株式会社光洲産業 川崎市高津区の求人情報
- new
- 正社員
- 構内作業・フォークリフト
-
株式会社光洲産業
-
神奈川県川崎市高津区
-
賞与年2/体力的な負担少|廃棄物の種類&量を確認しトラック誘導
情報提供元
給与 |
産業廃棄物の中間処理施設
[正]工場・製造その他、車両誘導、建築・土木その他 [正]月給26.6万円~ 賞与年2回 ※期末賞与含む 昇給あり ◆受付・誘導係 試用期間3ヵ月(短縮有) …★試用期間終了後、皆勤手当(1万円)支給 【年収例】 入社1年目:350万円 入社5年目:430万円 入社7年目:500万円 上記に別途残業代が加わるイメージです。 【交通費】 全額支給 上限5万円 最寄りの駅から送迎バスが出ているので 通勤楽々〇 20分に1本間隔で運行しております! |
|---|---|
アクセス |
東急田園都市線溝の口駅 車 8分
JR南武線久地駅 車 6分 東急大井町線二子新地駅 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:00~17:30
■実働:8時間 ■休憩:90分 ・午前休憩:15分 ・お昼休憩:60分 ・午後休憩:15分 ※残業代は別途支給致します ※時期にもよりますが、 会社全体で残業を減らし働きやすい環境にしていこう! という取り組みをしておりますので 現状、徐々に残業時間が減ってきております。 |
職種 |
構内作業・フォークリフト、警備・交通誘導、建築・土木・設備 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県川崎市高津区宇奈根759‐1 |
面接地 |
【最寄駅】 東急田園都市線 溝の口駅 車 8分 JR南武線 久地駅 車 6分 東急大井町線 二子新地駅 【住所】 神奈川県川崎市高津区宇奈根759‐1 |
特徴・経験・資格 |
【学歴・経験・資格不問!】 未経験からでも、ステップアップできる環境を用意してあります! ◎未経験者大歓迎 フリーターの方から ミドル層の方も大歓迎! 元気な笑顔があれば 誰でも始められます! キャリアアップで フォークリフト免許 車両系建設機械免許 大型免許などを会社負担で取ることができます。 |
勤務期間 |
長期 明るく楽しい仲間があなたをお待ちしています! |
給与 |
産業廃棄物の中間処理施設 [正]工場・製造その他、車両誘導、建築・土木その他 [正]月給26.6万円~ 賞与年2回 ※期末賞与含む 昇給あり ◆受付・誘導係 試用期間3ヵ月(短縮有) …★試用期間終了後、皆勤手当(1万円)支給 【年収例】 入社1年目:350万円 入社5年目:430万円 入社7年目:500万円 上記に別途残業代が加わるイメージです。 【交通費】 全額支給 上限5万円 最寄りの駅から送迎バスが出ているので 通勤楽々〇 20分に1本間隔で運行しております! |
待遇・福利厚生 |
◆昇給有 ◆賞与年2回 ※期末賞与含む ◆交通費支給 ◆社会保険完備 ◆資格取得支援 ◆制服貸与 ◆家族手当(最大2万円) ◆他各種手当有 ◆クラブ活動(フットサルやダーツ) ◆最寄りの駅から送迎バス有 定期的な食事会や 新入社員歓迎会などもあるので スタッフ間の仲も◎ ≪株式会社光洲産業≫ 従業員数 160名他協力会社含め360名 事業内容 産業廃棄物の収集・運搬・処理・処分 当社は今年で創業35年。 おかげさまで業績も右肩上がり。 取引社数は1000社以上に拡大しています。 そんな安定した企業であなたのご活躍をお待ちしています! |
応募方法 |
【最寄駅】 東急田園都市線 溝の口駅 車 8分 JR南武線 久地駅 車 6分 東急大井町線 二子新地駅 【住所】 神奈川県川崎市高津区宇奈根759‐1 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社光洲産業 |
|---|---|
事業内容 |
産業廃棄物の収集運搬及び処理処分 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区久地4‐10‐11 |
情報提供元 | ![]() |
トラックの誘導と、
荷物(廃棄物)量のチェックを行います。
【仕事の流れ】
1.トラックの誘導
…入ってくるトラックを
受付(停車場)へご案内
2.検品、計量
…どんな廃棄物が
どのくらいの量あるか
荷台を覗いて目視で確認・計量
3.もう一度トラックを誘導
…誘導先のオペレーターと
無線で連絡をとりながら
荷物をおろす場所へ、トラックをご案内
【扱う廃棄物】
石・木くず・壁紙・砕いたダンボール など
(ニオイの心配はありません◎)
\お仕事のポイント/
検品・計量は
荷物のタテ×ヨコ×高さをメジャーで測り
廃棄物の種類と量から金額を計算します。
慣れてくると1目で分かるように◎
今まで朝から晩まで働いて、
いつも見るのは家族の寝顔。
あっという間に子供も成長してて。
「もっと、家族との時間がほしい」
そんな思いで転職したのが2年前。
結果的に、家族との時間が増えて
子供の運動会にも参加できるほどになって
「こんなに成長早いんだ・・・」と日々実感してます!
家族を持つ仲間が多いんですが、
入社してから「マイホームを購入した」
なんて先輩の話も良く聞きます。
安定収入や福利厚生制度で生活への不安がなくなることで
安心して将来の設計図が描けるんだな、と実感中。
我が家はまだ賃貸なんですが、
ここでなら持ち家も夢じゃないね、って話してるんですよ。