給与 |
【給与】 (1)荷下ろし:時給1200円 (2)ピッキング:時給1090円 6ヶ月更新(継続雇用あり)
※7月16日~1月15日、1月16日~7月15日
想定年収額 ※平均
(1)荷下ろし 6時間勤務 社会保険加入
2,000,000~2,300,000(残業代含む)+通勤手当
(2)ピッキング 5.5時間勤務 社会保険加入
1,200,000~1,350,000(残業代含む)+通勤手当
研修期間 なし
有給休暇(1時間単位の時間有給休暇取得可能)(労働日の8割以上出勤の方のみ)
入社6ヶ月後に10日付与。入社1年6ヶ月後に11日付与。
最大、入社6年6ヶ月後以降に20日付与。
※週4時間勤務 かつ 週労働時間が30時間未満の場合
入社6ヶ月後に7日付与。入社1年6ヶ月後に8日付与。
最大、入社6年6ヶ月後以降に15日付与。
子の看護等休暇(1時間単位の時間有給休暇取得可能)
小学3年生修了までのお子様がおられる場合
お子様1人に対し5日有給休暇を付与。お子様2人以上対し10日有給休暇を付与。
※取得事由:病気・けが、健康診断・予防接種、感染症に伴う学級閉鎖、入園式・入学式、卒園式
※毎年4月でクリアされ、新たに5日または10日が付与されます。繰り越しできません。
養育両立支援休暇(1時間単位の時間無給休暇取得可能)
3歳から、小学校就学前までのお子様がおられる場合
従業員に対して、10日の無給休暇を付与
※取得事由:育児目的であれば理由は何でもよい
※毎年4月でクリアされ、新たに5日または10日が付与されます。繰り越しできません。
※無給休暇ですが、出勤扱いし、8割以上出勤で有給休暇が取得できるように配慮
介護休暇(1時間単位の時間無給休暇取得可能)
要介護状態にある家族の介護その他の世話をする従業員は、
該当家族1人に対し5日有給休暇を付与。該当家族2人以上対し10日有給休暇を付与。
※毎年4月でクリアされ、新たに5日または10日が付与されます。繰り越しできません。
【給与支払】 月1回 ※15日締め/25日支払い
【交通費】 別途一部支給 ※当社規定有
★駐車(輪)場無料! |