株式会社ブルーツーリズム北海道 札幌市北区の求人情報
- new
- アルバイト
- スポーツ・ジム・スパ
-
株式会社ブルーツーリズム北海道
-
北海道 札幌市 北区 その他北区
-
【ワカサギ釣りのガイド】2~3月まで♪週2~!午前or午後のみも◎高時給1400円スタート☆
情報提供元
給与 |
【給与】
時給1400円+交通費規定支給 ◆研修期間も同条件 ◆残業手当 【月収例】 ◆月収22万4000円 (時給1400円×実働8時間×月20日) 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ※規定あり ※燃料代も規定支給 |
|---|---|
アクセス |
JR北海道札沼線拓北 車6分
JR北海道札沼線篠路 車6分 JR北海道札沼線あいの里教育大 車8分 JR北海道札沼線百合が原 車9分 JR北海道札沼線あいの里公園 車10分 |
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
【シフト】
週2日以上 【勤務時間】 1日5時間以上 【勤務時間】 7:00~17:00のうち1日5時間以上 【シフト例】 ・7:00~12:00 ・12:00~17:00 ・7:00~17:00のうち1日8時間など ※予約状況により出勤時間が変動する可能性あり ※早上がりの日もあり |
職種 |
スポーツ・ジム・スパ |
|---|---|
勤務地 |
北海道 札幌市 北区 その他北区 |
特徴・経験・資格 |
高校生不可 |
勤務期間 |
【勤務期間】 短期(1週間以内),短期(1ヶ月以内),短期(3ヶ月以内) ※1月13日~2月まで(長くても3月の1週目まで) ※勤務開始日は応相談(即日スタートOK) 【シフト】 週2日以上 【勤務時間】 1日5時間以上 【勤務時間】 7:00~17:00のうち1日5時間以上 【シフト例】 ・7:00~12:00 ・12:00~17:00 ・7:00~17:00のうち1日8時間など ※予約状況により出勤時間が変動する可能性あり ※早上がりの日もあり |
給与 |
【給与】 時給1400円+交通費規定支給 ◆研修期間も同条件 ◆残業手当 【月収例】 ◆月収22万4000円 (時給1400円×実働8時間×月20日) 【給与支払】 月1回 【交通費】 別途一部支給 ※規定あり ※燃料代も規定支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 ◆社会保険は勤務時間に応じて加入 ◆車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備) ◆髪型・髪色自由 ◆ピアスOK ◆北24条駅付近で主任スタッフによる送迎あり (帰りは市内中心部までの送迎バスも利用可能) ◆昼食は各自で用意 |
マイナビバイト営業担当より |
「英語を勉強したい!」「外国の方と直接お話ししてみたい!」 そんな方はぜひ始めてみませんか? スラスラと会話ができなくても大丈夫! “英語に興味がある”その気持ちがあれば十分です♪ 外国からいらっしゃったお客様とお話しながら、 一緒にワカサギ釣りを楽しみましょう◎ また、現地スタッフが優しくサポートしてくれるので、 初めての方でも安心してお仕事を覚えられます☆ 冬にしかできない特別な体験をしてみませんか? 皆さまのご応募をお待ちしています! |
~応募後の流れ~ |
▼(1)応募後2、3日以内にご連絡いたします◎ ▼(2)面接日の設定を行います 面接地:北海道 札幌市中央区 南二条東1丁目1-13 南2条ビル7F ▼(3)面接後、1週間以内に合否のご連絡いたします◎ |
会社名/店舗名 |
株式会社ブルーツーリズム北海道 |
|---|---|
事業内容 |
観光ガイド業、遊漁船斡旋、水産加工品の販売、レジャー用品の販売とレンタル、海鮮料理店 札幌二条市場小熊商店 の経営 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南二条東1丁目1-13南2条ビル7F ※上記は本社所在地の情報です。 ※出勤場所は【札幌市北区東茨戸】で、 その後は数100メートル離れた 【北海道石狩市生振】周辺でテント設営や釣りを行います。 |
情報提供元 | ![]() |
2~3月まで♪週2~!午前or午後のみも◎高時給1400円スタート☆
ワカサギ釣りをサポートするレアバイト☆
短期でサクッとお小遣い稼ぎしたい方必見♪
【時給1400円】月給22万円以上も可★
◆送迎制度あり
北24条駅付近や市内中心部まで送迎制度あり!
寒さが気になるこの時期でも通勤ラクラク♪
◆現地スタッフは3名体制
ベテランスタッフが近くにいるから安心◎
不安なことがあればいつでも相談OK☆
ワカサギ釣りのガイドスタッフを大募集!
【具体的には…】
◆テントの設営や撤収
◆釣り体験の説明やガイド
◆糸が絡まった時などのお客様のサポート
◆荷物・器材の搬入や搬出
【1日の流れ】
◆現地集合
↓
◆テントの設営(1~1時間半程度)
↓
◆お客様到着後はワカサギ釣りの説明
↓
◆テント内で待機しながらガイド
↓
◆11:45~ 交代で休憩
↓
◆テント内で待機しながらガイド
↓
◆16:00~ 終わり次第撤収作業開始
↓
◆17:00 現地解散