株式会社梶本商店 Bridge 西宮市の求人情報
- new
- アルバイト
- 企画・運営・イベントスタッフ
-
株式会社梶本商店 Bridge
-
兵庫県西宮市
-
西宮市|甲子園球場|チューハイの売り子|週1~|青春の思い出
情報提供元
給与 |
[ア・パ]時給1,400円~
[ア・パ]イベントスタッフ ① 売り子スタッフ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●時給1,400円~は必ず保障 ※研修中(3~5日)も同時給 ●プラスで売れた分は歩合給あり!(時給もUP) …「時給1,500円~」+「歩合給」+「ボーナス」 ※歩合給:1本ごとに時給+30円 ※日収が2万円~になる人も / 1日の給与例(アルコールのみの販売数) \ ・130杯:日収8,900円+ボーナス ・150杯:日収1万円+ボーナス ・170杯:日収1万1,100円+ボーナス お給料は月初めに手渡し! 平均1日に1万円ほど稼ぐ人が多いです◎ (平均販売数:146本/日) |
|---|---|
アクセス |
阪神本線甲子園駅 徒歩 5分
JR神戸線(大阪〜神戸)甲子園口駅 阪急神戸本線西宮北口駅 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
[ア・パ]11:00~18:00、16:00~22:00、07:00~17:00
\ 実働1日4~5時間ほど / ※研修中は3時間くらいからスタート! ※試合時間によって変動します ◆週0日~勤務OK ◆WワークOK ◆休憩:基本なし(法定どおり) ――――――――― 勤務時間の一例 ――――――――― ○プロ野球/デイゲーム …13:00~17:30 ○プロ野球/ナイター …17:00~21:30 勤務時間やシフトなどは、 お気軽にご相談ください◎ |
職種 |
企画・運営・イベントスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県西宮市甲子園町1‐82阪神甲子園球場内 |
特徴・経験・資格 |
/ 学生さんがいっぱい! \ ◇売り子ははじめての方(ほとんどが未経験!) ◇大学生さん(特に1~2回生) ◇高校生さん(2年生以上) ◇Wワーク中の方 / ほぼ100%、採用中! \ 「人見知りで心配…」という方も、大丈夫。 チューハイを売るライバルが少ないので、 自然と売れちゃいます!笑 履歴書不要&友だちとの応募もOKです~~ ―――――――――――――― (※)アルコール販売を含むため |
勤務期間 |
3ヵ月以内 ※長期で勤務できる方だと、 もっと喜びます笑 |
給与 |
[ア・パ]時給1,400円~ [ア・パ]イベントスタッフ ① 売り子スタッフ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●時給1,400円~は必ず保障 ※研修中(3~5日)も同時給 ●プラスで売れた分は歩合給あり!(時給もUP) …「時給1,500円~」+「歩合給」+「ボーナス」 ※歩合給:1本ごとに時給+30円 ※日収が2万円~になる人も / 1日の給与例(アルコールのみの販売数) \ ・130杯:日収8,900円+ボーナス ・150杯:日収1万円+ボーナス ・170杯:日収1万1,100円+ボーナス お給料は月初めに手渡し! 平均1日に1万円ほど稼ぐ人が多いです◎ (平均販売数:146本/日) |
待遇・福利厚生 |
【 お給料について 】 ■売れなかった時の 最低時給保障1400円は研修期間(5日まで) ■お給料:月初めに手渡し ■歩合給あり(1本あたり時給+30円) ■報奨金、ボーナスあり ■交通費支給あり ・実費で片道分を支給 ・上限なし(定期区間は除く) 【 その他 】 ■制服貸与 …かわいい黄色の制服が目印っ! ■就職支援・就活支援あり …大手会社への就職などにも有利かも? OBへ相談もできちゃう◎ ■毎年恒例のイベントあり ・シーズン終わりに スタッフみんなで卒業式を開催 ・サポートスタッフさん手作りの 卒業証書を1人ひとりにプレゼント ■屋内禁煙 / 面談っていうより、球場の見学ツアー?!笑 \ 30分ですべて終了、ほぼ100%採用です! [1] 面談シートの記入 [2] 今までのアルバイトの話など(といいつつ雑談) ※あくまで研修の参考のためです…! ※バイトデビューの方なども大歓迎 [3] おしごとの詳しい内容をご紹介 [4] 球場の裏側やスタンドをのぞき見 kkw_dm2203 kkw_mk2302 【交通費】 一部支給 実費で片道分を支給 ※上限なし ※定期区間は除く |
会社名/店舗名 |
株式会社 梶本商店 |
|---|---|
事業内容 |
飲食店の経営 |
所在地 |
兵庫県西宮市甲子園町1‐82阪神甲子園球場内 |
情報提供元 | ![]() |
1)甲子園での売り子STAFF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼売ってるモノ
…チューハイ、ハイボール
梅酒、焼酎、おつまみなど
カゴにお酒の缶などを入れて、首かけスタイル!
「チューハイ3種類」+「ハイボール」が定番。
※味は人によって違うよ!
▼お客さま
・内野:会社員の方が多め?
・外野:20~30代の若い方が多め?
はじめは内野と外野どちらも経験してから、
より合いそうなエリアで固定します!
▼サポート体制
元売り子だった社員が、
かけ声のコツや相談にも乗ります!!!
2)サポートSTAFF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売商品の補充、場内巡回など
売り子のサポート
―――――――――――――――
1)とにかくライバルが少ない!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チューハイの売り子は
同じお客さまが買ってくれることも
自然と増えるから、
名前とか顔も覚えてもらいやすいっ!
―――――――――――――――
2)チューハイ人気がアツい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若い世代や女性も飲みやすいからって
人気のチューハイ。
そこに2杯目からはチューハイ!
って方も増えるので、
試合後半になっても人気は止まりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビールと違うのは、
前かごだから階段が降りにくいってだけ笑
気づいたら同じ方が買ってくれてて、
気づいたらファンになってくれてた。
そんな感覚なので、
自分に自信がある!ブランディングしたい!
って子じゃなければ合うはず、、
※ほぼ100%、採用中です!※