株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台 練馬区の求人情報

  • new
  • 派遣
  • その他(教育系)
  • 株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台
  • 東京都練馬区平和台
  • 《練馬区平和台》保育士 / 正社員 / 認可保育園 / 研修充実 / 残業月5時間以下!

情報提供元
  • 株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台(東京都練馬区/平和台駅/その他(教育系))_1
  • 株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台(東京都練馬区/平和台駅/その他(教育系))_1
  • 株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台(東京都練馬区/平和台駅/その他(教育系))_1

給与

月給240000円〜300000円 月給:240000円~
※一律手当含む


●賞与:年3回(2~6ヶ月分)
●昇給:年1回

試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件)
固定残業代:なし
雇用期間の定め:なし

アクセス

平和台駅(東京メトロ有楽町線)徒歩3分

雇用形態

派遣

勤務時間

7:00~20:00
時間内8時間勤務シフト制

●勤務内容:保育業務全般
●勤務日数:シフト制
●勤務時間:7:00~20:00
●給食:あり

クラス担任をお願いします!
・日常の保育業務
・園だより、掲示物作成
・記録(連絡帳、午睡チェック、週案、月案など)
・季節行事の計画、実施
・保護者様対応
・掃除,準備等その他雑務全般

<< 保育の内容 >>
乳児は少人数担当制
乳児期に最も大切なのは人に愛され、安心して過ごすことです。一人ひとりが、安心して心地良く過ごせるよう、乳児期には育児担当制をとり、出来るだけ少人数で過ごしています。子どもとの愛着関係を作り、触れ合いを大切にしています。

見守る保育
同じことを一斉にするために構築された集団ではなく、保育士はそれぞれの子どもの違いを認め、そこに寄り添い見守っていきます。子どもは自ら育つ力を持っています。
人に指示されて行動するのではなく、自分で考えて行動出来るよう、見守りつつ必要な時に援助しています。自主性や自立心・想像力や創造力・考える力を育みます。

環境の保育
子どもが自発的に活動できる環境を用意しています。様々なコーナー保育を取り入れ、自分で選ぶ、決める、遊び込む経験を沢山出来るようにしています。
自分でやりたいことを選び積極的に活動に関わっていくことで自主性・自立心・積極性を育みます。またそれぞれのコーナーには受け入れ人数も決まっているので、必ずしもやりたいことができるわけではないのですが、それもまた大切な経験だと捉えています。
自分の気持ちを収めていく力、相手の気持ちも考えながらうまく解決する経験、調整力、解決力など大切な力をつけていくことに繋がっています。

異年齢児保育
様々な年齢がかかわり合う異年齢児保育を取り入れ、自然な家庭に近い関わりを大切にしています。異年齢で過ごす中で、年上の子ども達に憧れの気持ちを持ち、お手本にしながら、様々なことに挑戦していきます。
年上の子も、教えてあげたり、助けてあげたりする中で、他人に対する優しさや思いやり、また自分に自信をつける体験にもなります。いろいろな人と関わることで、社会性やコミュニケーション力などが育っていきます。

職種

その他(教育系)

勤務地

東京都練馬区平和台

特徴・経験・資格

保育士資格は必須です

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎
【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝,深夜/早朝

給与

月給240000円〜300000円 月給:240000円~
※一律手当含む


●賞与:年3回(2~6ヶ月分)
●昇給:年1回

試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件)
固定残業代:なし
雇用期間の定め:なし

待遇・福利厚生

◇ 通勤手当:全額支給
◇ 保険:健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
◇ 通勤手当
◇ 住宅手当
◇ 社員寮・借り上げ社宅制度など(当社規定による)
◇ 昇給:年1回
◇ 賞与:年3回 2~6ヶ月分(全職員平均3ヶ月)
◇ 研修:研修費全額法人負担、手遊び・読み聞かせ研修から海外研修まで充実の研修制度
◇ 退職金制度
◇ 育休・産休制度
◇ 有給休暇
◇ 特別休暇
◇ 保育所お預け優遇(社員割引有)
◇ 東京ディズニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待、保養施設、社員旅行費補助有

【残業は月平均5時間程度】

※敷地内禁煙

会社名/店舗名

株式会社こどもの森 まなびの森保育園平和台

所在地

東京都練馬区平和台

情報提供元