町の引越屋さん 加古川 加古川市の求人情報
- new
- アルバイト
- 引越し
-
町の引越屋さん 加古川
-
兵庫県加古川市
-
【未経験OK】WEB面接,短期,給与手渡しOK!引っ越し/日給保障あり
情報提供元
給与 |
日給11000円〜18000円
①引っ越し作業スタッフ ②引っ越し作業スタッフ兼ドライバースタッフ ◆通常勤務は日給11,000円~ ◆毎月昇給あり ◆ドライバー手当:1日1,000円 ◆アンケート手当:優秀アンケート1枚につき1000円 ◆皆勤手当:10,000円 (1ヶ月20日以上勤務の方のみ) ◆安全運転手当:1,500円~7,500円/1か月 (出勤日数、ドライバー日数で変動あり) ◆追加料金手当:売上の10%を支給 (ただし1件につき上限5,000円まで) 【交通費】 一部支給 |
|---|---|
アクセス |
山陽電気鉄道山陽電鉄本線別府駅
|
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
(1)07:00〜17:30
短期バイトor長期バイト あなたの希望を教えてください。 シフトは、 ・実働8時間(多少、残業がある場合が有ります) ・週3,4日~の安定勤務OK! ・週1日~のサクッと勤務もOK! ・土日のみもOK! ・早く終わることもあり! 【嬉しい特典】 ・ドライバー手当有(1,000円支給) ・勤務時間内よりも早く作業が終了しても給与は保証! 早く終わった日はラッキー! って思ってください(笑) 【こんな働き方もできる!】 明日バイトに入りたいなぁ。電話してみよう! バ「明日のシフトってまだ入れたりしますか?」 社「おう!明日いけるでー!」 バ「それならお願いします!」 前日の連絡でシフトを決めることも可能! |
求人の特徴
- 日払い・週払いOK
- 1ヵ月以内
- シフト自由
- 土日祝のみOK
- 春・夏・冬休み期間限定
- 扶養控除内OK
- 副業・WワークOK
- シフト1ヶ月毎提出
- 週1日からOK
- 週2日からOK
職種 |
引越し |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県加古川市別府町西町58-4 |
特徴・経験・資格 |
・体を動かすことが好きな方、歓迎! ・学生(高校生OK)/フリーター歓迎! ・未経験OK ・頑張り次第で諸手当込みで 月給40万円超えのスタッフも! ・ドライバーSTAFFは、要普通免許 (アシスタントSTAFFは不要) ・経験者優遇! ※経験者日給12,000円スタート可能です! |
勤務期間 |
~長期勤務 日払い短期バイトも 安定長期勤務も大歓迎! これから一緒に働きましょう! |
給与 |
日給11000円〜18000円 ①引っ越し作業スタッフ ②引っ越し作業スタッフ兼ドライバースタッフ ◆通常勤務は日給11,000円~ ◆毎月昇給あり ◆ドライバー手当:1日1,000円 ◆アンケート手当:優秀アンケート1枚につき1000円 ◆皆勤手当:10,000円 (1ヶ月20日以上勤務の方のみ) ◆安全運転手当:1,500円~7,500円/1か月 (出勤日数、ドライバー日数で変動あり) ◆追加料金手当:売上の10%を支給 (ただし1件につき上限5,000円まで) 【交通費】 一部支給 |
会社名/店舗名 |
HTS株式会社 |
|---|---|
所在地 |
兵庫県加古川市別府町西町58‐4 |
情報提供元 | ![]() |
・とにかく稼ぎたい!
・効率よく働きたい!
・じっとする仕事は苦手…
そんな方にオススメな引越バイト!
未経験の方も大歓迎ですよ!
【引越バイトの面白さ】
・毎回違う現場で仕事ができるので、
遠方ならちょっとした旅行気分!
・チームで作業を行うので、
チームワークがとても大切。
予定より早く終わると、やりがい十分です!
【募集職種】
●引越しアシスタント
引越し作業の補助をお願いします!
3人1組のチームで、引越し作業を行います。
●ドライバーSTAFF
ドライバーとして、
2t~4tの車の運転をお願いします。
簡単な引越し作業の補助も。
こんなところです!
【先輩スタッフから一言】
支店長さんの今後の目標は?
職場環境は?お給料は?
スタッフと向き合って、
今以上に稼げて働きやすい環境を!
アルバイトスタッフも十分稼げます!
「ガッツリ稼ぎたい」
と考えている方は必見です!
【アピールポイント】
未経験の方大歓迎!
高校生・学生・フリーター活躍中!
各種手当や車・バイク通勤OKなど
メリットたくさん!
【力仕事に自信がなくても大丈夫】
単身引っ越しが多いので
冷蔵庫も30kgほど。
2人で持ってしまえば楽々なんです!
【ここが自慢】
●仕事を覚えて頂く期間を導入しました!
引越しスタッフってイメージはつくけど、
実際何するの?そんな未経験の方多いです。
はじめから、業務をお任せしません。
まず、先輩と現場にお伺いして、
まずは見て覚える所から、
もちろん、先輩の説明もありながら!
それから、運んで貰ったり、
車が邪魔になっていないか、
チェックしてもらったり、
出来る事から、お願いしていきます!