給与 |
月給230,200円~285,000円
━━【各種手当別途支給】━━
■資格手当
・介護福祉士…月5,000円
・社会福祉士…月8,000円
■夜勤手当…8,000円/回(月4~5回)
■年末年始手当…2,000円/日
■住宅手当
・賃借の場合:月20,000円
・自己所有の場合:月10,000円
■扶養手当あり
・配偶者:月10,000円
・子1人につき:月5,000円
■交通費規定支給:上限/ |
勤務時間 |
07:00~16:00,12:00~21:00,21:00~07:00
(1)【早番】/(2)【遅番】/(3)【夜勤】
※休憩60分 ※夜勤は月4~5回程度
※1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均173h)
★残業ほぼなし!月平均2hだけ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
介護記録のICT化により、
残業時間の削減・業務効率化も♪
基本残業はしない方針です!
定時で帰りましょう◎
もちろん、みなし残業もありません!
★1日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・7:00…早番の方:出社
朝食のため、ご利用者様を起こします。
・8:00…朝食
トイレ誘導やおむつ交換・入浴・
お部屋に戻られる方のサポート
・12:00…昼食(遅番の方:出社)
昼食後は入浴介助がメイン。
寝ている方も起こしに行きます。
・16:00…早番の方:退勤
・17:00…夕食・歯磨きや寝る準備のお手伝い
・21:00…消灯(遅番の方:退勤/夜勤の方:出社)
【休日】
4週8休以上(月9日休みのシフト制)
※年間休日108日
★リフレッシュ休暇年間2日(100%取得)
★その他慶弔休暇あり
★お子様の急な発熱などのお休みにも
柔軟に対応します。ご安心ください。
★法人内で有給取得率100%を推奨!
★産休・育児休業取得実績あり
└男性が育児休暇を取得した実績も♪(3か月) |