社会福祉法人岐東福祉会 障害者支援施設 はなみずき苑 岐阜市の求人情報
- アルバイト
- その他(医療・福祉系)
-
社会福祉法人岐東福祉会 障害者支援施設 はなみずき苑
-
岐阜県岐阜市下鵜飼1511-1「グループホーム はなみずき黒野」 ★名鉄岐阜バス「黒野仲町」から徒歩5分
-
ナイトケア介護パート/夜3h/週2~/未経験OK/賞与あり/副業OK 接客で培った“お話し力”、グループホームで活かせます!夜3時間だけ、誰かの安心を見届けませんか?スタッフ同士の会話も大切にしてます◎
給与 |
時給1,065円~1,165円
※職歴、資格等により異なる ※別途、処遇改善手当(500円~1,000円/月労働時間による)、賞与の支給あり |
---|---|
アクセス |
糸貫駅より車10分、本巣駅より車10分、モレラ岐阜駅より車15分
|
雇用形態 |
アルバイト
|
勤務時間 |
17:00~20:00
※15:00~や、21:00までの勤務もOK! ※時間帯はご相談ください ★週2日~勤務日数応相談 【休日】 ・シフト制 ・慶弔休暇 ・有給休暇(法定通り) |
職種 |
その他(医療・福祉系) |
---|---|
勤務地 |
岐阜県岐阜市下鵜飼1511-1「グループホーム はなみずき黒野」 ★名鉄岐阜バス「黒野仲町」から徒歩5分 |
面接地 |
グループホーム はなみずき黒野 岐阜県岐阜市下鵜飼1511-1 |
特徴・経験・資格 |
扶養控除内OK、副業・WワークOK、週3日からOK、夕方、夜、短時間OK、未経験歓迎、フリーター歓迎、主婦(夫)歓迎、経験者歓迎、ブランクOK、車・バイク通勤OK \\資格不問&経験不問// 色んなことを協力し合いながら、 チームで支援していける方、大歓迎! ★異業種からの転職もOK! └接客業経験がある方や、 コミュニケーションをとって 働きたい方にも向いているお仕事です。 『誰かの役に立つ仕事がしたい』 『人をサポートする仕事が好きな方』 今まで気づかなかったあなたの強みや魅力が、 障害福祉の分野で発揮できるかもしれません! まずはお気軽にお問合せください☆彡 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ \\こんなスタッフが活躍しています// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 働くスタッフの平均年齢は40代半ば。 2023年6月にオープンした新しい施設で、 平均勤続年数は1~2年目の方ばかりですが、 母体の「障害者支援施設はなみずき苑」にて 10年以上の経験があるベテランスタッフも 3名以上配置しているので安心です。 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:時給1,065円~1,165円 ※職歴、資格等により異なる ※別途、処遇改善手当(500円~1,000円/月労働時間による)、賞与の支給あり |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、研修制度あり ■昇給あり ■賞与(規定による) ■処遇改善手当(500円~1,000円/月労働時間による) ■社会保険完備(規定による) ■交通費支給(規定による) ■車通勤可能 ■無料駐車場完備 ■試用期間14日間(同条件) ■敷地内禁煙 |
アクセスについて |
糸貫駅より車10分、本巣駅より車10分、モレラ岐阜駅より車15分 |
応募方法 |
グループホーム はなみずき黒野 岐阜県岐阜市下鵜飼1511-1 |
---|
会社名/店舗名 |
社会福祉法人岐東福祉会 障害者支援施設 はなみずき苑 |
---|---|
所在地 |
岐阜県岐阜市大洞3-4-5 |
▽グループホーム はなみずき黒野について▽
オープンからまだ2年ほどの新しい施設なので、
「これが正解!」っていう型が
まだカチッと決まってるわけじゃありません。
その分、スタッフみんなで
「こうした方がいいかもね」
なんて話し合いながら、
利用者さんへのサポートの仕方や、
働き方のルールなんかも
少しずつ作っているところです。
ベテランさんもいれば、
福祉業界がまったく初めてって方もいたりして
いろんな経験値の人が一緒に働いています。
だからこそ「それ初めて聞いた〜!」
なんてことも気軽に言えるし、
「こうしてみたら?」っていう提案も、
遠慮なく言いやすい雰囲気なんです。
上下関係に気を使うような堅苦しさはなし。
みんなで相談しながら、より良い職場を
つくっていこう!という空気感があります。
これから入られる方へ。
ぜひ一緒に楽しくやっていきましょう♪
■概要
◎令和5年(2023年)6月開設
◎定員20名(1ユニット10名×2)
■利用者さんについて
◎身体・知的・精神障害のある方
◎20代~30代前半(2023年9月現在)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
社会福祉法人 岐東福祉会について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1998年に法人設立認可を取得し、
翌年の1999年には岐阜県民間第1号として、
障害者を対象とした療養施設である
「はなみずき苑」を開設しました。
ご利用者様に生きる喜びのある生活を
送っていただくため、主として
身体に障害のある方とそのご家族の
サポートと支援を行っております。
~ 法人理念 ~
人として生まれ
人として生き
人として生命を全うできるよう
最大限の支援をめざす
\ 夜の短時間を有効活用しませんか? /
夕方17時~20時までの短時間勤務だから、
Wワークやちょっとしたおこづかい稼ぎにも◎
子育てが一段落した方の久々の仕事復帰や、
まだまだ元気に働けるシニアさんにオススメ!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
グループホームにて、ご利用者さまの
ナイトケア・就寝介助などをおまかせします。
◎夕食の配膳・下膳
◎口腔ケア(夕食後の歯磨きなど)
◎着替え手伝い
◎居室への誘導
◎見守りなど
夕食の配膳下膳、就寝介助が中心だから
身体の負担も少なめです♪
特別難しい介助作業はなく、仕事の流れも
大体決まっているので未経験でも大丈夫です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めての方も安心のサポート体制!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★
入社後から1人立ちまで、先輩スタッフが
マンツーマンでしっかりサポート!
OJTを通じ「2週間~1ヶ月くらい」で
しっかり業務を覚えられるよう
「計画づくり」からスタート!
もし、ちょっと難しいと感じても
先輩や上司がすぐに手を差し伸べてるので
「置いて行かれる」なんて心配は無用です!
「ここが不安」「こうしたいです」など、
気軽に相談できる環境が整っているので、
無理なく安心して仕事を覚えていけますよ。
わからないことや心配なことがあれば、
何でも気軽に聞いてください。
みんなでサポートし合いながら、
一緒に成長していける職場です♪
\こんな雰囲気があるから働きやすい♪/
「ちょっとズレたかも…?」
頑張ったつもりが、
やり方がちょっと違ってた時。
「これ、やらない方がよかったかな…」と
モヤモヤしてたら、先輩が笑って
「気づいてくれて嬉しかったよ。でも、
こうしたらもっと良くなるかもね」って。
間違っても責めずに、
ちゃんと話を聞いてくれる。
そんな空気感だから、
安心して働けます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夕方からの短時間で、無理なく働ける!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★
1日3時間勤務&週2日~勤務日数は相談OK!
15時~、21時迄など時間帯もご相談可能です。
ご自宅近くでサクッと働きたい方や、
夜の短時間を有効活用したい方にオススメ♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人ひとりに寄り添った支援ができます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★
最大10名の利用者さんを2名~3名で
対応するので、1人あたりの負担は少なめ◎
女性フロア、男性フロアに分かれており、
基本的には同性の利用者さんを支援します。
フロア内には正社員が1名以上常駐しており、
何かあれば、すぐに相談できますよ♪
情報提供元:
ビズコミ(株式会社三光アド)