慈誠会徳丸リハビリテーション病院 板橋区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
慈誠会徳丸リハビリテーション病院
-
東京都板橋区徳丸2-8-20
-
【病院の准看護師・看護師】 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:385.2~551.2万円 想定月給:27.1~39.6万円 [基本給]150,000円-190,000円 [看護業務手当]80,000円-165,000円 [夜勤手当]10,250円/回(月4回として算出) [賞与]4ヶ月(前年実績) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅東武東上線: 上板橋駅・徒歩18分
下赤塚駅・ときわ台駅・成増駅・中板橋駅・大山駅・下板橋駅・北池袋駅・池袋駅 東京都板橋区徳丸2-8-20 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:50~17:30 [遅番]9:50~18:30 [夜勤]17:00~9:10 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 60分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 週休2日制 年間休日110日 有給休暇 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都板橋区徳丸2-8-20 |
特徴・経験・資格 |
夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・患者様の立場にたった言動や看護に取り組んでいける方。 ・脳外、整形のリハビリを回復期1基準の病棟で学びたい方。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:385.2~551.2万円 想定月給:27.1~39.6万円 [基本給]150,000円-190,000円 [看護業務手当]80,000円-165,000円 [夜勤手当]10,250円/回(月4回として算出) [賞与]4ヶ月(前年実績) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 継続雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り |
アクセスについて |
✅東武東上線: 上板橋駅・徒歩18分 下赤塚駅・ときわ台駅・成増駅・中板橋駅・大山駅・下板橋駅・北池袋駅・池袋駅 東京都板橋区徳丸2-8-20 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
東京都板橋区徳丸2-8-20
✅仕事内容
病棟での看護業務全般
入浴は患者1名に対して週2回ですが、看護師は着脱と送迎を担当します。
✅アピールポイント
1984年にリハビリテーション専門病院として開設しました。
また、脳血管疾患等リハビリ(Ⅰ)・運動器リハビリ(Ⅰ)、回復期リハビリテーション病棟の施設基準を取得しています。
・給与水準高め。母体が慈誠会グループなので、安定した環境で働くことができます。
・残業月5時間以内。有給取得率ほぼ100%。ワークライフバランス重視の方にはピッタリ。
・入職後の教育は、教育担当がしっかりマンツーマンで教えますので、安心して働けますよ。
・寮があるので遠方からの応募も可能です。
✅職場環境
病床数
106床床(療養106床)
看護師年齢層
20代-60代
子育てナース
子育て中の看護師も在籍しております。
看護方式
受け持ち制度
看護基準
13:1
夜勤回数目安
月4回-5回
電子カルテ
無し
✅教育制度
発展教育支援継続教育:独自で研修会を開いているものは現状ありません。
ブランクサポート教育担当によるOJT(プリセプタ程ではないですが、マンツーマンで教えていただけます)