大阪中央病院 大阪市北区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
大阪中央病院
-
大阪府大阪市北区梅田37710
-
【病院の看護師】 大阪中央病院看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:459.9万円~ 想定月給:30.5万円~ 基本給:3年専門卒265,800円‐、4年大学卒273,700円‐ 経験加算あり(役割給+職種手当) 夜勤手当:40,000円(10,000円/回) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(業績と人事考課で多少変動あり) ✅昇給 有り 昇給月額5,200円-7,200円(年1回6月) |
|---|---|
アクセス |
✅本線: 大阪梅田駅・徒歩1分
福島駅・野田駅・淀川駅・姫島駅・千船駅 ✅阪急神戸線: 大阪梅田駅・徒歩6分 大阪梅田駅・中津駅・十三駅・神崎川駅 ✅阪急宝塚線: 大阪梅田駅・徒歩6分 中津駅・十三駅・三国駅・庄内駅・服部天神駅・曽根駅・岡町駅 ✅JRJR東西線: 北新地駅・徒歩3分 新福島駅・大阪天満宮駅・海老江駅・大阪城北詰駅・京橋駅・御幣島駅・加島駅 ✅JR大阪環状線: 大阪駅・徒歩2分 福 大阪府大阪市北区梅田37710 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [遅出]12:00~20:30 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:入職時5日付与(試用期間/3ヶ月:2日取得可) 3月・4月入職の場合、6月1日付で10日付与 12月1日以降、毎年20日付与 夏休み:最大5日(入職日により按分支給の場合有) [年間休日] 114日(病棟のみ) その他:103日(各月における第1、3、5土曜日・日曜・祝日・年末年始分(12月29日-1月3日) ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田37710 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 急性期病棟でのご経験3年以上の方は是非ご検討下さい! ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:459.9万円~ 想定月給:30.5万円~ 基本給:3年専門卒265,800円‐、4年大学卒273,700円‐ 経験加算あり(役割給+職種手当) 夜勤手当:40,000円(10,000円/回) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(業績と人事考課で多少変動あり) ✅昇給 有り 昇給月額5,200円-7,200円(年1回6月) |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限50,000円/月 ※6ヶ月定期の6分1毎月支給 |
アクセスについて |
✅本線: 大阪梅田駅・徒歩1分 福島駅・野田駅・淀川駅・姫島駅・千船駅 ✅阪急神戸線: 大阪梅田駅・徒歩6分 大阪梅田駅・中津駅・十三駅・神崎川駅 ✅阪急宝塚線: 大阪梅田駅・徒歩6分 中津駅・十三駅・三国駅・庄内駅・服部天神駅・曽根駅・岡町駅 ✅JRJR東西線: 北新地駅・徒歩3分 新福島駅・大阪天満宮駅・海老江駅・大阪城北詰駅・京橋駅・御幣島駅・加島駅 ✅JR大阪環状線: 大阪駅・徒歩2分 福 大阪府大阪市北区梅田37710 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
職員食堂完備、ピラティス、就業規則による。
※2024年4月賞与については、旧規程により支給。(2023年度実績(夏季・冬季)ともに旧規程支給)
伯鳳会グループ新人事考課制度は2024年4月から開始予定となっております。
大阪府大阪市北区梅田3-3-30
✅仕事内容
病棟における看護業務および付帯する業務
✅アピールポイント
・西梅田駅・JR大阪駅・阪神梅田駅から徒歩約7分、JR福島駅・阪神福島駅から徒歩約5分とアクセス便利な都市型急性期病院です。
・救急をしておりませんので残業時間が少ないです。
・平均在院日数は5日前後でクリニカルパスも現在90種類ほど有しています(ロボットス術件数、カテ件数が多くパス使用率が高いです)。
・健康管理センターを拡充し、予防と治療の両輪で特性を生かした運営を行っています。
・社員食堂もあります。
・住宅手当や保育手当、扶養手当が充実しております。
✅職場環境
病床数
143床床(一般143床)
看護方式
固定チームナーシング 継続受け持ち制
看護基準
7:1
電子カルテ
有り