保谷厚生病院 西東京市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
保谷厚生病院
-
東京都西東京市栄町1-17-18
-
【夜勤専従/病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:433.8~540.9万円 想定月給:30.5~37.7万円 [基本給]223,600円‐295,000円 [資格手当]20,000円 [調整手当]10,000円 [夜勤手当]52,000円(13,000円/回、4回/月で計算) [賞与]670,800円ー885,000円 [対象者のみ別途支給] 残業手当、扶養手当、住宅手当 ※年収と月給はおおよその概算のため委細は面談にて説明 ※基本給は経験と年齢により異なる 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅西武池袋線: ひばりヶ丘駅・徒歩32分
大泉学園駅・東久留米駅・石神井公園駅・清瀬駅・練馬高野台駅・富士見台駅・秋津駅・中村橋駅・練馬駅・桜台駅 東京都西東京市栄町1-17-18 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:00 [夜勤]17:00~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇3日 冬季休暇3日 特別休暇 育児休業 看護休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ※育児休業と看護休暇の取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都西東京市栄町1-17-18 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、短時間OK、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・穿刺業務に抵抗がなく、看護手技をどんどん磨いていきたい方 ・スタッフ同士の日々のコミュニケーションを欠かさず、患者様に寄り添う看護ができる方 ・夜勤専従常勤やパートタイムで短時間労働といった、働き方の相談ができる職場をお探しの方 ・急性期や慢性期で培ったキャリアを活かせる働き方をご希望の方 ・プライベートの時間確保を最優先にできる職場をお探しの方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:433.8~540.9万円 想定月給:30.5~37.7万円 [基本給]223,600円‐295,000円 [資格手当]20,000円 [調整手当]10,000円 [夜勤手当]52,000円(13,000円/回、4回/月で計算) [賞与]670,800円ー885,000円 [対象者のみ別途支給] 残業手当、扶養手当、住宅手当 ※年収と月給はおおよその概算のため委細は面談にて説明 ※基本給は経験と年齢により異なる 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 交通費全額支給 |
アクセスについて |
✅西武池袋線: ひばりヶ丘駅・徒歩32分 大泉学園駅・東久留米駅・石神井公園駅・清瀬駅・練馬高野台駅・富士見台駅・秋津駅・中村橋駅・練馬駅・桜台駅 東京都西東京市栄町1-17-18 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
【看護部長/担当者よりPRポイントを頂戴しました!】
[プライベート最優先で仕事ができる環境]
当院は中小規模の急性期一般病棟と障がい者病棟を有するケアミックス型病院です。
ワークライフバランスを重視した働きやすい環境づくりを整備しており、「仕事は人生の中で2番目(プライベートのほうが大事)」という方も大歓迎です!
子育て理解があり人間関係も良好なので、長くお勤めいただける条件が整っております。
[教育体制が充実]
一人ひとりの看護スタッフが主体的かつ継続的に学び続け、豊かなキャリア形成と看護師としての軸となる基本的看護実践能力の開発ができるよう、キャリアラダーを導入しています。
新卒者や中途入職者研修対象の研修はもちろん、スキルアップに繋げていただくためのさまざまな研修をご用意しています。
自己研鑽を目的とした学会への参加をはじめ、さまざまな委員会活動も行っておりますので、看護師として多くの知識を吸収できる環境です。
東京都西東京市栄町1-17-18
✅仕事内容
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
✅アピールポイント
・急性期病棟と障がい者病棟を有するケアミックス型病院なので、働きながらキャリアパスを描くことができます。
・西武池袋線『保谷』駅より徒歩約13分ですが送迎バスも利用できます。車通勤も選択可能でガソリン代が支給されます。
・年間休日120日、有給取得率100%と、お休みをしっかりと確保できる環境です。
・日勤時の実働時間が7時間と短めなので、ご家庭がある方でも無理なく両立していくことが可能です。
・子育て理解がある職場!育児世代は定時で退勤されている方がほとんどで、仕事と家庭を無理なく両立できます。
✅職場環境
病床数
174床床(一般174床)
看護師年齢層
[平均年齢]45歳 ※2024年1月現在
子育てナース
[子育て中の看護師]在籍あり
[育児休業の取得実績]あり
[子育て中の看護師の残業有無]なし(定時で上がっていただいています)
※すべて2024年1月現在
一日の外来人数
約300-350名/日
看護基準
10:1
救急搬入件数
平均180台/月
夜勤回数目安
4回/月
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援【教育体制・研修】
中途入職者にもプリセプターシップを採用し、一人ひとりのレベルに合わせた指導を行っています。
一人ひとりのスタッフが豊かなキャリア形成と看護師としての軸となる基本的看護実践能力の開発ができるよう、キャリアラダーシステムを導入しています。
教育を受ける内容やタイミングを教育委員会と師長会がサポートしていきますので、個人で受講する内容を決めていただき受講いただくことが可能です。
新卒看護師が受ける研修以外の研修は、さまざまな経験年数のスタッフが一緒に受講します。
また研修受講のほか、自己研鑽として学会への参加や、さまざまな委員会活動や係りの役割を担当する過程を通じて、幅広い経験と知識・能力を備えた人材育成を行っています。
【研修・勉強会等】
[研修]フォローアップ研修、中途入職者研修等
[勉強会]1回/月(定例で他職種の方と一緒に勉強会を行っています。)