株式会社ジャストファイン AGオフィス(東京)株式会社ジャストファイン Agent東京オフィス 杉並区の求人情報
- 契約社員
- 事務・データ入力・受付
-
株式会社ジャストファイン AGオフィス(東京)株式会社ジャストファイン Agent東京オフィス
-
東京都杉並区
-
\人気の杉並区役所のお仕事♪/土日祝休み×17:15終わり!
情報提供元
給与 |
時給1500円
交通費:一部支給 時給1500円+交通費規定内支給(月3万円まで) ※月払いのみ ■研修時給:1500円 ■別途交通費支給 (支給上限額:28000円まで/月) ※通勤距離2km以上の場合 ※1か月の定期代または交通費の実費どちらか金額が低い方を支給 ■給与/待遇に関する備考:従事者勤務1年到達で1530円へ昇給、勤務3年到達で1550円へ昇給。 ※スキルアップでリーダーなど管理者へのチャレンジ可(別途昇給あり) |
|---|---|
アクセス |
東京メトロ東京メトロ丸ノ内線南阿佐ケ谷駅
|
雇用形態 |
契約社員
|
勤務時間 |
平日/週4~5日勤務
[1]8:30~17:15(実働7時間35分・無給休憩60分・有給休憩10分) [2]9:00~17:15(実働7時間5分・無給休憩60分・有給休憩10分) ※残業2~10時間ほど/月 ※いずれかのシフト勤務が可能な方 ★週5日勤務の方でも、お子さんの学校行事などにはお休み希望を出すことが可能です。 ★試験や資格取得の勉強と両立をしている方なども多い職場となっておりますので、様々な背景を持つ人が活躍できる環境です。 ★区民の笑顔につながる、充実した毎日がきっとあなたを待っています!このチャンスに是非ご応募ください! ★オフィス勤務や官公庁での勤務が初めてでも、経験も知識も豊富な先輩が丁寧に研修しますので安心してスタートすることができます! |
職種 |
事務・データ入力・受付 |
|---|---|
勤務地 |
東京都杉並区 |
特徴・経験・資格 |
<未経験の方大歓迎!> ■Word・Excelの基本操作が可能な方 ※税金や国民健康保険料で滞納しているものがない方 |
勤務期間 |
長期 【入社日】 応相談 【研修】 開始 随時開始※面接時にいつから勤務可能かお知らせください 時間 初日のみ10:00~17:15(実働6時間15分・無給休憩60分) 翌日以降は勤務シフトと同様(週4の方は初日にお休み希望を確認) 内容 国の制度について、担当業務の内容について座学。 システム操作、ロープレ、OJTが中心の研修となります。 |
給与 |
時給1500円 交通費:一部支給 時給1500円+交通費規定内支給(月3万円まで) ※月払いのみ ■研修時給:1500円 ■別途交通費支給 (支給上限額:28000円まで/月) ※通勤距離2km以上の場合 ※1か月の定期代または交通費の実費どちらか金額が低い方を支給 ■給与/待遇に関する備考:従事者勤務1年到達で1530円へ昇給、勤務3年到達で1550円へ昇給。 ※スキルアップでリーダーなど管理者へのチャレンジ可(別途昇給あり) |
待遇・福利厚生 |
【福利厚生・待遇】 ◎昇給あり ◎交通費支給(月2万8000円まで) ◎時間外手当 ◎社会保険完備 ◎有給休暇取得 ◎健康診断あり ◎正社員登用制度あり ◎評価制度あり(年2回の評価で手当て支給) ◎無期雇用制度あり ※基準アリ ★スキルアップでリーダーなど管理者へのチャレンジ可(別途昇給あり) 【服装】 ビジネスカジュアル(スニーカー・こげ茶髪・シンプルなネイルOK) ジーンズ含めデニム素材の服・ジャージ・スウェット・フードの付いた服での勤務は不可。(通勤時の着用は可) ☆髪はこげ茶色まで・髭不可・ネイルは装飾がないもの ☆男性はYシャツ・スラックス着用・10月~翌4月はネクタイ着用 <職場の雰囲気> ・当事者意識が高く、責任感を持って仕事をされている方が多いですが、仕事から少し離れると明るい笑顔が溢れます♪ ・ひとつひとつの対応が区民のお役に立てることに繋がり、とてもやりがいがあるお仕事です。 ・杉並区、中野区、練馬区、武蔵野市を中心に、近隣から通われている方が多くいます。 |
会社名/店舗名 |
株式会社ジャストファイン AGオフィス(東京) |
|---|---|
事業内容 |
人材派遣・人材紹介事業/BPO事業 ※弊社は「家族のように想う、そこから始まる。」という理念にもとづき、クライアント・スタッフサービスの向上に力を入れております。 |
所在地 |
東京都新宿区東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿13階 |
情報提供元 | ![]() |
※この求人情報は株式会社ジャストファイン AGオフィス(東京)による職業紹介になります。
【仕事内容】
区役所内にて、区民の方の対応を行う「窓口対応・電話対応・事務対応」のお仕事です。医療保険または年金にかかわる業務ですが、配属される担当によって窓口が多め、事務が多めなど「窓口」「電話」「事務」の比率が変わります。自治体業務のため国の制度から学ぶことが必要となりますが、安定の自治体で勤務しながら得る知識は人生において知っていて損がないものばかりです。
例えば、窓口では来庁者への対応と手続き案内、電話では問い合わせ対応や取り次ぎ、事務では書類処理や資料作成などを行います。経験がなくても心配はいりません。経験も知識も豊富な先輩が丁寧に研修しますので、安心してスタートすることができます。また、仕事を通じて身につく知識は、今後の生活に役立つ貴重なものです。