ガイア訪問看護ステーション港 港区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ガイア訪問看護ステーション港
-
東京都港区浜松町1-19-4
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:420~540万円 想定月給:35~45万円 ※月給は臨床経験に応じる ※オンコール手当、所定時間外労働、緊急出動手当、祝日割増手当 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 毎年6月に人事考課による昇給を実施いたします。 |
|---|---|
アクセス |
✅ゆりかもめ: 竹芝駅・徒歩8分
汐留駅・日の出駅・新橋駅・芝浦ふ頭駅・市場前駅・新豊洲駅・有明テニスの森駅・豊洲駅・お台場海浜公園駅・台場駅・有明駅・東京国際クルーズターミナル駅・青海駅・東京ビッグサイト駅・テレコムセンター駅 ✅東京メトロ銀座線: 新橋駅・徒歩11分 虎ノ門駅・銀座駅・赤坂見附駅・日本橋駅・青山一丁目駅・外苑前駅・表参道駅・神田駅・渋谷駅・上野広小路駅・上野駅・田原町駅・浅草駅 東京都港区浜松町1-19-4 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 原則土日・祝日固定休み [休暇] 年末年始休暇(12/30-1/3) 有給休暇、慶弔休暇・育児休業 [年間休日] 120日以上 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都港区浜松町1-19-4 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・訪問看護未経験の方も歓迎します。 ・利用者様ファーストの思考をお持ちの方 ・看護に集中できる環境を求めている方 ・オンコール対応可能な方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:420~540万円 想定月給:35~45万円 ※月給は臨床経験に応じる ※オンコール手当、所定時間外労働、緊急出動手当、祝日割増手当 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 毎年6月に人事考課による昇給を実施いたします。 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給(常勤のみ) |
アクセスについて |
✅ゆりかもめ: 竹芝駅・徒歩8分 汐留駅・日の出駅・新橋駅・芝浦ふ頭駅・市場前駅・新豊洲駅・有明テニスの森駅・豊洲駅・お台場海浜公園駅・台場駅・有明駅・東京国際クルーズターミナル駅・青海駅・東京ビッグサイト駅・テレコムセンター駅 ✅東京メトロ銀座線: 新橋駅・徒歩11分 虎ノ門駅・銀座駅・赤坂見附駅・日本橋駅・青山一丁目駅・外苑前駅・表参道駅・神田駅・渋谷駅・上野広小路駅・上野駅・田原町駅・浅草駅 東京都港区浜松町1-19-4 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
電子カルテ
電子カルテが導入されたことで、必要な情報を素早く収集出来るようになり、職員間での情報連携がスムーズに行えるようになりました。
記録や書類作成も隙間時間で可能となり、紙媒体と比較して事務作業を効率的に行うことが出来ます。
スマートフォン・タブレットの完全貸与
訪問看護業務では、携わる様々な方々との連携がとても重要となります。ガイアでは、全訪問スタッフに1人1台のスマートフォンに加えてタブレットを貸与しております。
私用携帯端末の利用を完全に禁止し、患者様の情報管理が徹底される体制を整えております。
離れていてもポータルサイトで情報共有や連携作業を円滑に
ガイアでは離れた勤務地であっても組織内で情報共有を迅速にできるよう、インターネット上でグループウェアを利用しています。
オンライン上で、スケジュール管理やToDoリスト、電子メール、チャットツールを利用することができます。
社員のみが活用できるオンラインツールとなりセキュリティ管理も万全の体制を整えています。
また業務の効率化を目指して、多くの情報を集約する社内ポータルサイトを運用しています。
東京都港区浜松町1-19-4
✅仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護業務
・健康状態の管理・服薬指導
・訪問リハビリテーションサポート業務
・スタッフミーティングや症例検討会などへの参加
・計画書、報告書、記録書などの作成、管理
(対象者:介護保険・医療保険等含む看護・リハビリテーションを要するご利用者様)
✅アピールポイント
・首都圏を中心に15事業所(別途サテライトステーションが9箇所)の展開をしている法人です。
・看護師と療法士、両職種の専門的な視点からご利用者様をアセスメントし、その方に適したケアを実践しています。
・地域の看護ニーズに応えられる事業所の体制作りのため、看護師を積極的に募集中。
・フットケア・緩和ケア等にも力を入れている法人です。充実した勉強会体制で未経験でも安心してスタートして頂けます。
✅職場環境
看護師在籍数
看護師30名以上(法人全体)
1日当たりの訪問件数(目安)
4件~4.5件
訪問先
個人宅
主な訪問看護種別(分)
30分;60分
医療依存度
高
体制
担当制
ターミナル患者
多い
精神疾患
少数
小児患者
無
病院併設
無し
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援新人研修やフォローアップ研修を随時実施
・5日間(入社時期によっては4日間):入職者研修
・約1週間:フォローアップ研修(書類作成)
・約2週間:フォローアップ研修(制度に関して)
※その他症例検討会等では、職種の違う方々との意見交換を行っています。
教育制度の備考その他症例検討会等では、職種の違う方々との意見交換を行っています。