有限会社シマテック 摂津 摂津市の求人情報

  • new
  • 正社員
  • 配送・配達ドライバー
  • 有限会社シマテック 摂津
  • 大阪府摂津市
  • 4tドライバー/未経験歓迎/高収入/摂津市/食品/福利厚生充実

情報提供元
  • 有限会社シマテック 摂津(大阪府摂津市/南摂津駅/配送・配達ドライバー)_1
  • 有限会社シマテック 摂津(大阪府摂津市/南摂津駅/配送・配達ドライバー)_1
  • 有限会社シマテック 摂津(大阪府摂津市/南摂津駅/配送・配達ドライバー)_1

給与

[正]月給28万円~35万円
[正]大型ドライバー、ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便
【試用期間】
■試用期間の有無:あり
■試用期間:3ヵ月
■期間中給与:250,000円

【昇給制度】
■昇給:あり

【賞与について】
■賞与:あり

【その他手当など】
■家族手当
■残業手当
■職務手当
■早朝手当
■休日手当

経験未経験は問わない職務です。
経験豊富な方も活躍中です!

アクセス

大阪モノレール線南摂津駅 車 10分
京阪本線寝屋川市駅 車 12分
阪急京都本線茨木市駅 車 20分

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]07:00~16:00
【勤務時間詳細】
■実働8時間
■休憩1時間
■7時~16時の勤務
■週に3時間程度の残業

残業もあまりないので
プライベートも充実させながら
安定した給与を得ることができます!

子供がいる女性ドライバーも活躍しており
定着率が良い職場です!

ぜひあなたもシマテックの一員になりませんか?

\大手食品会社の物流センター間の幹線便です/

■固定されたタイムスケジュール
での業務なので安心して働けます!
真面目にコツコツとお仕事されたい方にオススメです。

■大阪南港⇔北摂方面を2~3回往復。全線高速使用!

■専用ローリー台車使用(手積み・手卸し作業は無し)

■腰への負担が少ないので安心。女性社員が活躍中!

■新車から5年未満の綺麗な車輌で、固定車にて配送!

■もちろん、初めは先輩社員が丁寧に指導致します。
■経験不問!未経験者も安心
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
準中型自動車免許や中型自動車免許
をお持ちの方であれば、未経験の方も
活躍中!

研修制度が充実しているので、
安心してスタートできます!

また、シマテックの車両は
最新の設備を搭載しているので
安全面にも配慮したトラックです!


■働いた分だけお給料に反映!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シマテックでは、8割以上が
年収450万という
高収入を得られています!

また、頑張った分だけ給与とし
てしっかり反映されるので、

「もっと稼ぎたい!!」

という方にはお仕事を
沢山お任せします!!


■手厚い福利厚生が魅力■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社会保険完備、生命保険やガン保険
各種見舞金やお祝い金が完備!

健康診断や宿泊施設、レジャー施設
の割引など、充実した福利厚生が
整っております♪

大阪エヴェッサや琉球コラソン
などのスポンサーも行うなど
地域にもしっかり貢献しております◎

職種

配送・配達ドライバー

勤務地

大阪府摂津市鳥飼下2丁目23番2号

特徴・経験・資格

<必須>
中型自動車免許

<これが出来れば即戦力>
◆食品輸送の経験
◆食堂への食材運搬の経験

【こんな方が活躍中】
◇安全運転を心がける方
◇時間に正確で責任感が強い方

勤務期間

無期

給与

[正]月給28万円~35万円
[正]大型ドライバー、ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便
【試用期間】
■試用期間の有無:あり
■試用期間:3ヵ月
■期間中給与:250,000円

【昇給制度】
■昇給:あり

【賞与について】
■賞与:あり

【その他手当など】
■家族手当
■残業手当
■職務手当
■早朝手当
■休日手当

経験未経験は問わない職務です。
経験豊富な方も活躍中です!

待遇・福利厚生

\充実の福利厚生/

■残業及び休日手当
■賞与あり
(年3回の支給・業績により変動あり)
■会員制リゾートクラブGFCの宿泊施設を利用可。
■退職金あり
■有給休暇あり
■免許取得支援制度あり
(全額会社負担で免許を取得できます◎)
■雇用保険あり
■労災保険あり
■健康保険あり
■厚生年金あり
■車通勤OK
■交通費支給あり
(一部支給)
■積立型生命保険
■がん保険
■大阪エヴェッサの試合観戦チケット
■制服貸与
■財形貯蓄制度あり

【交通費】
一部支給
■交通費支給
(上限あり)

会社名/店舗名

有限会社シマテック

事業内容

一般貨物自動車運送事業

所在地

大阪府摂津市鳥飼下2-23-2

情報提供元