えそら訪問看護ステーション 江戸川区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
えそら訪問看護ステーション
-
東京都江戸川区東小岩3-22-17
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:310万円~ 想定月給:33.2万円~ [基本給]216,000円- [皆勤手当]25,000円(無遅刻、無欠席、無早退の月に支給) [祝日手当]5,000円/日(祝日勤務日に支給) [無事故手当]10,000円/月(バイクでの無事故,無違反の月に支給) 食事手当:1,000円/日(勤務日に支給) プライマリー手当:2,500円/名(担当利用者1名につき支給) オンコール対応(応相談):電話2,500円/日、出動5,000円/件 ※想定年収は基本給+皆勤手当+祝日手当(月1回)+無事故手当で計算 ※賞与は業績、個人の勤務実績に応じて支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 会社の業績、勤務成績により支給する場合あり |
|---|---|
アクセス |
✅京成本線: 京成小岩駅・徒歩15分
京成高砂駅・青砥駅・お花茶屋駅・堀切菖蒲園駅・京成関屋駅・千住大橋駅 東京都江戸川区東小岩3-22-17 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:00~17:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 固定休:土日 年間休日:110日 年末年始:12/30-1/3 有給休暇:法定通り ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都江戸川区東小岩3-22-17 |
特徴・経験・資格 |
朝、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 訪問看護師の経験は問いません。 看護師としての知識や技術も大切ですが、やる気や想い等の人間性を重要視しております。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:310万円~ 想定月給:33.2万円~ [基本給]216,000円- [皆勤手当]25,000円(無遅刻、無欠席、無早退の月に支給) [祝日手当]5,000円/日(祝日勤務日に支給) [無事故手当]10,000円/月(バイクでの無事故,無違反の月に支給) 食事手当:1,000円/日(勤務日に支給) プライマリー手当:2,500円/名(担当利用者1名につき支給) オンコール対応(応相談):電話2,500円/日、出動5,000円/件 ※想定年収は基本給+皆勤手当+祝日手当(月1回)+無事故手当で計算 ※賞与は業績、個人の勤務実績に応じて支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 会社の業績、勤務成績により支給する場合あり |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 交通費は基本無し、規定に準ずる |
アクセスについて |
✅京成本線: 京成小岩駅・徒歩15分 京成高砂駅・青砥駅・お花茶屋駅・堀切菖蒲園駅・京成関屋駅・千住大橋駅 東京都江戸川区東小岩3-22-17 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・募集背景:サービス需要拡大に伴い、看護師さんのマンパワーが必要なため
・実利用者数:90名
・看護師:常勤6名、非常勤6名
・子育て中の看護師:常勤2名、非常勤6名
・精神科率:15%程度
・インセンティブ支給:現在設けておりません
・オンコール手当:私が24時間365日対応しており、現在該当なし
・土日訪問:訪問可能な看護師さん達が有志にて対応中(訪問手当1件当たり2,500円-5,000円)
・子供の体調不良時:ステーションとして協力して対応している
東京都江戸川区東小岩3-22-17
✅仕事内容
訪問看護における看護業務
訪問範囲:江戸川区、葛飾区、市川市(原付きバイクで移動)
原付での移動手段ですが、在籍の看護師は皆初めてでしたが、乗るところから練習をして、皆乗れるようになっています。練習してから訪問を行うため、ご安心ください。
✅アピールポイント
経験不問です!看護経験が浅い方もご相談ください
こじんまりとしながらも、アットホームな職場であり、若い雰囲気があります!
✅職場環境
看護師在籍数
14名
看護師年齢層
平均35歳
子育てナース
在籍あり(全体の8割程度)
1日当たりの訪問件数(目安)
4件~4.5件
訪問先
混合
主な訪問看護種別(分)
30分;60分
医療依存度
普通
体制
混合制
ターミナル患者
少数
精神疾患
少数
小児患者
無
病院併設
無し
✅教育制度
教育制度の備考毎朝のミーティングによる情報共有、事例カンファレンスによる定期的な看護相談を実施しています。