ワンダフルサポート訪問看護ステーション 新宿区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ワンダフルサポート訪問看護ステーション
-
東京都新宿区
-
訪問看護師/正社員/新宿区/学歴不問/高収入/引越し費用負担あり
情報提供元
給与 |
月給500000円
※業務内容が介護業務でも 給与は看護師の賃金規定に基づきます ◇試用期間:6ヵ月(同条件) 【収入例】 ◇フレックス看護師 ・月給600,720円 ※内訳 ・法定労働時間(260時間):416,000円 ・法定労働時間外(60時間):35,600円 ・法定労働時間外(60時間超):11,600円 ・深夜手当(28時間):22,400円 ・サービス稼働手当(130時間):78,000円 ・土日祝手当(116時間):37,120円 年収6,000,000円以上 ※年収7,000,000円以上も可 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
東京メトロ東京メトロ丸ノ内線西新宿駅
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
(1)05:30〜18:30 (2)09:30〜22:30 (3)16:00〜10:00
◇勤務時間 ・早番:5:30~18:30 ・遅番:9:30~22:30 ・夜勤:16:00~10:00 (事務所にて出退勤) ◇休憩:1時間 ◇土日+他平日3日勤務 ◇平均所定労働時間:260時間 ※22:00~5:00は18歳以上 【1日の流れ】 ◇5:30 ・社宅出発 ◇6:00~9:30 ・訪問介護(4件~5件) ※1件約20分~1時間程度(訪問内容による) ◇9:30~10:00 ・移動 ◇10:00 ・社宅で休憩 ・オンライン研修 ・経過記録の打ち込みなど ◇12:00 ・お昼休憩 ※休憩は1時間しっかりとれます ◇13:00 ・移動 ◇13:30~17:30 ・訪問介護(4件~5件) ◇17:30 ・移動 ◇18:00 ・社宅などで経過記録や 引き継ぎ事項の入力など ◇18:30 ・お仕事終了 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都新宿区西新宿7-20-2 愛美堂ビル6階 |
特徴・経験・資格 |
◇学歴不問 【必須】 ◇正看護師資格をお持ちの方 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 ・AT限定可 【歓迎】 ◇訪問介護未経験の方 ◇フリーターの方 ◇U・Iターンの方 ◇経験が浅い方 ◇ブランクをお持ちの方 |
給与 |
月給500000円 ※業務内容が介護業務でも 給与は看護師の賃金規定に基づきます ◇試用期間:6ヵ月(同条件) 【収入例】 ◇フレックス看護師 ・月給600,720円 ※内訳 ・法定労働時間(260時間):416,000円 ・法定労働時間外(60時間):35,600円 ・法定労働時間外(60時間超):11,600円 ・深夜手当(28時間):22,400円 ・サービス稼働手当(130時間):78,000円 ・土日祝手当(116時間):37,120円 年収6,000,000円以上 ※年収7,000,000円以上も可 【交通費】 全額支給 |
会社名/店舗名 |
ワンダフルサポート株式会社 |
|---|---|
所在地 |
東京都港区高輪3‐10‐3 アクア高輪3階 |
情報提供元 | ![]() |
わたしたちと一緒に
訪問看護師のお仕事に
挑戦してみませんか?
訪問介護サービス・
訪問看護サービスの提供を
おこなっていただきます
【具体的には…】
◇身体介護・看護
・排泄介助・食事介助・服薬介助など
◇生活援助
・掃除・洗濯など
◇看護業務 など
【訪問について】
◇1日8件~10件前後
◇ルート
・新宿区・渋谷区・品川区・
港区・目黒区周辺が中心
※自転車または原付で移動
訪問の他にも
事業所での帳票整備などの
事務作業もあります
最初は簡単な作業から開始
慣れてきたら徐々に
他の作業もお任せします
ご応募お待ちしております
アピールポイント
【当社について】
当社は東京都区部に
介護サービスを提供する会社です
2006年の創業以来
地域に根差したサービスをおこなっており
ご利用者様のニーズに
応え続けてきたことにより
事業成長は右肩上がりです
将来的には東京23区全域に
介護サービスを提供したいと考えています
また、職員の待遇向上に
率先して取り組んでおり
職員への厚待遇を
利用者様へのサービスの
質の向上に繋げています
【こんな想いお持ちでないですか?】
■訪問介護は初めてだけど興味はある
■正看護師免許を活かしたい
■メリハリ付けてガッツリ稼ぎたい
■東京の社宅で家賃を抑えたい
■ライフワークバランスを大事にしたい
そんなあなたにおすすめです!
【業務について】
ご利用者様の介護や
日常生活上の世話が基本ですが
皆様が生きがいを感じられる
その瞬間を大切にしています
また、ご利用者様や
家族の意思を尊重して
サービス内容について
分かりやすい説明を心掛けています
【求める人材】
■ご高齢の方に敬意を持って
接することができる方
■自分の仕事に責任感を持って
携わることができる方