株式会社FHS 茨木市の求人情報
- new
- 正社員
- その他(オフィスワーク・事務・営業系)
-
株式会社FHS
-
大阪府茨木市
-
[業績安定]"いやぁ助かった"とホッとする顔。こっちも嬉しくなる
情報提供元
給与 |
働く場所:公共施設や一般家庭
[正]オフィスその他、営業その他、設備管理・保守・点検 [正]月給23万円~35万円 [給与方法は以下からお選びいただけます] [1]月給23万~35万円+歩合+各種手当 [2]月給23万~30万円+高率歩合+各種手当 ※経験・能力など考慮し、優遇します ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回) <年収例>入社4年目29歳未経験スタート [1]月給27万円×12ヶ月+歩合+賞与年2回+各種手当=540万円 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
阪急京都本線茨木市駅
JR神戸線(大阪〜神戸)JR総持寺駅 阪急京都本線富田駅 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:00~17:30
■実働8時間、休憩90分 ■残業月20時間程度 |
職種 |
その他(オフィスワーク・事務・営業系)、営業、レンタカー・自動車・バイク |
|---|---|
勤務地 |
大阪府茨木市橋の内1-13-7 |
面接地 |
【最寄駅】 阪急京都本線 茨木市駅 JR神戸線(大阪〜神戸) JR総持寺駅 阪急京都本線 富田駅 【住所】 大阪府茨木市植木501-60 |
特徴・経験・資格 |
未経験者歓迎♪ 20代~50代活躍中! 学歴や経験は必要ナシ! 普通免許さえあればOk!! ◇要普通自動車免許 ◇衛生管理に興味がある方 ◇未経験者歓迎 ◇経験者優遇 ◇年齢不問 ◇新卒歓迎 ◇第二新卒歓迎 |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
働く場所:公共施設や一般家庭 [正]オフィスその他、営業その他、設備管理・保守・点検 [正]月給23万円~35万円 [給与方法は以下からお選びいただけます] [1]月給23万~35万円+歩合+各種手当 [2]月給23万~30万円+高率歩合+各種手当 ※経験・能力など考慮し、優遇します ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回) <年収例>入社4年目29歳未経験スタート [1]月給27万円×12ヶ月+歩合+賞与年2回+各種手当=540万円 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
◆交通費規定支給 ◆社会保険完備 ◆自転車・バイク通勤OK ◆研修期間あり(入社後3ヵ月) ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回) ◆有給休暇あり ◆夏季休暇あり ◆年末年始休暇あり kkw_dm2203 |
応募方法 |
【最寄駅】 阪急京都本線 茨木市駅 JR神戸線(大阪〜神戸) JR総持寺駅 阪急京都本線 富田駅 【住所】 大阪府茨木市植木501-60 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社FHS |
|---|---|
事業内容 |
神奈川県を中心とした関東県内や関西方面では大阪府近郊をエリアとしてシロアリやゴキブリの害虫駆除、ネズミ類の害獣防除を行っています。 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市植木501-60 |
情報提供元 | ![]() |
【クリーンスタッフ】
人々を害虫や害獣から守る
クリーンスタッフ大募集!
~仕事内容~
■薬剤・消毒作業
■調査・施工・防除など
予防と害虫駆除のお仕事。
特に予防のお仕事が中心になります。
実際には、虫などがいそうな所に
トラップ【毒のエサ】を置いていきます!
水まわりや冷蔵庫のモーター付近など
虫が好みそうな場所ってどこだろう?
自分で想像して殺虫剤をまいたり、
トラップを仕掛けてみたり。
虫の居場所をつきとめたら…
あとは徹底的に駆除する。
地味でちょっぴり大変なお仕事だけど、
お客さまに喜びも100倍★
駆除ができた時の喜びは
「虫に勝ったー!!」という不思議な気持ちに。(笑)
【先輩スタッフから一言】
施工先のお客さんと
だんだんコミュニケーションが取れてきて
「○○さんに頼んでよかったわ~!」
なんて感謝されると照れますね。
あとうちで働くスタッフ
99.999%虫が得意ではありません。笑
誰しもがこの種類の虫は苦手だな、、という
苦手意識はあります。
なので、そこはうまく担当を振り当てて、
無理やり苦手な現場を担当させることはないので
安心してくださいね◎
【最後に】
害虫駆除の業界って印象正直どうですか?
「虫が苦手なのに自分には出来るわけない、、」
「飛び込み営業があったりするんじゃ?」
このように残念ながら普段から馴染みのないこの業界は
あんまりいい印象が無かったりするんです、、
ですが、
うちのスタッフみんなが声を揃えて言うことは、
「虫を素手で触るのは嫌だけど防衛服を着たら、意外といけるよね」
「うちは飛び込み営業がないから詐欺とかは本当に無縁だよね」
「色んな場所に行くからお昼にはその場所の美味しいご飯を食べれるよね」
「一人の時間があるのは気楽でいいよね」
など。
結論、意外に良い仕事なんです。
PS:社長はクモが大嫌いです。