通免許(AT限定可)のみ!
※送迎をお願いすることがあるため。

入社後は教育担当が
1~3週間ほどそばに付いて
支援スタッフのお仕事について
じっくりと教えます!

今いるスタッフの95%は
未経験からスタートしていますので
介護・福祉のお仕事が初めての方も
スタートしやすい環境ですよ。

※定年60歳、再雇用65歳まで(1年契約更新)

給与

月給280000円〜280000円
【試用期間中】
【月額26万円】
└基本給=235,200円
└処遇改善手当=4,200円
└みなし残業代=20,600円(11.5時間分)
※月給には一律手当を含む
※上記時間を超えた残業分は
別途支給いたします。


【月額28万円】
└基本給=243,600円
└処遇改善手当=5,000円
└みなし残業代=31,400円(16.5時間分)
※月給には一律手当を含む
※上記時間を超えた残業分は
別途支給いたします。


未経験者も経験者も
約2ヵ月(最長6ヵ月)の試用期間後
正式採用となります。

◆昇給年1回あり
◆賞与年2回あり(勤続1年以上が対象)
◆退職金制度あり
◆慶弔見舞金あり

【交通費】
なし

会社名/店舗名

株式会社こもれび 本社

所在地

愛知県知立市西中町中長50番地1

情報提供元