ミスドコープデイズ豊岡店 豊岡市の求人情報
職種 |
その他(飲食・フード系) |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県豊岡市加広町58-37 |
特徴・経験・資格 |
≪活躍が期待できる人物像≫ 【リーダーシップがある人】 自分が率先して動き、周囲を 引っ張れるタイプでチームの目標を 掲げ、達成に向けてメンバーを 巻き込めみ、また、困っている スタッフを助けたり、アドバイスできる 方で、「ありがとう」「ごめん」を きちんと伝えられる人 【柔軟性・適応力がある人】 飲食業はイレギュラー対応が日常 なので、変化に柔軟に対応でき、 「マニュアルにないこと」にも臨機 応変に考え行動できたり、年齢、 性別、価値観が異なるメンバーと 協調できる方 【責任感が強い人】 「この店は自分が任されている」 という当事者意識があり、売上や 人件費などの数字に対しても誠実に 向き合う事が出来る方 【人材育成に興味がある人】 「人の成長=店の成長」と考え、 アルバイトスタッフの個性を理解し、 伸ばす関わりができ、教えるのが 得意でなくても、一緒に成長したいと 思える人 |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝 |
給与 |
月給245000円 |
待遇・福利厚生 |
■制服貸与 ■食事補助(店舗メニューを50%OFF) ■昇給あり ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■賞与年2回あり ■役職手当あり ■財形貯蓄制度 ■借り上げ寮制度 ■慶弔見舞金制度 |
会社名/店舗名 |
ミスドコープデイズ豊岡店 |
|---|---|
事業内容 |
【ビジョン目標】 『ヨロチョー3033ビジョン計画』 2030年・33店舗・年商30億円 企業になる。中国地域一の 名峰・大山のような存在になる。 ーーーーーーーーーーーーーーー ファミリーレストラン 「トマト&オニオン」 ファストフード「ミスタードーナツ」 「大戸屋」ごはん処 珈琲所 「コメダ珈琲店」 名古屋赤味噌「赤から」 焼肉店「焼肉きんぐ」の運営展開 ーーーーーーーーーーーーーーー 【新しい地域貢献のカタチ創造】 日本の食料自給率・食の安全性を 担保する取り組みを推進。 2021年より自らの手で農作物を 育てるヨロチョーファームを開園。 現在、トマト&オニオン、大戸屋の 一部の店舗で短期間ではあり ますがお米の提供を開始。 6次産業への参入により、地域 活性化と日本の食料自給率 向上に貢献し、その一端を担う ことで同時にSDGs を実現。 ーーーーーーーーーーーーーーー 「生産から商品化まで一気 通貫で行う自社オリジナル製品 づくりにチャレンジ」 「新しい食文化の伝説づくり」を モットーに6次産業への参入にも 積極的にチャレンジ。 まずは自分たちで作った米で商品 開発を行い販売を実現することが 目標。 将来、果物などの加工品の製造に 取り組み、独自のブランド商品 展開を目指しています。 |
所在地 |
兵庫県豊岡市加広町58-37 |
情報提供元 | ![]() |
■店舗オペレーション
・販売業務
レジ、接客対応、商品説明、箱詰め、
ドリンク提供、季節限定商品などの
おすすめ提案
・製造業務
ドーナツ、パイ類の製造、トッピング、
仕込み、ドリンクや軽食
(ホットドッグ等)の調理
■店舗マネジメント
・売上・利益管理
日報、月報の作成、売上分析、原価、
人件費の管理、キャンペーンやフェア
商品の販売促進
・人材育成・シフト管理
パート・アルバイトの採用、教育、評価、
業務マニュアルに沿った指導・育成
・店舗環境の維持
清掃・衛生管理、商品補充、在庫管理、
品質チェック
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■キャリアアップ例
一般社員 → 副店長 → 店長
→ 複数店舗マネージャー(SV)
→ 本部職(人事、教育、営業、
商品開発 など)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【働く魅力・メリット】
マニュアル完備・研修制度充実 で
基礎から学べる。接客も製造も
「一から丁寧に教える」文化が
根付いている。
販売と製造の両方に携われるため
単なる接客だけでなく、お菓子作り
感覚で楽しい。ドーナツ製造
スキルは一生モノにも◎
ーーーーーーーーーーーーーーー
◎ キャリア形成ができる
実力次第で店長 → エリア
マネージャー → 本部へ
地元に根ざして働くケースや
本部でキャリアアップするケースが
選べる