ライクス薬局 市川店 市川市の求人情報

  • new
  • 正社員
  • その他(医療・福祉系)
  • ライクス薬局 市川店
  • 千葉県市川市鬼越2-12-5
  • お持ちの資格・経験はしっかり評価!手当・待遇も充実です◎

情報提供元
  • ライクス薬局 市川店(千葉県市川市/下総中山駅/その他(医療・福祉系))_1
  • ライクス薬局 市川店(千葉県市川市/下総中山駅/その他(医療・福祉系))_1
  • ライクス薬局 市川店(千葉県市川市/下総中山駅/その他(医療・福祉系))_1

給与

月給200000円〜282000円 当社は介護施設入居者専門の在宅訪問薬局として、43施設・1300名の患者さまをサポートしています。薬剤師1名あたり100名の患者を担当し、“薬の先にある人生” を支えるチーム医療を実践中。その要となるのが、今回募集する居宅療養管理指導の算定事務スタッフです。

「医療の現場を裏方から支えたい」「専門性を磨きたい」 そんな想いをお持ちの方、私たちと一緒に新しいキャリアをスタートしませんか?

ご応募、お待ちしています!

アクセス

JR中央・総武線「下総中山駅」徒歩6分

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

※急なシフト変更や休暇も融通します
※残業月10時間程度

【仕事内容】

<居宅療養管理指導に関する事務全般>
・電子薬歴システムでの薬歴データと算定情報の入力
・医師、ケアマネ、介護施設へ提出する計画書・報告書の作成

<レセプト・報酬請求業務サポート>
・介護報酬や調剤報酬の点検、請求準備

<薬剤師の事務サポート>
・資料作成、データ管理、電話・来客対応 など


【学研グループの福利厚生】

「プライベートも、自分磨きも。」
充実した福利厚生をご用意しています。
日々の生活から将来のことまで、働くあなたの「今」と「これから」をサポート。
一人暮らしでも、ライフイベントがあっても、安心して働き続けられる職場です。

職種

その他(医療・福祉系)

勤務地

千葉県市川市鬼越2-12-5

特徴・経験・資格

<必須スキル>
・PCスキル(Word/Excelの基本操作)

<歓迎する経験・資格>
・調剤事務、医療事務、レセプト経験
・一般事務/営業事務などでの書類作成、社外対応経験
・介護保険請求事務の知識

<こんな方にピッタリ>
・薬局業界へキャリアチェンジしたい
・介護、在宅医療分野で専門性を高めたい
・コツコツしたデータ処理も、人と関わる調整業務も好き

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎
【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝

給与

月給200000円〜282000円 当社は介護施設入居者専門の在宅訪問薬局として、43施設・1300名の患者さまをサポートしています。薬剤師1名あたり100名の患者を担当し、“薬の先にある人生” を支えるチーム医療を実践中。その要となるのが、今回募集する居宅療養管理指導の算定事務スタッフです。

「医療の現場を裏方から支えたい」「専門性を磨きたい」 そんな想いをお持ちの方、私たちと一緒に新しいキャリアをスタートしませんか?

ご応募、お待ちしています!

待遇・福利厚生

社会保険完備、賞与年2回(夏・冬)、昇給
交通費全額支給、定期健康診断(年1回)
インフルエンザワクチン接種補助
慶弔見舞金、退職金制度、制服貸与
永年勤続表彰、資格取得支援制度
確定拠出年金(DC)、学研グループ持株会 など
※社内規定あり
・完全週休2日制(日曜と平日1日)
・祝日 ※日曜と祝日が定休日
・有給休暇(法定通り)、年末年始休み
・慶弔休暇(結婚・忌引)
・産前産後、育児、看護、介護
・生理休暇
・子の看護のための休暇
・母性健康管理のための休暇
1.導入研修(1~2週間)
 ・介護保険制度・居宅療養管理指導の基礎、電子薬歴システム操作を習得
2.OJT(1~3か月)
 ・先輩によるマンツーマン指導で書類作成・報酬算定の実務を習得
3.定期フォロー面談
 ・習熟度に応じた業務範囲拡大、キャリアパス(専門職→リーダー→管理職)

会社名/店舗名

ライクス薬局 市川店

事業内容

"教育"と"医療福祉"を展開する「学研グループ」の介護サービス会社


*認知症ケアの専門会社として、グループホーム「愛の家」、介護付き有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」などの施設を全国に350箇所以上展開しています。
・グループホーム      328棟
・介護付有料老人ホーム   9棟
・住宅型有料老人ホーム   1棟
・小規模多機能型居宅介護  15事業所
・デイサービスセンター   1事業所
・都市型軽費老人ホーム   10棟
・居宅介護支援事業所    1事業所
・海外           8棟
(※2024年11月現在)

≪スキルアップ・キャリアアップを応援する手厚い制度が充実しています!≫

◎キャリアアップ制度
入職したての方から施設運営・教育に携わるホーム長までを7段位に分けて、自分がどの位置にいるのか?どのように頑張ったら次のステップに上がれるか?を明確にしています。
定期昇給以外での給与アップのチャンスもあり、「やる気に繋がっている!」というスタッフからの声も挙がっています。


◎資格取得支援制度
無資格・未経験でも、入社して働きながら資格取得を目指せる制度です!
介護福祉士や介護支援専門員などの受験対策講座も会社で開催しています。
有資格者の方は資格更新の手数料負担や、各種資格に応じて手当の支給もあります。

*実務者研修の受講費/上限12万円まで支給
*介護福祉士試験の受験手数料/全額支給(18,380円※2024年度時点)
*介護支援専門員(ケアマネジャー)の更新研修費/全額または上限3万円(行政へ施設登録をしてる方は全額支給)
※ケアマネ業務をしていなくても更新研修費の支援があります!


◎その他の各種研修制度
新入社員の方だけでなく、役職ごとの研修やスキルアップのための定期研修も充実していて、どなたでも成長できる機会が豊富です。
研修への参加が難しい方は、自宅で個人学習も可能な動画研修(eラーニング)も利用可能!

(研修内容の一例)
*新入社員(中途)向け/入社時オリエンテーション、エリア内研修など
*役職者/リーダー向け・新任ホーム長向け・ホーム長研修など
*スキルアップ研修/認知症ケア研修、感染予防防止研修など

所在地

千葉県市川市鬼越2-12-5

情報提供元