社会福祉法人 宝会 特別養護老人ホーム あおい 豊川市の求人情報
- new
- アルバイト
- 介護士・ケアスタッフ
-
社会福祉法人 宝会 特別養護老人ホーム あおい
-
愛知県豊川市
-
介護スタッフ|扶養内勤務~OK/感謝の言葉が心に響く/未経験OK
情報提供元
給与 |
[ア・パ]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
[ア・パ]時給1,140円~1,160円 【給与】 ■処遇手当:11,000円 ■試用期間(3ヵ月):同条件 <交通費> ■規定あり:上限25,000円/月 【交通費】 一部支給 |
|---|---|
アクセス |
JR飯田線(豊橋〜天竜峡)小坂井駅 徒歩 15分
名鉄名古屋本線伊奈駅 車 6分 JR東海道本線(浜松〜岐阜)西小坂井駅 車 6分 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
[ア・パ]07:00~14:00、09:30~15:30、09:30~16:30
[1]7:00~14:00 [2]9:30~15:30 [3]9:30~16:30 ■各休憩1時間 ※変形労働時間制:1ヵ月単位 ■昇給あり ■若干残業をお願いすることもあります。 サービス残業はありません。 |
職種 |
介護士・ケアスタッフ、その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
愛知県豊川市宿町金山86番地 |
面接地 |
【最寄駅】 JR飯田線(豊橋〜天竜峡) 小坂井駅 徒歩 15分 名鉄名古屋本線 伊奈駅 車 6分 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 西小坂井駅 車 6分 【住所】 愛知県豊川市宿町金山86番地 |
特徴・経験・資格 |
■学歴不問 ■未経験者歓迎 【必須】 ■資格のない方や60歳以上の方も募集しております。 【歓迎】 ・気持ちにゆとりを持って働きたい! ・利用者様に寄り添った介護がしたい ・経験資格を活かしたい! ・働きながら資格を取りたい! |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
[ア・パ]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他 [ア・パ]時給1,140円~1,160円 【給与】 ■処遇手当:11,000円 ■試用期間(3ヵ月):同条件 <交通費> ■規定あり:上限25,000円/月 【交通費】 一部支給 |
待遇・福利厚生 |
■各種手当あり ■賞与あり:合計5万円(前年度実績) ■社会保険完備 ■車通勤OK(駐車場あり/月3,000円) ■交通費規定支給:上限25,000円/月 ■育児休暇:取得実績あり ■定年制あり(一律60歳) ■再雇用あり(65歳まで) ■制服貸与 kkw_dm2203 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR飯田線(豊橋〜天竜峡) 小坂井駅 徒歩 15分 名鉄名古屋本線 伊奈駅 車 6分 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 西小坂井駅 車 6分 【住所】 愛知県豊川市宿町金山86番地 |
|---|
会社名/店舗名 |
社会福祉法人宝会 |
|---|---|
事業内容 |
特別養護老人ホームあおい・短期入所あおい・地域密着型特別養護老人ホームいちごの花・ショートステイいちごの花・ケアハウスパレス葵・小坂井町デイサービスセンター |
所在地 |
愛知県豊川市宿町金山86 |
情報提供元 | ![]() |
■社会福祉法人宝会
特別養護老人ホームあおいで介護スタッフ
(具体的には…)
食事や入浴、着替え、排泄の介助
またシーツ交換などをお願いします!
その他、介護業務に付随する
お仕事をお任せ致します。
▼施設「あおい」について
・施設方針…
利用者様が、その人らしく穏やかに
暮らせる生活の場づくりをお願いします
・サービスの特色…ユニットケア
・サービス内容…
生活する居室(個室)の提供
日常生活
(食事・入浴・排泄・着替えなど)のお世話
生活相談と援助
社会生活上の便宜
機能訓練
健康管理と療養上のお世話
分からないことがあっても手厚くサポートするので、ご安心を。
〈20年目のIさん〉
施設長、ケアマネさん、事務員さんなど
他職種の方とも距離が近い職場なので
職員さんの悩みなどもじっくり聞きながら
いい職場を目指してます♪
「利用者さんの笑顔」が一番のやりがいで
今では頼られるのもとてもやりがいになっています。
〈7年勤務のhさん〉
「あなたで良かった」と言われることが最大の
やりがいです!
また、利用者さんに教えるだけでなく
教えてもらうことも多いのでとても楽しいです♪
------------------------------------------------------
当施設では、スタッフが
働きやすい環境づくりを整えております。
【 ひとりあたりの負担を減。 】
当施設の利用者様定員は80名ですが、
現在介護スタッフは42名在籍中。
スタッフひとりに対し、
利用者様約2名を介護する体制を整えております!
また施設の真ん中には
広々としたLDKを用意。
スタッフみんなで協力し合って
利用者様を見守ることができるので
「ひとりで大変…」なんてことは
滅多にありませんよ!