社会福祉法人三祉会 光が丘わかば保育園 練馬区の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
-
社会福祉法人三祉会 光が丘わかば保育園
-
東京都練馬区
-
賞与年2回・昨年度実績4.55ヶ月分◎ブランクOK*保育士
情報提供元
給与 |
[正]保育士、教育その他、サービスその他
[正]月給22.38万円~31.4万円 ※上記は最低保証の金額です。 ※給与は経験・年齢・能力等を考慮し、決定します。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月・12月) ┗昨年度実績:4.55ヶ月分 [諸手当] ■時間外手当:別途全額支給 ■役職手当 ■職能手当 ■処遇改善手当 ■資格手当:特殊業務手当→月8,000~9,000円 ┗保育士資格保有者対象。入社半年後から支給。 ■住宅手当:契約者本人の場合、家賃の20%を支給 ┗上限あり:ただし月1万5000円まで) ※給食費は月7500円天引き 《年収例》 ▽入社2年:388万円 ▽入社5年:447万円 【交通費】 一部支給 ※上限あり:月30,000円まで |
|---|---|
アクセス |
都営大江戸線光が丘駅 徒歩 15分
都営大江戸線練馬春日町駅 徒歩 23分 西武池袋線練馬高野台駅 徒歩 26分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]07:00~15:45、11:45~20:30
▽07:00~15:45 ▽11:45~20:30 ※延長保育:18:15~20:15まで対応 ーーーーー《1日のスケジュール例》 ーーーーー ┗3歳児以上のクラスの場合 07:15 異年齢混合保育 ▽ 08:30 順次登園・健康状況の観察・あそび ▽ 09:30 散歩・各クラスに合わせた保育を実施 ▽ 11:00 食事(クラスごと) ▽ 12:00 お昼寝(クラスごと) ▽ 15:00 おやつ、あそび(園庭や室内にて) ▽ 16:30~ 異年齢混合保育(順次降園) |
職種 |
保育士・保育スタッフ、その他(教育系)、その他(販売・サービス・アパレル系) |
|---|---|
勤務地 |
東京都練馬区光が丘7-6-19-101 |
面接地 |
【最寄駅】 都営大江戸線 光が丘駅 徒歩 15分 都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩 23分 西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩 26分 【住所】 東京都練馬区光が丘7-6-19-101 |
特徴・経験・資格 |
◎学歴不問 ◎社会人未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎ブランクOK 《必須条件》 ■保育士資格保有者 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]保育士、教育その他、サービスその他 [正]月給22.38万円~31.4万円 ※上記は最低保証の金額です。 ※給与は経験・年齢・能力等を考慮し、決定します。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月・12月) ┗昨年度実績:4.55ヶ月分 [諸手当] ■時間外手当:別途全額支給 ■役職手当 ■職能手当 ■処遇改善手当 ■資格手当:特殊業務手当→月8,000~9,000円 ┗保育士資格保有者対象。入社半年後から支給。 ■住宅手当:契約者本人の場合、家賃の20%を支給 ┗上限あり:ただし月1万5000円まで) ※給食費は月7500円天引き 《年収例》 ▽入社2年:388万円 ▽入社5年:447万円 【交通費】 一部支給 ※上限あり:月30,000円まで |
待遇・福利厚生 |
■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月・12月) ┗昨年度実績:4.55ヶ月分 [諸手当] ■時間外手当:別途全額支給 ■役職手当 ■職能手当 ■処遇改善手当 ■資格手当:特殊業務手当→月8,000~9,000円 ┗保育士資格保有者対象。入社半年後から支給。 ■住宅手当:契約者本人の場合、家賃の20%を支給 ┗上限あり:ただし月1万5000円まで) ※住宅借入制度導入予定 ■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金あり ■園内禁煙 ■服装自由(私服勤務可) 【勤務地:保育園一覧】 ▽平和保育園 ┗東京都板橋区富士見町13-6 ▽王子北保育園 ┗東京都北区王子3-23-7-113 ▽浮間東保育園 ┗東京都北区浮間3-34-1-101 ▽光が丘わかば保育園 ┗東京都練馬区光が丘7-6-19-101 ▽緑ケ丘保育園 ┗東京都調布市緑ヶ丘2-25 ▽深大寺保育園 ┗東京都調布市深大寺北町3-31-8 ▽仙川保育園 ┗東京都調布市仙川町1-21-5 |
応募方法 |
【最寄駅】 都営大江戸線 光が丘駅 徒歩 15分 都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩 23分 西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩 26分 【住所】 東京都練馬区光が丘7-6-19-101 |
|---|
会社名/店舗名 |
社会福祉法人 三祉会 |
|---|---|
事業内容 |
三祉会の運営する保育所は児童福祉法に基づいて、乳幼児の保育事業を行う事を目的とし、保育の内容は、認可保育園として保育所保育指針に基づいて保育しております。 |
所在地 |
東京都板橋区富士見町13‐6 |
情報提供元 | ![]() |
*0歳児から5歳児の保育をお任せします!
【具体的には…】
*お子さん一人ひとりにあわせた生活のサポート
*日誌の作成(手書き・パソコン)
*イベントの企画・運営など
お絵かきをしたり…アスレチックで遊んだり…
思い思いに過ごす子どもたちを見守り、
コミュニケーションを取っていきます。
0~2歳児までのクラスは、
保育士が決まったお子さんをメインで保育する
担当制を取り入れています。
3歳児以上は、1クラス2チーム制で
複数人の保育士で対応します。
全保育園が配置基準通りにスタッフが在籍しており、
プラスして非常勤のスタッフが在籍しているため、
余裕を持った保育が実現できます。
私たちと一緒に
子どもたちの成長を
サポートしませんか?
■のびのびと楽しめます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子どもたちと一緒に成長し、
自然豊かな環境で
のびのびと働きませんか?
私たちの園では、
職員も子どもも
自分たちのしたいことを大切にし、
一緒に楽しむ保育を実践しています。
行事関係や普段の遊びのなかで
1~2歳児も一緒になって
1つの事に取り組みます。
■ブランク有っても問題ナシ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新しい職員向けの
研修も用意していますので、
安心してスタートできます!
興味を持っていただけましたら、
ぜひご応募ください。