株式会社kotrio派遣_福岡_100854 久留米市の求人情報
| 職種 | その他(医療・福祉系) | 
|---|---|
| 勤務地 | 福岡県久留米市 | 
| 特徴・経験・資格 | 高校生不可 | 
| 勤務期間 | 2ヶ月以上 | 
| 給与 | 時給1,350円〜2,062円 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険制度あり | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社コトリオ | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県久留米市 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
【履歴書不要×面接なし】 大人気のサ高住でのお仕事♪
居室の見回りや、食事提供など、入居者さんの生活をサポートします◎
短期2か月~勤務OK!今すぐにしっかり稼ぎましょう!
\\人気のサービス付き高齢者住宅STAFF募集//
ホテルのような館内が自慢のシニアマンションです♪
-短期で働く方増えてます!-
『本業が落ち着いている期間を活用したい』『色んなところで働いてみたい』 など短期2か月~勤務OK!
長期の勤務ももちろん歓迎です♪
≪お仕事内容≫
◆エントランス清掃
◆生活の相談/お話相手
◆洗濯など家事のお手伝い
◆お食事、移動などお困りごとの介助「人を喜ばせるのが好き!」「誰かの役に立ちたい!」そんなおもてなし精神のある方大歓迎(^^♪
《給与》
時給1,350円〜2,062円
※時給詳細
介護福祉士:1,650円~2,062円
初任者研修:1,450円~1,812円
未経験の方:1,350円~1,687円
そのほか認知症介護基礎研修、実務者研修、ケアマネジャーなどの資格をお持ちの方も優遇◎
◆交通費orガソリン代全額支給
◆各種社会保険完備
◆資格支援制度有
◆日払い・週払い制度(各規定有)
急な出費にあんしんの制度です。
スマホからかんたんに申請が出来ます!
【勤務時間】
7:00~16:00
10:00~19:00
16:00~9:00
【勤務時間備考】
≪シフト制/実働8時間≫週3日~OK[例]◆7:00~16:00◆10:00~19:00◆16:00~翌9:00 (希望者のみ)※休憩1h/夜勤は2h※残業なし※その他シフトも相談OK!「平日は子供の送り迎えがあって早く帰りたい」「土曜はライブに行くのでお休みが欲しい!」など・・・・プライベートに合わせてシフトを調整します♪希望休や勤務時間など、お気軽にご相談ください◎
【休日・休暇備考】
≪週に2日以上のお休み≫◆希望休、有給休暇あり◆土日休み相談OK
【経験・資格】
【資格・経験のある方優遇します♪】⇒初任者研修以上、介護福祉士などサ高住での勤務経験ある方も歓迎!未経験の方もお待ちしています♪20代/30代/40代/50代/60代活躍中!
【待遇・福利厚生】
※各種規定有◆社会保険完備◆無料定期健康診断◆日払い・週払い可◆短期(2ヶ月)~長期◆退職金制度◆資格支援(介護資格のみ)◆有給休暇◆産休・育休◆正社員登用◆副業・Wワーク相談OK(週40時間以内)◆ガソリン代含め交通費全額支給<履歴書不要/在宅面談>電話のみで面談が可能です♪
※雇用元は株式会社コトリオです。
※この求人は派遣求人です。
***
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。