あずみ苑井野 株式会社アズ・ライフケア 佐倉市の求人情報
- new
- 正社員
- その他(医療・福祉系)
-
あずみ苑井野 株式会社アズ・ライフケア
-
千葉県佐倉市井野1356-10
-
【志津駅より徒歩10分】<日勤のみ>★残業ほぼなし★有給取得率85%!★年間休日117日♪
情報提供元
給与 |
月給280000円〜305000円 選択コース(地域型): 月給28万円以上
選択コース(全国型): 月給29万円以上 (処遇改善手当を含む) ・賞 与 :年2回支給 ・残業代 :別途1分単位で支給 ・交通費 :月額上限15万円まで支給 ・試用期間:4ヶ月(待遇変動なし) ■ 介護系資格 ・介護職員初任者研修:月1000円 ・介護職員実務者研修:月3000円 ・介護福祉士:月5000円 ■ 福祉系資格 ・社会福祉主事任用資格:月1000円 ・社会福祉士:月15000円 ■ ケアマネ系資格 ・介護支援専門員:月15000円 ・主任介護支援専門員:月20000円 【備考】 上記資格手当は、同一職種内における最上位資格のみを対象とし、重複支給はいたしません。 |
|---|---|
アクセス |
志津駅より徒歩10分
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
■勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間) ※日勤帯のみの勤務です ・月残業時間:10時間未満 ■休日・休暇 シフト制(希望休考慮あり) |
職種 |
その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
千葉県佐倉市井野1356-10 |
特徴・経験・資格 |
【必須】 ・正看護師 【定年】 ・60歳(再雇用制度あり/65歳まで) ※22時以降の勤務の場合は18歳以上 (深夜帯勤務があるため、例外事由2号による) |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】夕方/夜 |
給与 |
月給280000円〜305000円 選択コース(地域型): 月給28万円以上 選択コース(全国型): 月給29万円以上 (処遇改善手当を含む) ・賞 与 :年2回支給 ・残業代 :別途1分単位で支給 ・交通費 :月額上限15万円まで支給 ・試用期間:4ヶ月(待遇変動なし) ■ 介護系資格 ・介護職員初任者研修:月1000円 ・介護職員実務者研修:月3000円 ・介護福祉士:月5000円 ■ 福祉系資格 ・社会福祉主事任用資格:月1000円 ・社会福祉士:月15000円 ■ ケアマネ系資格 ・介護支援専門員:月15000円 ・主任介護支援専門員:月20000円 【備考】 上記資格手当は、同一職種内における最上位資格のみを対象とし、重複支給はいたしません。 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険各種(健康、厚生、雇用、労災) ■資格手当 ■交通費支給(月額上限5万円まで) ■確定拠出年金 ■社員寮(敷金礼金無・月3万円) ■試用期間4ヶ月有(給与変動無) ■退職金(入社3年目以降) ■入社後からの定期研修制度充実 ■延長保育料の補助 ◎カムバック・リターン雇用 その他にも休職中に会社の情報配信を受ける仕組みや、職場復帰の不安解消のための面談を実施するなど取り組んでいます。 ◎福利厚生 国内外の宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ、ショッピング、育児・介護サービスなど、さまざまな福利厚生を優待価格でご利用いただけます。ご入社後はぜひご活用ください。 |
会社名/店舗名 |
あずみ苑井野 株式会社アズ・ライフケア |
|---|---|
事業内容 |
「あずみ苑」は、株式会社レオパレス21が運営する施設と、レオパレス21グループの株式会社アズ・ライフケアが運営する施設がございます。株式会社アズ・ライフケアは2013年に設立した、レオパレス21グループの介護施設運営会社です。 地域社会に密着した「デイサービス」、「ショートステイ」を展開しています。 <皆様のご応募お待ちしております> スタッフが働きやすい職場環境を整え、一人ひとりがやりがいと感じられる職場作りに取り組んでおります。 一緒にあずみ苑を支えてくださる貴方のご応募をお待ちしています! ☆★☆★事業一覧☆★☆★ 「あずみ苑」各種介護施設の運営 居宅介護支援事業 他 ーーーーーーーーーーーー \あずみ苑の採用に向けての取り組み/ 【中途採用】 あずみ苑では、さまざまな年代・経験の方が活躍中! 大手グループならではの各種制度(育児・介護等の休暇、福利厚生)も充実♪ また研修・サポート体制が充実しているので、無資格・未経験者の方も活躍中! まずは職場見学をしてみたいという方もお気軽にお問い合わせください♪ |
所在地 |
千葉県佐倉市井野1356-10 |
情報提供元 | ![]() |
「デイサービス」「ショートステイ」を併設。ブランクOK・未経験可。福利厚生も充実し、安心して長く働ける環境です。
主な業務は、バイタルチェックや服薬管理、体調変化の観察・記録など、日々の健康管理が中心です。加えて、ご利用者様の状態変化に応じた判断や緊急時の対応、医師との連携など、専門性を発揮いただきます。介護スタッフと協力しながら、ご利用者様の安心・安全な生活を守る中心的な役割を担っていただきます。