特別養護老人ホームサンホーム神戸西 神戸市中央区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
特別養護老人ホームサンホーム神戸西
-
兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市西区平野町887−8
-
特別養護老人ホームでの看護師 特別養護老人ホームでの看護師/扶養手当や住宅手当など充実!年間休日114日!残業は少なめで、プライベートの時間も確保できます
給与 |
【給与】
月給:196,000円 〜 366,280円 <正看護師>基本給:213,440円 <准看護師>基本給:170,000円 【諸手当】 処遇改善手当:15,000円 特殊業務手当:11,000円 時間外手当 扶養手当:上限なし ・配偶者:月15,000円 ・満18歳未満の子(第2子まで):月5,000円/人 ・満18歳未満の第3子以下の子:月4,000円/人 ・満65歳以上の父母、祖父母:月3,000円/人 通勤手当:実費支給 ・公共交通機関利用:~上限26,000円/月 ・自家用車等利用:0~上限20,000円/月 住宅手当:~上限20,000円/月 オンコール手当:1,000円/1日 ※緊急時の場合、別途支給あり 【昇給・賞与】 昇給:年1回(4月600~2,880円※前年度実績) 賞与:年2回(計2ヶ月分※前年度実績) ※昇給・賞与は業況や本人の勤怠状況により決定 |
|---|---|
アクセス |
JR神戸線(神戸~姫路) 大久保駅から車で17分
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
(1)8:00~17:00 休憩60分
(2)9:00~18:00 休憩60分 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市西区平野町887−8 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、年齢不問、資格を活かせる、急募 【必須条件】 正看護師免許 准看護師免許 【歓迎条件】 ・介護施設未経験者歓迎 ・主夫、主婦歓迎 ・経験者歓迎 ・ブランク歓迎 ・U、Iターン歓迎 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:【給与】 月給:196,000円 〜 366,280円 <正看護師>基本給:213,440円 <准看護師>基本給:170,000円 【諸手当】 処遇改善手当:15,000円 特殊業務手当:11,000円 時間外手当 扶養手当:上限なし ・配偶者:月15,000円 ・満18歳未満の子(第2子まで):月5,000円/人 ・満18歳未満の第3子以下の子:月4,000円/人 ・満65歳以上の父母、祖父母:月3,000円/人 通勤手当:実費支給 ・公共交通機関利用:~上限26,000円/月 ・自家用車等利用:0~上限20,000円/月 住宅手当:~上限20,000円/月 オンコール手当:1,000円/1日 ※緊急時の場合、別途支給あり 【昇給・賞与】 昇給:年1回(4月600~2,880円※前年度実績) 賞与:年2回(計2ヶ月分※前年度実績) ※昇給・賞与は業況や本人の勤怠状況により決定 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 【福利厚生】 社会保険完備 ◯神戸市勤労者福祉共済制度(ハッピーパック)加入 ◯退職金制度:勤続3年以上 ◯退職金共済:神戸市、医療機構の2本加入 ◯定年制あり(一律 60歳) ◯再雇用制度あり(上限 65歳まで) ◯ 年1回の健康診断無料受診 ◯ インフルエンザ予防接種費用の法人負担 ◯ 職員相談窓口の設置(メール、電話可) ◯受動喫煙対策あり(喫煙室設置・屋外に喫煙場所あり) ◯車・バイク通勤可(無料駐車場あり) ※公共交通機関が不便なため、マイカー・バイク通勤が便利です。 〇資格取得支援制度あり ※費用について、全額法人負担 |
アクセスについて |
JR神戸線(神戸~姫路) 大久保駅から車で17分 |
会社名/店舗名 |
株式会社ハピニスト |
|---|---|
所在地 |
東京都中央区日本橋小伝馬町小伝馬町ビル7F |
日勤のみ!大手ならではの充実した福利厚生でご家庭をお持ちの方にもおすすめの求人です♪研修支援制度があり、会社が認めた研修に関して、出勤扱い・交通費含む費用を会社負担で受講可能なので働きながらのスキルアップも目指せます!
-
人材紹介会社名:株式会社ハピニスト
許可番号:13-ユ-316575
こちらの求人が気になる方は、
お気軽に「応募」ボタンを押してください!
この求人は人材紹介サービス
「株式会社ハピニスト」の求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと人材紹介会社の
担当者よりご連絡いたします。
※応募=企業への直接応募ではありません。
※ご希望に沿う求人のご紹介、履歴書添削、面接対策、
入社後のアフターフォローなど全力で
バックアップさせていただきます。
※求人に関するお問い合わせは「株式会社ハピニスト」まで
お願いいたします。
特別養護老人ホームにおける看護業務全般
・日常の入居者様の健康管理
・往診の際の医師の診察補助
・入居者様の薬剤管理・服薬管理
・入居者様へのリハビリ機会の提供
・その他、付随する業務
など