昭和管工事株式会社 住まっと部 つくば市の求人情報
- 正社員
- 制作・編集・デザイナー・クリエイター
-
昭和管工事株式会社 住まっと部
-
茨城県つくば市
-
【HP・ECサイト管理スタッフ】未経験OK★賞与年2回あり★
情報提供元
給与 |
[正]月給18万円~24万円
[正]Webデザイン/Webデザイナー、インフラエンジニア/ネットワークエンジニア・運用、IT・クリエイティブ/クリエイターその他 給与は前職・経験を考慮し、決定いたします。 ※研修3ヶ月(習熟度により変動):時給1005円~ ◇昇給あり |
|---|---|
アクセス |
つくばエクスプレスつくば駅 車 6分
つくばエクスプレス研究学園駅 車 14分 JR常磐線(取手〜いわき)荒川沖駅 車 15分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:30~17:30
8:30~17:30 |
職種 |
制作・編集・デザイナー・クリエイター、SE・エンジニア・プログラマー |
|---|---|
勤務地 |
茨城県つくば市倉掛858-1 |
面接地 |
【最寄駅】 つくばエクスプレス つくば駅 車 6分 つくばエクスプレス 研究学園駅 車 14分 JR常磐線(取手〜いわき) 荒川沖駅 車 15分 【住所】 茨城県つくば市倉掛858-1 Googleマップなどで検索すると 本社裏側に案内される場合がございます。 画像にて本社入口を乗せておりますので、 ご確認お願い致します。 また、迷われた場合はご案内いたしますので お気軽にお電話ください。 |
特徴・経験・資格 |
◆高卒以上 ◆60歳未満(定年のため) ◆要普通自動車免許(AT限定可) ■未経験/ブランク明けの方歓迎! ■経験者優遇 《こんな方が向いています!》 ・人に喜ばれる仕事が好きな方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 ・新しいことに興味を持ってチャレンジすることが好きな方 |
勤務期間 |
長期 入社時期はお気軽にご相談ください♪ |
給与 |
[正]月給18万円~24万円 [正]Webデザイン/Webデザイナー、インフラエンジニア/ネットワークエンジニア・運用、IT・クリエイティブ/クリエイターその他 給与は前職・経験を考慮し、決定いたします。 ※研修3ヶ月(習熟度により変動):時給1005円~ ◇昇給あり |
待遇・福利厚生 |
◇社保完備 ◇昇給(年1回) ◇賞与(年2回):前年度実績あり ◇車通勤OK ◇無料駐車場完備 ◇資格取得支援制度 ◇制服貸与 ◇時間外手当支給 ◇屋外喫煙所あり(分煙完備) ◇弊社開催イベント等参加OK! ※試用期間3ヶ月(時給1005円~) 【交通費】 一部支給 規定内支給(上限10,000円/月) |
応募方法 |
【最寄駅】 つくばエクスプレス つくば駅 車 6分 つくばエクスプレス 研究学園駅 車 14分 JR常磐線(取手〜いわき) 荒川沖駅 車 15分 【住所】 茨城県つくば市倉掛858-1 Googleマップなどで検索すると 本社裏側に案内される場合がございます。 画像にて本社入口を乗せておりますので、 ご確認お願い致します。 また、迷われた場合はご案内いたしますので お気軽にお電話ください。 |
|---|
会社名/店舗名 |
昭和管工事株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
・設備工事事業 ・総合メンテナンス事業 ・住宅リフォーム全般事業 ・住まっと事業 |
所在地 |
茨城県つくば市倉掛858-1 |
情報提供元 | ![]() |
【仕事内容】
設備工事や総合メンテンナス、
住宅リフォーム等を行う会社の
新規事業部《住まっと!部》で
オープニングメンバー募集!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お仕事は・・・
・顧客対応(既存・新規開拓)
・接客(電話、メール、対面)
・事務作業
・社内清掃
・イベント(企画&運営)
・現場作業(ハウスクリーニング、家事代行、軽作業)
・現場撮影(写真・動画)
・WEB編集
・売上計上 など
/
今回の募集では主に【社内HP管理、ECサイト管理】をお任せ!
PC作業がメインですので、PCの基本的な操作が出来る方歓迎♪
\
《住まっと!部とは?》
住まっと!部は、茨城県つくば市で
設備工事や総合メンテンナス、
住宅リフォーム等を行う昭和管工事(株)の
立ち上げたばかりの新規事業部です。
具体的には、
つくば市近郊にお住まいの方向けの
●5分単位で発注できる
「スマット5」家事代行サービス
●月に1度60分の本格的な作業を行う
「住まっと!サブスク」など
家事代行からDIYなど
お仕事内容は多岐に渡るので、スタッフは
自分に合った分野専属で!というのもOK◎
また、地域の皆様に当社をもっと知ってもらうため
定期的にワークショップ等イベントも開催しております!
●2024年1月開催 手作り味噌体験
●2024年4月開催 自分だけの七味体験
●2024年4月開催 無添加キムチづくり体験
地域に愛されるサービス、憩いの場を提供できるよう
一緒に力を合わせて、新しい事業を育ててみませんか?