福寿会足立東部病院 足立区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
- 
                  福寿会足立東部病院
- 
                  東京都足立区
- 
                  一般病院の看護師 正社員/東京都
| 給与 | 
                      想定給与 経験2年 / 正看護師 年収 487 万円~ 月給 33 万円~ 賞与91万円~ 月給内訳 基本給 254,000円~ 夜勤手当 19,000円 大学卒・臨床経験2年の方の給与モデルです。 想定給与 経験6年 / 正看護師 年収 530 万円~ 月給 36.2 万円~ 賞与95万円~ 月給内訳 基本給 266,300円~ 夜勤手当 19,000円 急性期手当 20,000円 専門卒・臨床経験6年の方の給与モデルです。 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        梅島駅 徒歩11分                           | 
| 雇用形態 | 
                        正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        勤務時間: 日勤 08:55~17:35 (休憩60分) 夜勤 16:55~09:35 (休憩120分) 休日: 年間休日 121日 残業 あり 固定残業 なし オンコール なし 4週8休以上 4週8休制、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇あり(リフレッシュ休暇3日) 慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇 | 
| 職種 | 看護師・准看護師・看護助手 | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京都足立区 | 
| 面接地 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : * * * * * * * * 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 | 
| 特徴・経験・資格 | 昼、夜、制服あり、資格を活かせる ◆正看護師免許をお持ちの方 | 
| 勤務期間 | 勤務期間:レギュラー(長期) | 
| 給与 | 給与:想定給与 経験2年 / 正看護師 年収 487 万円~ 月給 33 万円~ 賞与91万円~ 月給内訳 基本給 254,000円~ 夜勤手当 19,000円 大学卒・臨床経験2年の方の給与モデルです。 想定給与 経験6年 / 正看護師 年収 530 万円~ 月給 36.2 万円~ 賞与95万円~ 月給内訳 基本給 266,300円~ 夜勤手当 19,000円 急性期手当 20,000円 専門卒・臨床経験6年の方の給与モデルです。 | 
| 待遇・福利厚生 | 寮・社宅あり、社会保険完備、託児所あり 福利厚生・待遇: 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 車通勤 ― 寮 ○ 託児所 ― 退職金 ○ 寮: (例)配属先の近くの寮になります(※法人内規定有り) ・ワンルームタイプ ・バス、トイレ別 ・寮費:初年度50,000円/月 その他の福利厚生: ・社会保険完備 ・食事補助(1食250円昼食や夜勤時利用可能) ・バースデープレゼント制度(お誕生日の月初めに法人から厳選されたスイーツのプレゼント) ・イルミネーションツアー(希望者のみ。2023年度は300人以上参加) ・慰労焼肉会 ・福寿会グループ治療費減免制度(グループ内の歯科医院、美容皮膚科なども利用可) ・福利厚生倶楽部(リロ倶楽部) →カラオケ室料割引、映画館チケット割引、指定スポーツジムの初期費用無料、資格取得割引、各種保養施設、レジャーランドの割引など ・e-learning ・クラブ活動支援等 ・制服貸与 ・慰労焼肉会(プリセプティー、プリセプターを対象とした焼肉会 ※年末) その他: 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) 契約期間: 無期 備考・職場環境: 職場の環境: 病床数 128床 電子カルテ ○ 退職関連: 定年:65歳 再雇用:あり | 
| アクセスについて | 梅島駅 徒歩11分 | 
| 応募方法 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : * * * * * * * * 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 | 
|---|
| 会社名/店舗名 | グロウトレイル株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都町田市本町田3205-21 | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
【病棟情報】
◆全128床
・救急搬送数4,500台前後(2023年度)
※受け入れる救急患者様の内訳は軽症者が56%、中等症40%となっており、軽症・中等症患者様がほとんどを占めております。
・手術件数700800件前後(2023年度)
・急性期病棟(112床)
・HCU(7床)※2023年4月に新設
・SCU(9床)※2023年12月に新設
【看護体制】
2交替制
夜勤体制:看護師2名+看護助手12名
看護方式:チームナーシング
看護基準:急性期10:1
《福寿会で働くナースの声》
私は将来、地域医療や地域保健の分やの仕事をしたいと考えていました。
福寿会は、グループ内に急性期から慢性期、訪問看護、デイサービスなど多様な施設があり、特に地域医療や高齢者医療に強みをもつ当グループへの就職を決めました。
現在は病棟勤務ですが、いずらは訪問看護の道に進んでみたいと考えております。
プリセプターの先輩がとても親身になって丁寧に教えてくださるのが嬉しく、基本的な手技のやり方だけではなく、「次はココをこんな風に勉強してみよう」とアドバイスして頂けるので、学びのポイントが掴みやすいです。
グループ内共通で利用している「e-Learning」プログラムもあり、外部講師の方の手技も動画で見られるのも、大きな学びに繋がってます。
【病棟情報】
◆全128床
・救急搬送数4,500台前後(2023年度)
※受け入れる救急患者様の内訳は軽症者が56%、中等症40%となっており、軽症・中等症患者様がほとんどを占めております。
・手術件数700800件前後(2023年度)
・急性期病棟(112床)
・HCU(7床)※2023年4月に新設
・SCU(9床)※2023年12月に新設
【看護体制】
2交替制
夜勤体制:看護師2名+看護助手12名
看護方式:チームナーシング
看護基準:急性期10:1
《福寿会で働くナースの声》
私は将来、地域医療や地域保健の分やの仕事をしたいと考えていました。
福寿会は、グループ内に急性期から慢性期、訪問看護、デイサービスなど多様な施設があり、特に地域医療や高齢者医療に強みをもつ当グループへの就職を決めました。
現在は病棟勤務ですが、いずらは訪問看護の道に進んでみたいと考えております。
プリセプターの先輩がとても親身になって丁寧に教えてくださるのが嬉しく、基本的な手技のやり方だけではなく、「次はココをこんな風に勉強してみよう」とアドバイスして頂けるので、学びのポイントが掴みやすいです。
グループ内共通で利用している「e-Learning」プログラムもあり、外部講師の方の手技も動画で見られるのも、大きな学びに繋がってます。