横浜YMCA保育園 横浜市中区の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
-
横浜YMCA保育園
-
神奈川県横浜市中区
-
【24年度定着率90%】子どもの個性を育む保育士◆年間休日120日
情報提供元
給与 |
保育園
[正]保育士、調理師/栄養士・管理栄養士・フードコーディネーター [正]月給21.5万円~22.24万円 【基本給】 ■4年制大学卒 222,400円 ■短大・専門卒 215,000円 ※下記、別途支給。 【手当】 ■職務手当 ■処遇改善手当 ■時間外勤務手当 ■通勤手当 【昇給制度】 ■資格級制度 昇級により給与がUP! 資格級に基づき保育園内部での 役職昇給に結びつきます。 【賞与について】 ■年2回支給 年間4ヵ月分を 2年目以降に支給します。 ※採用初年度は別途規定あり 【収入例】 ■月給 215,000円×12ヶ月+賞与 ■1年目:年収例 3,413,000円 ■3年目:年収例 3,848,000円 ■5年目:年収例 4,406,000円 ■10年目主任:年収例 5,202,000円 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
JR根岸線関内駅 徒歩 4分
JR横浜線新横浜駅 JR根岸線桜木町駅 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]07:00~20:00
■営業時間の中でシフト制 ■実働8時間 ■休憩1時間 |
職種 |
保育士・保育スタッフ、医療専門職 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市中区常磐町1-7 |
面接地 |
【最寄駅】 JR根岸線 関内駅 徒歩 4分 JR横浜線 新横浜駅 JR根岸線 桜木町駅 【住所】 神奈川県横浜市中区常磐町1-7 |
特徴・経験・資格 |
<必須> ◆保育士資格をお持ちの方 【こんな方が活躍中】 ・子どもに合わせた保育がしたい方 ・グローバルな風土に共感できる方 ・チームワークを大切にできる方 |
勤務期間 |
長期 保育士さんが長く務められるよう 楽しめる保育や プライベートのバランスを重視しています。 |
給与 |
保育園 [正]保育士、調理師/栄養士・管理栄養士・フードコーディネーター [正]月給21.5万円~22.24万円 【基本給】 ■4年制大学卒 222,400円 ■短大・専門卒 215,000円 ※下記、別途支給。 【手当】 ■職務手当 ■処遇改善手当 ■時間外勤務手当 ■通勤手当 【昇給制度】 ■資格級制度 昇級により給与がUP! 資格級に基づき保育園内部での 役職昇給に結びつきます。 【賞与について】 ■年2回支給 年間4ヵ月分を 2年目以降に支給します。 ※採用初年度は別途規定あり 【収入例】 ■月給 215,000円×12ヶ月+賞与 ■1年目:年収例 3,413,000円 ■3年目:年収例 3,848,000円 ■5年目:年収例 4,406,000円 ■10年目主任:年収例 5,202,000円 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備 【お休み・手当】 ■年間120日休 ■有給休暇 初年度10日 ■特別休暇 ┗慶弔休暇 ┗療養休暇(治療や体を休める) ┗リカレント休暇 ┗資格支援・能力開発・スキルアップ等 ■出産育児にかかわる休暇と手当 ┗産前産後休暇 ┗子の看護のための休暇 ┗育児目的休暇 (子が中学校就学の始期に達するまで) ┗結婚・出産・入学手当 など ■介護休暇 ┗家族の介護休暇 【優待】 ■YMCA施設利用優遇 ・プール/スポーツジム ・英会話クラス ・YMCAキャンプ施設利用優遇(家族割引など) 【その他】 ■交通費支給あり(一部支給) ■資格給制度あり ■定期健康診断/人間ドッグ受診 ■インフルエンザワクチン無料接種 ■退職金制度 ■短時間勤務制度 (子が中学校就学の始期に達するまで) 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR根岸線 関内駅 徒歩 4分 JR横浜線 新横浜駅 JR根岸線 桜木町駅 【住所】 神奈川県横浜市中区常磐町1-7 |
|---|
会社名/店舗名 |
横浜YMCA保育園 |
|---|---|
事業内容 |
教育・就労支援事業 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区常磐町1-7 |
情報提供元 | ![]() |
横浜YMCA保育園での保育業務全般を
担当していただきます。
◆私たちが大切にしていること
・子ども主体性を育む
・自然に触れ、健康な心と身体と豊かな感性を育む
・子どものやってみたい気持ちを大切にする
・違うことの大切さを認める
・仲間とともに育ち合う
キリスト教保育に基づき、
神さまや保護者、そして私たち保育者から
「あなたが大事」という
暖かな栄養が含まれた思いを受けて
すくすくと育ってもらいたいと考えています。
◆独自の取り組み
・キャンププログラム
・英語/水泳/体操あそび
・多文化共生
・食育
◆成長できる研修プログラム
・新採用研修
・園内研修
・独自研修
・海外研修
■充実したサポート体制で安心
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当するクラスだけではなく、
職員みんなでひとり一人の成長を
見守っていますので、
安心して保育に集中できる環境です。
また、経験豊富な先輩スタッフが
丁寧に指導してくれるので、
保育士としてのスキルを磨き
ながら働くことができます!
■ワークライフバランス充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週休2日制で年間120日休あり。
特別休暇や育児・介護休暇も
制度としてしっかりしており、
プライベートも大切にできる環境です。
■多様な専門資格を活かせる職場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
保育士・栄養士・看護師資格を
持つ方がそれぞれの専門性を
活かして、子どもたちの成長を
全方位からサポート。
多様なスキルを発揮できる職場です。
■魅力のある福利厚生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社会保険完備はもちろん、
YMCA施設の利用も優遇されており、
働きながら自身も健康や趣味を
充実させることが可能です。